【エレスト】究極ゲシュペンストの評価とスキル倍率

エレストの究極ゲシュペンストの評価とスキル倍率を記載。究極ゲシュペンストのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ゲシュペンスト育成の参考にしてください。
ゲシュペンストの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 88点 | 95点 | 88点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1315 | 813 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 天上界グランバトル | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ファントムブラッド】
4~6回、ランダムな敵に闇属性攻撃を行う、ダメージを受けているほど威力アップ、天候を闇にする |
|||
![]() |
【ダークリデンプション】
敵全体のほぼ全ての補助効果を解除する、天候を闇にする |
|||
![]() |
【ブラッドレゾナンス】
敵全体に自身のHPが少ないほど威力が上がる超強力な闇属性攻撃、ピース操作終了後、闇以外のピースをすべて消し去り、再コンボする |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【酩幻月の吸血鬼】 気絶した時、1度だけ自身を含むデビルの味方全員が復活する、アリーナ時、正面にいる相手の覚醒アビリティを「コンボ-10」にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【デビルHP+666】 デビルの味方全員のHPが666アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【落月】 スキル形状を揃えたスキルを全て発動できる、クエスト開始時、天候を闇にする 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【カリツォーディアブロ】 アリーナ時、天候が闇属性ならHPが0になっても気絶しない、この状態ではHPが回復しなくなる、ターン終了時、自身が揃えたスキル形状の箇所に闇ピースを8個生成する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ゲシュペンストの使い道
アリーナで活躍するアタッカー
究極ゲシュペンストは、アリーナで闇天候時にHPが0になっても気絶しない究極融合アビリティを持つ、アリーナで活躍できるアタッカーです。気絶時に1度だけデビルの味方全員を復活させるアビリティを持つため、万が一天候が闇以外に変わっても復活して戦い続けられます。
また、究極ゲシュペンストの正面にいる敵の覚醒アビリティを「コンボ数-10」に変更できるため、コンボに勝ちやすく先攻を取りやすいです。
マルチスキルで全てのスキルを発動
究極ゲシュペンストは、マルチスキルを持つので、闇天候変化のスキルやほぼ全ての補助効果解除スキルを同時に発動できるキャラです。ただし、火力を出したい場合はスキル3にバフをかけられるよう、ターンブーストやターン増幅が使えるキャラと一緒に編成しましょう。
また、自身がスキルを発動した場所に最大8個闇ピースを生成できるので、スキル3のみに絞って8ピースで運用するのも一つの手です。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ブラッディヴェセル
|
![]() |
ピース再配置 | 91点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
ゲシュペンストを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
2人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ゲシュペンストを使った人の声
| 強い点 | デビルのHPがすごい上がるのでアスモデウス、ノブナガと一緒に組むと強い |
|---|---|
| 弱い点 | これまで複数回アプデされた上にアプデのたびに運用法ががらりと変わっている不安定さ。今回(2021/10~)で言えば正直前回から大劣化であり、高難度で活躍していた確定HP1復活&倒された時に敵の攻撃力0のゾンビ戦法が強力すぎた故か |
参考になった
3
| 強い点 | ステージにもよるが、レギンと組ませると噛み合うので、使い道あるため |
|---|---|
| 弱い点 | 大火力キャラでスピーディに倒すのが主流であり、このキャラを育てたユーザーにとってはマニアックなキャラと言わざるを得ないため。 |
参考になった
0
| 強い点 | クエストではスキル2がデスコと相性がよく,様々なガードを解除してデスコの超火力を与えられる.武器ネクロノミコンでスキル3の暴発を防げる. |
|---|---|
| 弱い点 | 補助効果解除以外を使うことはほぼ無い. |
参考になった
0
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











