【エレスト】連坊小路アキラ(ヴァルヴレイヴⅥ)の評価とスキル倍率
エレストの連坊小路アキラ(ヴァルヴレイヴⅥ)の評価とスキル倍率を記載。連坊小路アキラ(ヴァルヴレイヴⅥ)のアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで連坊小路アキラ(ヴァルヴレイヴⅥ)育成の参考にしてください。
連坊小路アキラ(ヴァルヴレイヴⅥ)の評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
92点 | 80点 | 98点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
2 | 1194 | 535 |
主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
革命機ヴァルヴレイブコラボガチャ | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【ファン・タロン】
このターンの間、自身の会心率が100%アップ、自身の闇マルチピースを10個増やす |
|||
![]() |
【敵は出ていけー!!】
5ターンの間、敵全体を特殊感電状態(アリーナ時は通常の感電状態)にする、ピース操作終了後、盤面の水・木ピースを10個闇ピースに変化させ、再コンボする |
|||
![]() |
【ハミング・バード】
このターンの間、闇属性の味方全員の攻撃をかなり大きく強化(重複あり)、さらに敵全体に超強力な闇属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限300億)、消した闇ピースが多いほど威力と効果がアップ、闇マルチピース10以上と30以上でそれぞれ追加で発動する |
|||
アビリティ | ||||
![]() |
【火遊(ヒアソビ)】 自身の与えるダメージが300%アップ、グランバトル開始時、闇マルチピース上限数が15増加された状態でスタート、闇マルチピース最大数の上限が15増加する 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+1000】 HPと攻撃力が1000アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【森羅万象】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えたときでも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【魔法使い】 盤面にあるコア・クラックロック・岩・火山を動かせる、ターン終了時「敵単体に闇属性攻撃、盤面の最下段の横一列を破壊して闇ピースに変化する」スキルを発動する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
![]() |
【WIRED開発者】 闇属性:バトル開始時、自身に「クエスト時、次の攻撃のダメージ上限が30%増加する」効果を付与する 闇属性以外:バトル開始時、自身に「クエスト時、次の攻撃のダメージ上限が15%増加する」効果を付与する 解放条件:アシストアビリティ |
|||
![]() |
【リンク:連坊小路アキラ(ヴァルヴレイヴⅥ)】 リンク1:味方の闇属性に(自身の会心率と会心ダメージが20%アップ)効果を付与 リンク2:味方の闇属性に(自身の会心率と会心ダメージが30%アップ)効果を付与 リンク3:味方の闇属性に(自身の会心率と会心ダメージが40%アップ)効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
連坊小路アキラ(ヴァルヴレイヴⅥ)の使い道
グランバトルで活躍する自己完結型アタッカー
連坊小路アキラは、主にグランバトルで活躍する自己完結型のアタッカーです。スキル3は闇マルチピースが30以上なら追加で2回効果が発動します。
スキル3はブーストとダメージ上限の高い攻撃スキルを両立しているので、グランバトルなら単体でも一定程度の大ダメージが狙えるキャラです。
リンク発生で会心系バフ
連坊小路アキラは、リンクを発生すると闇属性の味方に会心率と会心ダメージアップを付与できます。火力を底上げできる強力な効果なので、一緒に編成するキャラはスキル3の形状が同じキャラがおすすめです。
連坊小路アキラ(ヴァルヴレイヴⅥ)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
連坊小路アキラ(ヴァルヴレイヴⅥ)の入手方法
革命機ヴァルヴレイブコラボガチャ連坊小路アキラ(ヴァルヴレイヴⅥ)のイラスト