【エレスト】グリム・アルマデルの評価とスキル倍率

エレストのグリム・アルマデルの評価とスキル倍率を記載。グリム・アルマデルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでグリム・アルマデル育成の参考にしてください。
グリム・アルマデルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 79点 | 74点 | 84点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1005 | 431 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭-魔導書編- | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【アラトロンの印章】
敵全体に木属性攻撃、盤面に木ピースを4個まで生成、自分の木マルチピースを2個増やす |
|||
| 倍率:3.0倍 | ||||
![]() |
【ペトールの印章】
敵全体に強力な木属性攻撃、盤面に木ピースを6個まで生成、自分の木マルチピースを4個増やす |
|||
| 倍率:4.5倍 | ||||
![]() |
【太陽霊の招聘】
敵単体に強力な木属性攻撃、盤面にある木ピースと自分の木マルチピースを全て消費して合計3個ごとに攻撃回数+1(最大12回) |
|||
| 倍率:6.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【スピリット攻撃力+150】 スピリットの味方全員の攻撃力が150アップ(重複なし) 解放条件:最初から |
|||
|
|
【マルチアーストランス】 ターン終了時、水ピース1つを木ピースに変換、さらに水マルチピース1つを木マルチピースに変換 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
グリム・アルマデルの使い道
グランバトルで活躍できる
グリム・アルマデルは主にグランバトルで活躍できるキャラです。スキル3では木(マルチ)ピースを消費して合計3個ごとに最大12回の連続攻撃が行えます。
スキル2では木ピース生成と自分の木マルチピース生成を行えます。グランバトルでスキルの効果を素早く上げられます。
また、アビリティのターン終了時、通常ピースとマルチピースをトランスする効果はスキル3との相性がよいです。
進化させないで運用するのもあり
グリム・アルマデルはスキル3では木ピースを消費して連続攻撃は行なえますが、木マルチピース生成スキルだけを発動できるよう進化させないで運用するのもありです。
進化させない方がスキル形状の相性を問わず、毎ターン木マルチピースを複数生成できます。他にメインアタッカーやガラシャを編成すれば、高火力が出せる状況を作れます。

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











