【エレスト】ハオ(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のハオ(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ハオの行動パターン、ドロップ情報を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランバトル攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ一覧 |
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ヒューマン |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 耐久値 | 重要度 |
|---|---|---|
| アタックコア | 10 | 対策必須 |
| コンボガード | 4 | 対策必須 |
| 回数以降ガード | 3 | あると良い |
ハオの攻略方法
アタックコア対策が必須
ハオは先制で耐久値10のアタックコアを配置するので、対策が必須です。アタックコアを放置すると大ダメージを受けます。盤面が狭いまま戦うため、配置されたら素早く破壊しましょう。
コンボガード対策必須
ハオはコンボガード4を張るので、対策が必須です。コンボ数が4以下の場合ダメージを与えられません。コンボ数+のアビリティを持つキャラを編成して対策しましょう。
被ダメ対策が必須
ハオは強力な全体攻撃や火傷付与攻撃を行うので、対策が必須です。グランバトル用の回復スキルやリジェネアビリティを持つキャラを編成して耐えながら戦いましょう。
パーティ編成のポイント
- アタックコア対策必須
- コンボガード対策必須
- 回復役を編成する
適正おすすめキャラ
アタッカー
ジャンヌダルク |
ランスロット |
アリス三姉妹 |
レヴィアタン |
| - |
※麻倉葉、ハオ(黒雛)を編成すると、攻撃に水属性が付与されます
補助
アフロディーテ |
|||
ブリギット |
- |
※恐山アンナを編成すると、攻撃に水属性が付与されます
おすすめパーティ
星6ランスロットパーティ
| 火力 | 回復 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
ランスロット |
アフロディーテ |
マズダー |
|
| 武器一覧 | |||
アロー |
うなぎくん |
||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
- | - | - |
アタックコア対策にアフラ・マズダーを編成した、星6ランスロットをアタッカーに編成したパーティです。アタックコアは3つずつ揃えて破壊しながら全員のスキル3を発動して大ダメージを与えましょう。
麻倉葉パーティ
| 補助 | 火力 | 補助 | 変換 |
|---|---|---|---|
フレイ |
|||
| 武器一覧 | |||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
麻倉葉アタッカーのパーティです。麻倉葉や恐山アンナを編成すると、攻撃に水属性が付与されるので、効率よくダメージを与えられます。恐山アンナを編成する場合は、変換役をイングナルフレイにして火ピースを利用しましょう。
星5パーティ【要救援】
| 火力 | 回復 | 補助 | 変換 |
|---|---|---|---|
ブリギット |
アルテミス |
時計ウサギ |
|
| 武器一覧 | |||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
救援が必要な星5キャラパーティです。アタックコアを丁寧に破壊して、被ダメを最小限に抑えながら戦いましょう。
ステージ詳細

| ハオ | HP |
|---|---|
| 1億2千5百万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| HP50%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ふんばり温泉まんじゅう |
オリハルコンのかけら |
|
ミスリルのかけら |
黒ずんだ羽 |
|
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×20 |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
ハオの評価

ハオは敵味方全体の先制攻撃やスキルの先制効果を無効にする効果を持ちます。味方の先制攻撃も無効化してしまうため、パーティ編成する際には気をつけましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ヌシ固定オートソロ 4体目にはマルチピースを増やすキャラならなんでも可 マルチピースが増えればランスロットの攻撃で約260万✖️20回 ピース供給はヌシのスキル2と武器スキル、ランスロットのアビ1で賄える 回復はヴィヴィのアビ1で間に合う 時間にして約5分程 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
フルオート周回パ、所要ターンは2〜3、大体2分〜3分で1周 照準は真夏のアリス三姉妹に合わせます | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オート可能。救援なしでもなんとかなるが10分以上かかる。ロリーナがランスロット3スキルとのかみ合わせで1列凍結しやすいのでスペース・水ピースともに確保可能。ワンパン狙いじゃないならアフラ・マズダよりいいかもです。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アタックコア使ってコンボで火ピース確保した後イヴとアンナとラハールのスキル3発動しつつある程度2、3コンボ整地すればワンパン | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki






ふんばり温泉
オリハルコンの
ミスリルの
黒ずんだ羽
クリスタル×20
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











