【エレスト】ガードマシンの評価とスキル倍率

エレストのガードマシンの評価とスキル倍率を記載。ガードマシンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでガードマシン育成の参考にしてください。
ガードマシンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 68点 | 70点 | 64点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1400 | 377 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 3,000マナ召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ガードバリア】
味方全員の次に受けるダメージを少し軽減 |
|||
| 倍率:33%軽減 | ||||
![]() |
【メガガードバリア】
味方全員の次に受けるダメージを軽減 |
|||
| 倍率:45%軽減 | ||||
![]() |
【ギガガードバリア】
味方全員の次に受けるダメージを大きく軽減 |
|||
| 倍率:60%軽減 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【全体攻撃ガード】 味方全員が受ける全体攻撃のダメージを軽減する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【リジェネレーター10%】 毎ターンHPが10%回復 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【スキルカウンター】 ダメージを受けると、1番目のスキルで反撃 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ガードマシンの使い道
主にクエストで活躍できる
ガードマシンは主にクエストで活躍できるキャラです。全体攻撃ガードと強力なダメージ軽減スキルを持つため、パーティの被ダメを減らしながら戦えます。カウンターでもダメージ軽減を発動できるため、複数敵が出現するクエストでも耐えられます。
ソウルアビリティでリジェネレーター10%を持つため、自分自身を自動回復できます。長期戦を耐えながら戦いましょう。
アタッカーと組ませて長期戦を狙う
ガードマシンは攻撃スキルを持たないため、攻撃役と組ませて長期戦を狙いましょう。被ダメ軽減のみに1枠使うため、ブーストを捨てて回復役と変換役を採用しないと安定しません。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
桜花の長柄傘
|
![]() |
天候変化 | 88点 |
ツインソードカドマツ
|
![]() |
ピース除去 | 70点 |
アースかぼちゃランタン
|
![]() |
回復効果付与 | 65点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・天候を木に変化,・スキル3で発動・全体に小ヒール(4ターン継続),・スキル1で発動・木属性以外のピースを5個消し去る適正攻略コンテンツ
究極フルーレティ | ウィスタリア | - |
ガードマシンの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ガードマシンの進化石版1】 ・木の大陸9 |
![]() |
【ガードマシンの進化石版2】 ・木の大陸19 |

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











