【エレスト】アンクルの評価とスキル倍率

エレストのアンクルの評価とスキル倍率を記載。アンクルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでアンクル育成の参考にしてください。
アンクルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 63点 | 64点 | 64点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1044 | 478 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| クロックワーク・プラネットコラボ限定 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【キューブ】
敵全体に火属性攻撃 |
|||
| 倍率:2.75倍 | ||||
![]() |
【ソリッド・ギア】
1ターン後、敵全体に強力な火属性攻撃、3コンボ以上ならすぐに発動する |
|||
| 倍率:4.5倍 | ||||
![]() |
【レゾナンス・カノン】
5ターン後、敵全体に超強力な火属性攻撃、コンボするほど貯めるターン数が減少する |
|||
| 倍率:12.5倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【攻撃力増加+300】 攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【攻撃力増加+400】 攻撃力が400アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【ビーストガード30%】 ビーストの敵から受けるダメージが30%減る 解放条件:最初から |
|||
|
|
【パーペチュアル・ギア】 HPが0になるダメージを受けても1回だけ1残る 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アンクルの使い道
強力で短縮可能な時間差全体攻撃持ち
アンクルは、スキル2とスキル3が要求ピース数に比べて、強力な全体攻撃を持っているモンスターです。
また、スキル2とスキル3は、コンボ数に応じて発動までのターン数を短縮するので「コンボ+1」や、火のピースを増やすアビリティを持っているモンスターと組み合わせられ、少ないピース数で破格の火力を出せます。
発動までの隙を埋める即死耐性持ち
アンクルは、覚醒アビリティの「パーペチュアル・ギア」で、HPが0になるダメージを受けても一回だけ1残ります。
時間差攻撃を持っているモンスターは発動まで生き残るのが重要なので、一度だけとはいえ即死耐性を持っているのは非常に優秀です。ただし、連続攻撃などには意味がないので他のモンスターでサポートしましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ガラティン
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 95点 |
プリンセスマイク
|
![]() |
ピース変換 | 85点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・火ピース以外がすべて消え再コンボ,・スキル3で発動・木ピースを4個火に変換するアンクルを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
アンクルの入手方法
クロックワーク・プラネットコラボ限定アンクルのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











