【エレスト】ゾッド/ゾッド・放魔の評価と使い道

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のゾッド/ゾッド・放魔の評価と使い道を記載。ゾッドの適正試練やアリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、スキル、アビリティ、進化素材、究極融合の条件などを紹介しているので、ゾッドを育成する際の参考にしてください。
| キャラ関連記事一覧 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | クリスタルの効率的な集め方 |
| マナの効率的な集め方 | アビリティ効果一覧 |
ゾッド/ゾッド・放魔の評価点
| 総合 | クエスト | アリーナ | 試練の塔 | グランバトル | |
|---|---|---|---|---|---|
| ゾッド | 84/100点 | 87/100点 | 74/100点 | 87/100点 | 80/100点 |
| ゾッド・放魔 | 85/100点 | 88/100点 | 75/100点 | 87/100点 | 80/100点 |
ゾッドのスキル/アビリティ
| スキル | 効果 |
|---|---|
![]() |
【兜割り】 敵単体に闇属性攻撃 |
| 倍率:3倍 | |
![]() |
【叩き潰し】 敵単体に闇属性攻撃、必ず敵の残りHPの10%以上のダメージを与える |
| 倍率:4.8倍 | |
![]() |
【斬馬刀・連続斬り】 4回、ランダムな敵に闇属性攻撃を行う、この攻撃はそれぞれ相手の残りHPの5%以上のダメージを与える |
| 倍率:3.25倍 |
| アビリティ | 【不死者】 ターン終了時、そのターンで自身が受けた合計ダメージの半分を回復する 解放条件:最初から |
|---|---|
| 【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|
| 【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|
| 【放魔】 バーサク効果、ランダムで放魔ピースが出現し、消した放魔ピースが累積20以上になったターンの終了時、HPが全快し、バトル終了時までゾッド・放魔になる 解放条件:覚醒で解放 |
ゾッド・放魔のスキル/アビリティ
| スキル | 効果 |
|---|---|
![]() |
【咆哮】 敵単体に闇属性攻撃、低確率で敵攻撃ターンを延長 |
| 倍率:3.25倍 | |
![]() |
【引き千切る】 敵全体に超強力な闇属性攻撃、さらに盤面上にあるコアに2ダメージを与える |
| 倍率:5倍 | |
![]() |
【突進】 敵全体に超強力な闇属性攻撃、さらに盤面上にあるコアに4ダメージを与える |
| 倍率:6.25倍 |
| アビリティ | 【不死者】 ターン終了時、そのターンで自身が受けた合計ダメージの半分を回復する 解放条件:最初から |
|---|---|
| 【HP&攻撃力+400】 HPと攻撃力が400アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|
| 【人ならざる者】 バーサク効果、さらに自身の全てのスキルに敵のHPが瀕死時に一撃で倒す効果を追加 解放条件:覚醒で解放 |
ゾッドのステータス
| 属性 | 種族 | 性別 |
|---|---|---|
| 闇 | デビル | 男性 |
| レア度 | HP | 攻撃 |
| ★5 | 966 | 424 |
| 入手方法 | ||
| ベルセルクコラボガチャ第2弾 | ||
放魔のステータス
| 属性 | 種族 | 性別 |
|---|---|---|
| 闇 | デビル | 男性 |
| レア度 | HP | 攻撃 |
| ★5 | 966 | 424 |
| 入手方法 | ||
| ベルセルクコラボガチャ第2弾 | ||
ゾッド/ゾッド・放魔の評価と使い道
ゾッドの評価と使い道
深層で活躍する割合攻撃スキル
ゾッドは深層で活躍するキャラです。ゾッドはスキル2と3で敵の残りHPに応じた割合攻撃を行います。スキル3の「斬馬刀・連続斬り」は4回ランダムな敵に残りHPの5%以上の割合攻撃を行うため、単体で出現する高HPの相手に特に有効です。
耐久性が高い
ゾッドは耐久性の高いキャラです。アビリティ「不死者」でターン終了時にそのターンで自身が受けた合計ダメージの半分を回復します。自身のHPを越えるダメージでなければ、実質相手の攻撃を半減したのと同じ効果です。
特定の条件でゾッド・放魔に変身
ゾッドは覚醒アビリティ「放魔」でランダムに出現する放魔ピースを累計20個以上消すと、バトル終了時までゾッド・放魔に変身します。変身後はスキルの全てで瀕死の敵を1撃で倒せるようになります。
ゾッド・放魔の評価と使い道
スキルの全てで瀕死の敵を1撃で倒す
ゾッド・放魔は覚醒アビリティ「人ならざる者」で全てのスキルに瀕死の敵を1撃で倒す効果が追加されます。変身前のゾッドが割合攻撃を持っているため、非常に組み合わせが良いです。高HPの敵が出現する深層などの活躍します。
耐久性が高い
ゾッド・放魔は耐久性の高いキャラです。アビリティ「不死者」でターン終了時にそのターンで自身が受けた合計ダメージの半分を回復します。自身のHPを越えるダメージでなければ、実質相手の攻撃を半減したのと同じ効果です。
アリーナで相性の良いキャラ
ゾッド/ゾッド・放魔
| キャラ | 理由 |
|---|---|
![]() |
|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











