【エレスト】覚醒ナナの評価とスキル倍率

エレストの覚醒ナナの評価とスキル倍率を記載。覚醒ナナのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで覚醒ナナ育成の参考にしてください。
ナナの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 77点 | 87点 | 72点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1029 | 545 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| よろず交換所 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ハイドビハインドマスター】
敵単体に木属性攻撃、アリーナ時、行動をキャンセルさせる、このスキルは必ず最初に行動する、2回のみ使用可 |
|||
| 倍率:0.95倍 | ||||
![]() |
【ハイドアンドシーク】
敵の攻撃ターゲットを自分に向け、次に受けるダメージを1度だけ無効にする、このターンのみ有効 |
|||
![]() |
【穀潰しハンマー・極】
敵全体に超強力な木属性攻撃、相手が男性ならダメージ5倍、このスキルは必ず最初に行動する、ピース操作終了後、木以外のピースを全て消し去る |
|||
| 倍率:7.0倍(男性には35倍) | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【第七の十字架】 男性キラー50%、カムヤシロハンマーを装備していると男性キラー100% 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【真・リベンジャー】 気絶した味方1体につき、攻撃力が50%アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【覚醒の十字架】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、バトル開始から1ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く)、武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ナナの使い道
相手の妨害に優れアリーナで活躍
覚醒ナナは相手の妨害に優れたアリーナで活躍するキャラです。ナナはスキル1の追加効果で先制で、攻撃した相手の行動をキャンセルできます。先制で相手の攻撃を封じられるため、先制攻撃が有効なアリーナで重宝します。
特に、コンボで先攻を取って相手の主力を狙い撃ちするアリスパーティにとっては非常に脅威です。ただし、スキル1の使用回数は1度のみのため、注意が必要です。
また、スキル2で敵の攻撃ターゲットを自分に変更し、さらに1度のみダメージを無効にします。全体攻撃や連続攻撃には意味がないため、ターゲットする相手を見極めましょう。
キラーと特効スキルで男性に火力が出せる
覚醒ナナは男性キラーと男性特効スキルを持つため、水属性の男性が相手のクエストで活躍します。ナナは男性キラー50%に加え、スキル3が男性相手には効果が2倍に上昇します。
アリーナでも男性キラーは有効ですが、スキル1と2で相手の妨害をしたほうが役立つため、スキル3は相手の性別がわかるクエストで重宝します。
カムヤシロハンマーを装備すると、男性キラーの倍率が100%に上昇するため、必ずカムヤシロハンマーを装備させましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
カムヤシロハンマー
|
![]() |
先制攻撃 | 88点 |
霊槍シャスティフォル
|
![]() |
ダメージ軽減 | 80点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・味方全員の被ダメ100軽減(アリーナ時500軽減),・スキル3で発動・6コンボ以上で先制効果付与適正攻略コンテンツ
テスラ | フォルネウス | アイオロス |
ベンケイ | ブルータス | コジロウ |
スキピオ | 究極ナポレオン | 究極ポセイドン |
ナナを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ナナを使った人の声
| 強い点 | 男性キラー+男性特攻のスキルに加え、スキル2で先制の単体のタゲ変&攻撃無効、更にはカムヤシロハンマー装備で男性キラー強化+先制スキル3が非常に優秀。スキル1でも先制行動キャンセルと妨害と攻撃を使い分けることができる。スキル3はソウルマスターにすれば男性に20000以上のダメージが入り、カムヤシロハンマーの先制と合わせれば人気のノブナガやルシファー、オネイロス、ヒュプノス、ルシフェル、タナトスら強力男性陣を先制ワンキルすることも可能。 |
|---|---|
| 弱い点 | 男性キラー&男性特攻の合計4倍のせいで女性相手には全く火力が出ない。男性Wキラー&カムヤシロハンマーの先制前提か、素の倍率は非常に低め。形状が同じオネイロスと組もうともスキル1、スキル2が形状のせいで使えないので実質オネイロス抜きで組まなければいけないが、逆に形状が同じことを利用してアスタルテ、ナナ、オネイロスでアリーナでは男性相手にめっぽう強く、クロスロワイヤルでも防衛力が結構高いパーティが組めたりするので運用次第といったところ。 |
参考になった
5
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











