【エレスト】究極メイジーの評価とスキル倍率

エレストの究極メイジーの評価とスキル倍率を記載。究極メイジーのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極メイジー育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極メイジー最後の試練 |
|---|
メイジーの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 77点 | 87点 | 76点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1150 | 534 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ビーストヒール】
味方全員のHPを少し回復、ビーストの場合はHPを大きく回復 |
|||
| 倍率:5%回復(ビーストは50%回復) | ||||
![]() |
【とつげき~!】
敵全体に強力な火属性攻撃、パーティにいるビーストが多いほど威力アップ |
|||
| 倍率:3.5倍 | ||||
![]() |
【とつげき~ ~!!】
敵全体に超強力な火属性攻撃、パーティにいるビーストが多いほど威力アップ |
|||
| 倍率:4.50倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【ビースト攻撃力+200】 ビーストの味方全員の攻撃力が200アップ(重複なし) 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【ビーストカウンター】 ダメージを受けると、味方のビーストが一斉に反撃 解放条件:最初から |
|||
|
|
【ビーストカーニバル】 スキル発動時、味方のビーストが一斉に通常攻撃を行う 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【デュアルウェポン】 武器を2本まで装備できる、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:EXバトルクリアで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
メイジーの使い道
ビースト特化のスキル持ち
メイジーはスキルの全てがビーストに特化した能力を持っています。ビーストのHPを大きく回復するスキル1や味方にビーストがいるほど威力の上がるスキル2と3を持ちます。
パーティにビーストを編成しないと最大限の力を発揮できないため、必ずビーストと組ませましょう。火属性ビーストには究極イナリやコハクがいます。
ビースト特化のアビリティ持ち
メイジーはビースト特化のアビリティを多く持ちます。ビーストカーニバルとビーストカウンターとビースト攻撃力+200のアビリティです。
ビーストカーニバルではスキル発動時味方のビーストが一斉に通常攻撃を行ないます。最大4回攻撃するので、回数ガードをはがしやすいです。
ビーストカウンターではダメージを受けると味方のビーストが一斉に反撃を行ないます。ビーストと一緒に編成すればクエストアリーナともに活躍できる性能です。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
鉈
|
![]() |
ピース除去 | 70点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・火属性以外のピースを4個消し去る適正攻略コンテンツ
リンドヴルム | - | - |
メイジーの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【メイジーの進化石版1】 ・リラの試練 ・火の大陸7 |
![]() |
【メイジーの進化石版2】 ・スノークイーンの試練 ・ハンプティ・ダンプティの試練 |
メイジーを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
メイジーを使った人の声
| 強い点 | クリオネハートと再コンボ武器が一体でつけられるからよく使える |
|---|---|
| 弱い点 | アリーナ以外は使わない |
参考になった
0
| 強い点 | 良くはないけど悪くも無いと言う感じ。前から使ってたから正直嬉しいけど、大して変わらないような気もする。攻撃力はやや上がったけれど、編成が前より絞られてきた感じがする。ただ、全体としては強くなったし、結果的には悪くないと思う。 |
|---|---|
| 弱い点 | 組むとしたら、イナリとコハクを入れた方がいいが、限定モンスターなので今更強化出来ないという所が残念。やはり劣化も頭に入れた編成を強いられることになると思う。メイジーと言うよりはイナリを中心としたパーティを作った方が全体的には強いような感じ。 |
参考になった
4
| 強い点 | 究極化してどちらかというと劣化。とりあえず強い点を挙げるとスキル3の倍率がアリーナ時はビースト4体で10倍(クエストだと12倍程度になる?)と高め。イナリ強化にヒューマンを1体入れても8倍とそれなりの火力は出る。究極アビリティのビーストカーニバルで追撃もできるのが強み。 |
|---|---|
| 弱い点 | まずは自身もビーストになった点。これによりイナリと組む恩恵を全部ぶっ壊したことになる。対策としては変換をヒミコにしたり、持っていない場合は変換をネコマタにしてヒューマン枠をアナスタシアなどにする必要がある。そしてスキル3が普通の全体攻撃化で折角の単体超火力の号令と比べるとやや見劣る。そして最大の劣化点は究極アビリティのビーストカーニバル。どこぞの英雄王みたいに1倍というしょぼさ。カウンター特化にするなら種族は合わないものの、スルーズかダイムスと組むとイナリの祟りと合わせて多少はマシになるかもしれない。 |
参考になった
3
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











