【エレスト】人類最強の兵士リヴァイの評価とスキル倍率

エレストの人類最強の兵士リヴァイの評価とスキル倍率を記載。人類最強の兵士リヴァイのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで人類最強の兵士リヴァイ育成の参考にしてください。
人類最強の兵士リヴァイの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 86点 | 86点 | 89点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1107 | 504 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 進撃の巨人コラボ | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【俺がヤツを削る】
敵単体に貫通効果を持った闇属性攻撃、自分の闇マルチピースを3個増やす |
|||
| 倍率:3倍 | ||||
![]() |
【お前は間違ってない】
敵単体に貫通効果を持った強力な闇属性攻撃、自分の闇マルチピースを5個増やす |
|||
| 倍率:4.5倍 | ||||
![]() |
【悔いが残らない方を自分で選べ】
敵単体に貫通効果を持った超強力な10連続闇属性攻撃、闇マルチピースが多いほど威力アップ |
|||
| 倍率:1.5倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【攻撃力増加+500】 攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【猛攻】 敵出現時、スキル1を発動する、さらにターン終了時、スキル1を発動する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【人類最強の兵士】 光属性の敵に与えるダメージが150%アップ、さらに巨人の敵に与えるダメージが150%アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
人類最強の兵士リヴァイの使い道
強力な貫通スキル持ち
人類最強の兵士リヴァイはスキルが貫通効果を持つ強力なアタッカーです。貫通スキル効果がバリアコアやコンボガードなどのギミックに対して有効です。
スキル3はマルチピースが多いほど威力が上昇するので、高難易度グランバトルでもアタッカーとして編成ができます。
闇マルチピース生成力が高い
人類最強の兵士リヴァイは闇マルチピース生成力が高いキャラです。敵出現時とターン終了時に闇マルチピースを生成できます。
スキル2を発動すれば最大1ターンで11ピースできるため、パーティ編成次第では闇マルチピースを生成するサポーターとして編成するのも手です。
人類最強の兵士リヴァイを使った人の声
| 強い点 | 光巨人に火力が出せる。グランバトルなど単体ボスに◯。進撃ガチャの中では一番の当たりと言える |
|---|---|
| 弱い点 | 闇パには大体連れていけるものの唯一性はなく、ガチャなので頑張って手に入れるほどではない。アリーナに向いてない。 |
参考になった
0
| 強い点 | マルチピースの供給が早い |
|---|---|
| 弱い点 | マルチピースMAXでも火力がショボい。 |
参考になった
0
| 強い点 | グランバトルアタッカーはマルチピースをすべて消費して 高火力なスキルを発動する、そんなキャラが多いけど リヴァイの場合マルチピースが減ることがないので 組み方を工夫すれば充分な威力の攻撃が出来る。 火力要員じゃなくてもウナギなどを持たせてスキルを封印すれば マルチピース増加にも貢献できる。汎用性は高いと思う。 |
|---|---|
| 弱い点 | 敵出現時スキル1を発動するというアビリティは スキルが敵単体の為、通常ステージの雑魚狩りには向いていない。 スキル3もマルチピースがないと高火力が出ないのでクエスト向きでは ないのかなと思う。 |
参考になった
0人類最強の兵士リヴァイを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
人類最強の兵士リヴァイの入手方法
進撃の巨人コラボ人類最強の兵士リヴァイのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











