【エレスト】クリスマスオーディンの評価とスキル倍率

エレストのクリスマスオーディンの評価とスキル倍率を記載。クリスマスオーディンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでクリスマスオーディン育成の参考にしてください。
クリスマスオーディンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 81点 | 79点 | 81点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1010 | 442 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭(クリスマス限定) | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【チャージアサルト】
自身の攻撃を3ターンの間、大きく強化する |
|||
| 倍率:2.0倍ブースト | ||||
![]() |
【ホーリーブラスト】
敵全体に強力な光属性攻撃、さらに岩を1つ破壊 |
|||
| 倍率:5.25倍 | ||||
![]() |
【ホーリーグングニル】
敵全体に超強力な光属性攻撃、連続で撃つと威力アップ |
|||
| 倍率:10倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【スキルカウンター】 ダメージを受けると、1番目のスキルで反撃 解放条件:最初から |
|||
|
|
【闇属性キラー100%】 闇属性の敵に与えるダメージが100%アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
クリスマスオーディンの使い道
クエストとアリーナともに活躍できる
クリスマスオーディンは闇属性キラー100%を持つので、クエストとアリーナともに活躍できるキャラです。自身の攻撃を3ターン大きく強化できるスキルがスキルカウンターで発動できるため、スキル3発動に専念できます。
アリーナでは人気の闇パーティに対して大ダメージを狙えるので、カウンターを受けてからスキル3が発動できるよう2番手に配置して挑戦しましょう。
岩を破壊できる
クリスマスオーディンはスキル2を発動すると岩を破壊できます。たった6ピースで岩を1つ破壊できるので、岩が邪魔で思うようにスキルが発動できない試練に連れて行くと活躍します。
岩を除去してスキル3を発動し、大ダメージを狙いましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
グングニルツリー
|
![]() |
ピース変換 | 91点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
クリスマスオーディンを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
クリスマスオーディンを使った人の声
| 強い点 | オーディンの究極融合で無くなってしまったグングニルがクリスマスバージョンでの復活! 闇属性キラーなので、本家のデビルキラーよりも使いやすかったりする。 グングニルを連発できるか否かで究極オーディンとクリスマスオーディンを使い分けることになりそうだ。 |
|---|---|
| 弱い点 | 特になし 連発が難しいなら究極オーディンを使えばいい。 |
参考になった
3
| 強い点 | 闇属性キラーでスキルカウンター持ちでスキル3を連続で使えば強くなる。 |
|---|---|
| 弱い点 | ピース不足になるとスキル3が打てず連続しないと弱い。 |
参考になった
1クリスマスオーディンを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
クリスマスオーディンの入手方法
流星祭(クリスマス限定)クリスマスオーディンのイラスト


エレスト攻略wiki



エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










