【エレスト】ゲルズの評価とスキル倍率

エレストのゲルズの評価とスキル倍率を記載。ゲルズのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでゲルズ育成の参考にしてください。
ゲルズの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 83点 | 83点 | 83点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
0 | 1034 | 440 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭北欧神話編Ⅳ | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【プリザーブヒール】
味方全員のHPを少し回復、ピース操作終了後、盤面の火ピースが1ターン保護状態になる |
|||
| 倍率:40%回復 | ||||
![]() |
【メガプリザーブヒール】
味方全員のHPを回復、ピース操作終了後、盤面の火ピースが2ターン保護状態になる |
|||
| 倍率:70%回復 | ||||
![]() |
【シージングヒール】
味方全員のHPを自身のHP分だけ回復する、ピース操作終了後、盤面の火ピースが3ターン保護状態になる |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP増加+500】 HPが500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP増加+600】 HPが600アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【極・魅了】 敵からほとんど狙われなくなる、アリーナ時、自身が狙われているとターゲットが外れることがある 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【炎の境界】 毎ターン、自身以外の味方全員に単体攻撃を1回防ぐ効果を付与する 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ゲルズの使い道
盤面保護できる回復役
ゲルズはスキルで味方のHPを回復させ、ピース操作終了時に盤面の火ピースを保護状態にできます。盤面保護はコアの設置や状態異常を防げます。
火ピースを多く盤面に残すほど保護できるピースが増えるので、ピース変換スキルやコールアビリティを持つキャラを一緒に編成すると相性がよく活躍できます。
横一列ピース供給する究極ガウェインなどとも相性が良いので、所持している場合は一緒に編成しましょう。
単体攻撃を1回防げる
ゲルズはアビリティ「炎の境界」の効果で、毎ターン自身以外の味方全員に単体攻撃を1回防ぐ効果を付与できます。
アビリティ「極・魅了」の効果で自身が狙われにくいので、味方への単体攻撃を「炎の境界」の効果で防ぎやすく被ダメを抑えれます。
ゲルズを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ゲルズを使った人の声
| 強い点 | 回復力が微妙にあって、毎ターンの味方のダメージ無効がちょっと有効なくらい |
|---|---|
| 弱い点 | ピース操作終了後って、自分の要求ピースも形も盤面を圧迫するのに、どうやって使うん?コールが相当ないと使いづらいと思う。他の火の回復の人達に比べると、正直テミスよりかは使うタイミングあるっていうくらい。テンセン・テミス・ゲルズ達は、ヘスティアとかウリエル・アズリエルが手元に来たら即お役御免 |
参考になった
0
| 強い点 | ・タカミムスビとの相性の良さ、ピース生成をしつつ保護もできるので非常に強い ・炎の境界も毎ターン一回なのでなかなか使い道がある ・(KAWAII) |
|---|---|
| 弱い点 | 相性の良いタカミの死にスキル3の形状とスキル3の形状が同じなこと、タカミムスビと組む場合はスキル2運用が良いかもしれない、(ゲルズたそは悪くない、タカミが悪い) |
参考になった
0
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











