【エレスト】エステラの攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のエステラ(ステージ41)の攻略方法を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、エステラの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのエステラ攻略の参考にしてください。
| 初心者関連記事一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 意識して目指すべき目標 |
| 最強キャラランキング | キャラ評価一覧 |
| チャレンジミッション攻略 | アシスト最強ランキング |
試練概要
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| 必要ランク | 100 |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 麻痺 | 対策必須 |
エステラの攻略方法
デビルを編成しない
エステラ戦ではデビルの編成を避けましょう。エステラの先制攻撃でデビルは即死級(2,500)のダメージを受けます。
デンジャーゾーンは1撃で抜ける
エステラのデンジャーゾーンは1撃で抜けましょう。エステラはデンジャーゾーンに入ると反撃の構えをし、カウンターで2,500オーバーの攻撃をしてきます。
デンジャーゾーンに入ると光と闇ピースを3個ずつ生成してきます。ピースが足りなければ、5ターン経過でまた光と闇ピースを生成してくれるのでそれまで待ちましょう。デンジャー中はピース変換と反撃の構えしかしてきません。
攻撃力の高いアタッカーを必ず先頭に置き、攻撃+回復や攻撃+補助効果を持つキャラは連れて行かないか、スキルを発動させないようにしましょう。
アランを連れて行くと行動変化
エステラはアランを連れて行くと先制の麻痺攻撃がなくなり、下1列を光ピース生成床に変化させます。
闇属性で火力を出せない方は、アランと一緒にレイザヴォールを連れていき、レイザヴォールのスキル3でエステラの反撃をカットして戦う方法もおすすめです。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
![]() |
|
| 闇属性/スピリット/女性/補助 | |
![]() |
|
| 闇属性/マシン/なし/補助 | |
![]() |
|
| 闇属性/スピリット/男性/アタッカー | |
![]() |
|
| 闇属性/スピリット/男性/アタッカー | |
![]() |
|
| 闇属性/ビースト/なし/アタッカー | |
![]() |
|
| 闇属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
![]() |
|
| 闇属性/ゴッド/男性/補助 | |
![]() |
|
| 闇属性/スピリット/女性/変換 |
おすすめパーティ
安定攻略パーティ
| 火力役 | ブースト役 | ブースト役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
フレーズベルグ |
アザリア |
スカアハ |
クリスマスレプラコーン |
増幅とブーストで光属性キラー持ちのフレーズベルグの火力を上げたパーティです。スカアハがいない場合、ブラギのスキル2で代用しましょう。アザリアのブーストと重複して火力を上げられます。
アランパーティ
| 火力役 | 供給役 | 回復役 | ブースト役 |
|---|---|---|---|
究極アラン |
レイザヴォール |
アマテラス |
オーカー |
アランを連れて行くと光ピース生成床が配置されるのを利用した光パーティです。レイザヴォールのスキル3でエステラの反撃を耐えます。
レイザヴォールの替わりに攻撃を無効化するオクタウィア、妖精女王ティターニアがいればオーカーと交換してもスムーズに攻略できます。
ステージ詳細

| エステラ | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]() |
調査中 | 調査中 | 調査中 | |
| フェーズ1 | |||
|---|---|---|---|
| 先制 |
|
||
| 1ターン目 | 2回連続攻撃 | ||
| 2ターン目 | 全体攻撃 | ||
| 3ターン目 | ピース異常:麻痺(6個) | ||
| 4ターン目 | 単体攻撃 | ||
| 5ターン目以降 | 以下調査中 | ||
| デンジャー(全て共通) | |||
|---|---|---|---|
| 先制 |
|
||
| 1ターン目 | 反撃の構え | ||
| 2ターン目 | 反撃の構え | ||
| 3ターン目 | 反撃の構え | ||
| 4ターン目 | 反撃の構え | ||
| 5ターン目 |
|
||
| 6ターン目以降 | 1~5の繰り返し | ||
| フェーズ2 | |||
|---|---|---|---|
| 先制 | 反撃の構えを解く | ||
| 1ターン目 |
|
||
| 2ターン目 | 単体攻撃 | ||
| 3ターン目 | 全体攻撃 | ||
| 4ターン目 | 単体攻撃 | ||
| 5ターン目 | 単体攻撃 | ||
| 6ターン目以降 | 以下調査中 | ||
| フェーズ3 | |||
|---|---|---|---|
| 先制 | 反撃の構えを解く | ||
| 1ターン目 | 攻撃力アップ | ||
| 2ターン目 | 全体攻撃 | ||
| 3ターン目 | 様子を見る | ||
| 4ターン目 |
|
||
| 5ターン目以降 | 以下調査中 | ||
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
エステラ |
- |
- |
関連記事
| 初心者関連記事一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | ランク上げおすすめステージ |
| クリスタルの効率的な集め方 | マナの入手方法 |
| チーム加入のメリット | エレメンタルコインの入手方法 |
| ウィークリーミッションの進め方 | 今週やるべきこと |
| 1日のやるべきこと | リセマラの効率的なやり方 |
| 復帰したらやること | カムバックパスまとめ |
| 友達招待キャンペーン | おすすめのアビリティカード |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









