【エレスト】キスショットの評価とスキル倍率
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・選べる六星祭ガチャ当たりランキング
- ・選べる六星祭ガチャシミュレーター
- ・おいでよ!百嬉夜行
エレスト(エレメンタルストーリー)のキスショット(キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード)の評価と使い道を記載。キスショットの適正試練やアリーナで相性の良いモンスター、おすすめ武器、スキル、アビリティ、進化素材、究極融合の条件などを紹介しているので、キスショットを育成する際の参考にしてください。
キスショットの評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
83点 | 81点 | 83点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
2 | 1209 | 520 |
主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
〈物語〉シリーズコラボイベント | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【エナジードレイン】
敵全体に火属性攻撃、与えたダメージに応じて自身のHPを回復する |
|||
![]() |
【うぬは儂だから助けたのではない―】
敵全体に強力な火属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限10億)、消した火ピースが多いほど威力がアップ、与えたダメージに応じて自身のHPを回復する |
|||
![]() |
【弱っていれば、誰でも助けたのじゃ】
敵全体に超強力な火属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限10億)、消した火ピースが多いほど威力がアップ、与えたダメージに応じて自身のHPを回復する、ピース操作終了後、火以外のピースをすべて消し去り、再コンボする |
|||
アビリティ | ||||
![]() |
【鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼】 スピリット・デビル・ゴッドの敵に与えるダメージが200%アップ 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
![]() |
【怪異の王】 HPが回復する時、回復効果を味方全員に分け与える、武器を2本まで装備できる、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【怪異殺し】 武器での攻撃力が上がり、武器の追加攻撃が全体攻撃になる 解放条件:EXバトルで解放 |
キスショットの使い道
アタッカー兼ヒーラー
キスショットは、自身の回復効果を味方全体に分けられるうえに、敵に与えたダメージの一部を回復できるスキルを持つので、アタッカー兼ヒーラーの役割を担えます。
ただし、無敵効果や防御系ギミックを発動するボスには回復ができないターンができてしまう場合もあるため、ヒーラーとして編成する場合にはよくクエスト内容を確認しましょう。
武器を2本まで装備できる
キスショットは、武器を2本まで装備できるキャラです。アタッカーとして編成する場合がほとんどなので、エカルラート・ラムなどのステータス2倍武器などを優先して装備させましょう。
おすすめの武器
武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
単体攻撃 | 90点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
キスショットを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
キスショットの入手方法
〈物語〉シリーズコラボイベントキスショットのイラスト