【エレスト】新春のスズカゴゼンの評価とスキル倍率

エレストの新春のスズカゴゼンの評価とスキル倍率を記載。新春のスズカゴゼンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで新春のスズカゴゼン育成の参考にしてください。
新春のスズカゴゼンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 90点 | 91点 | 91点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1209 | 510 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【羽根つき】
敵全体に光属性攻撃、自身のスキル威力をクエスト終了まで強化する(最大10回)、この攻撃によって敵が気絶したらもう一度発動する |
|||
| 倍率:3.25倍 | ||||
![]() |
【羽子板一閃】
敵全体に強力な光属性攻撃、自分の光・闇マルチピースを3個ずつ増やす |
|||
| 倍率:5.75倍 | ||||
![]() |
【鬼神スマッシュ!!】
敵全体に超強力な光属性攻撃、光マルチピースが多いほど威力アップ、光マルチピースが30以上だと、10連続攻撃に変化する |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【無限ラリー】 自身の攻撃に貫通効果を付与する、敵出現時とターン終了時に、スキル1を発動する、さらに毎ターン、光属性の味方が敵にスキルで攻撃した際、1度だけスキル1で追撃する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【宝剣・板通連】 闇属性とヒューマン・ビースト・ドラゴンの敵に与えるダメージが150%アップ、アリーナ時、敵味方全員のスキル1を羽根つきにする 解放条件:EXで解放 |
|||
|
|
【墨なしフェイス】 ピースコンボ終了時、1度でも動かしたパズルピースが全て光属性になる、さらにピースコンボ終了時の光マルチピース最大数増加量が3アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
新春のスズカゴゼンの使い道
光マルチピースが30個以上の時に連撃
新春のスズカゴゼンは、光マルチピースが30個以上の時にスキル3が10連続攻撃に変化する特殊なアタッカーです。
グランバトルでは光マルチピースの初期上限数を上げるキャラや武器を装備して、素早く最大火力をだせるようにパーティ編成をしましょう。
先制スキルで活躍できる
新春のスズカゴゼンは、敵出現時に敵全体に貫通効果を持つスキル1を発動できるので、クエスト周回やアリーナで活躍できます。
また、スキル1で敵を気絶させられたらもう1度発動できるため殲滅力が非常に高いキャラです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
破護板
|
![]() |
補助効果除去 | 96点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
新春のスズカゴゼンを使った人の声
| 強い点 | 全てのスキルが高火力、先制攻撃で攻撃する無限ラリーは使えば使うほど強化していくし、スキルが全て貫通性能持ち。あと動かしたピースが全て光ピースになるのでピース不足になることはない。 |
|---|---|
| 弱い点 | ブースト系キャラ(次の味方の攻撃力が一度だけ上昇)がいても、無限ラリーにブーストの効果が使われるからスキル2、3に効果がないのがもったいない。 |
参考になった
3
| 強い点 | 弱い点以外は強いと思います |
|---|---|
| 弱い点 | 追撃が反撃だったらめっちゃ強かったと思います。 |
参考になった
1
| 強い点 | 周回ではアニバミネルヴァやアーネリアと組むことで、かなり多くのところで役立つ。 |
|---|---|
| 弱い点 | 周回に必要なパーツがガチャ限定だったりと、パーツの入手難易度が高い。 |
参考になった
1新春のスズカゴゼンを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
新春のスズカゴゼンの入手方法
流星祭新春のスズカゴゼンのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










