【エレスト】究極ミストの評価とスキル倍率

エレストの究極ミストの評価とスキル倍率を記載。究極ミストのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ミスト育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極ミスト最後の試練 |
|---|
ミストの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 86点 | 85点 | 88点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1200 | 539 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| - | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【真・ヒーリングブレイカー】
敵単体に水属性攻撃、盤面にあるヒールコアを全て破壊する |
|||
| 倍率:4.75倍 | ||||
![]() |
【ウォーターセレブレイト】
敵全体に強力な水属性攻撃、天候を水にする |
|||
| 倍率:4.25倍 | ||||
![]() |
【真・ペネトレイトミスト】
敵全体に超強力な水属性攻撃、水天候レベルと水マルチピースが多いほど威力が大きくアップ |
|||
| 倍率:6.5倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【真・霧の世界】 味方全員のHPを回復する効果が1.5倍になる、アリーナでは相手にも効果が発生(重複なし)、水属性の味方全員が最大HPを超えて回復することができる(最大2倍、重複なし) 解放条件:最初から |
|||
|
|
【霧中の蒼眼】 水ピースの出現率が大きくアップ、水マルチピースが貯まりやすくなる 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【真・ウォーターリジェネ】 ターン終了時、盤面に水ピースが多いほど味方全員を大きく回復 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+450】 HPと攻撃力が450アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【ワルキューレアシスト【水】】 水属性:ヒールコアの耐久度を減らしやすくする、スキル使用時、低確率で天候を水属性にする 水属性以外:ヒールコアの耐久度を減らしやすくする 解放条件:アシストアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ミストの使い道
回復ができるサブアタッカー
究極ミストは、回復ができるサブアタッカーです。味方のHPの最大値を最大2倍まで超えて回復できる効果を持ち、ターン終了時に盤面の水ピースに応じて味方を回復できる効果を持ちます。
また、回復効果1.5倍にを高める効果があるので、リジェネの効果を高めて味方全体を大きく回復できます。
水天候で火力が出せるアタッカー
究極ミストは天候が水の時に火力が出せるアタッカーとしてクエスト、アリーナ共に活躍します。スキル3の倍率が天候が水の場合、クエストでは23倍、アリーナでは約11.5倍に上昇します。
スキル2で天候を水に変えられるため、自身で簡単に火力が出せます。ただし、アリーナでは天候変化できるキャラを別に入れるのがおすすめです。短期決戦の多いアリーナでは1ターン目から火力を出すのが有効です。
アナーヒターや女神の水杖を装備した究極イシスやアンドロメダが候補です。究極イシスは全体回復と全体攻撃ができ特に全体回復がミストの回復強化と相性が良いです。アンドロメダはバインド付与で相手の妨害に優れます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
トライデント
|
![]() |
凍結ピース生成 | 94点 |
スパイクブーメラン
|
![]() |
ピース除去 | 75点 |
ロストバングル
|
![]() |
ピース変換 | 75点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・ピースを横1列凍らせる,・スキル2で発動・水以外のピースを4個消す,・スキル2で発動・火ピースを3個水ピースに変換適正攻略コンテンツ
ディアボロス | マザーバビロン | スルト |
モリガン | ヤマタノオロチ | ニーズヘッグ |
ファラオ | バロール | ブリタニアレッドドラゴン |
ダッキ | ヴラド | マルス |
ロザリンド | ウシュムガル | 究極アレス |
究極イグニス | 究極フレイ | 究極クー・フーリン |
究極テミス | 究極リリス | 究極ヘスティア |
究極アナスタシア | レベッカ | 究極ハーティア |
究極イスラフィル | ベリアル | バッカス |
アシュラ | ゴエティア | - |
ミストの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ミストの進化石版】 ・ダッキの試練 |
ミストを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
2人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ミストを使った人の声
| 強い点 | 最大HP2倍、リジェネのおかげでオーバーキルでもされない限りずーっと回復し続けるので中々気絶しなくなる グランバトルではかなり強い |
|---|---|
| 弱い点 | スキル形状が十字なところ 天候を頻繁に変える相手とは相性悪し |
参考になった
1
| 強い点 | 最大2倍、回復量1.5倍、天候変化、からの高倍率スキル。ヒール全破壊も場所によってはばり美味しい。 |
|---|---|
| 弱い点 | 書いてないところだいたい全部弱い。 |
参考になった
2
| 強い点 | アリーナで天候水状態でスキル3を打てば軽く13000ダメージが入るところと霧の世界の回復増加が優秀 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル3以外の攻撃があまり強くないところ。スキル3を1ターン目で出せればかなり優秀だと思います。でも1ターン目で出すには天候変化のキャラをパーティに入れないといけない。私のお勧めは女神の水杖を装備しているアフロディーテかアナーヒターですかね。どちらもミストのスキル3に2ピース入れるだけで天候変化ができるのでいいですね。個人的にお勧めパーティは究極ナポレオン 究極アフロディーテ ミスト アルテミシアですかね |
参考になった
8
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











