【エレスト】グランドスラム攻略まとめ|ハイスコアを出すコツ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のグランドスラムの攻略についてご紹介。最新回の概要やハイスコアを出すコツ、過去のハイスコアパーティやグランドスラムの概要をまとめて記載しています。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| 異世界レッドコラボイベント | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
ハイスコアを出すコツ
ボーナスを利用してハイスコアを狙う

グランドスラムでハイスコアを狙うにはボーナスを利用しましょう。戦闘結果によって1戦ごとにもらえるボーナスと、5連戦終了後にもらえるボーナスの2種類があります。
ボーナスの内容を把握した上でグランドスラムに挑戦するのが、ハイスコアを獲得するためのコツです。
1戦ごとのボーナス
| ボーナス | 内容 | 最大pt |
|---|---|---|
| オーバーキル | ・HPを超えたダメージを与える | 3,000 |
| 撃破ターン |
|
2,000 |
| 被ダメージ | ・受けるダメージを抑える | 1,000 |
| 平均コンボ |
|
2,000 |
| ピース操作時間 |
|
2,000 |
1戦ごとにリザルト画面が表示され、戦闘の結果が表示されます。戦闘の中で起こったことの評価点として、ボーナスを獲得できます。
6連戦終了後のボーナス
| ボーナス | 内容 | 最大pt |
|---|---|---|
| 全員生還 | 全員が生存してクリア | 3,000 |
| 戦闘勝利数 | 戦闘に勝利する | 5,000 |
| 全バトル 1ターンクリア |
全戦1ターンでクリア | 3,000 |
1戦ごとのボーナスに加え、6連戦後に、全ての戦闘結果を考慮した結果画面が表示されます。ハイスコアを狙うのならば、必ず全てのボーナスを獲得しましょう。
適正キャラをそろえる

グランドスラムは、開催ごとにボスが変わるため、都度適正キャラが変わります。
おすすめパーティが必ずしも正解というわけではないので、おすすめパーティを参考に、ハイスコアを狙えるパーティを考えるのもグランドスラムの醍醐味です。
カミムスビや聖夜のピロテスで高火力を出す
カミムスビや聖夜のピロテスのように強力なブーストキャラを中心としたパーティを組みましょう。少ないピース数で強力なブーストをかけられるため、ハイスコアを出しやすいです。
コンボ数+アビリティでコンボ数を稼ぐ
グランバトルで重要なコンボ数を稼ぐには、コンボ数+アビリティを持つキャラを編成すると良いです。
特に加護ヴァニラはコンボ数を+2できるアビリティを持ち、加護ヴァニラのモチーフ武器「疾影双刃」を装備すればさらにコンボ数を+1できます。
また、小倉ひかりは光属性パーティで挑戦する場合コンボ数+1を持つだけでなく光ピースを生成できるので、適正が非常に高いキャラです。
スコアをさらに伸ばす方法

1ターンでオーバーキルを狙う
グランドスラムでハイスコアを獲得するには、1ターンでオーバーキルを狙いましょう。1ターンで撃破することができれば、結果としてハイスコアを獲得できます。
オーバーキルを出すために、強力なスキルを持つキャラを手に入れましょう。また、たくさんコンボできるよう、ピースの組み方を練習しましょう。
操作時間を延長する
グランドスラムのボーナススコアには操作時間によるボーナスがあります。ピース操作の残り時間でボーナスが決定するため、操作時間延長のアビリティカードを装備すればピース操作の残り時間を増やせます。
各ステージで10コンボ稼ぐ
グランドスラムでハイスコアを狙うためには、コンボ数を各ステージで10コンボしましょう。スコアボーナスにある平均コンボ数の最大値が10コンボです。
ステージ1からステージ6まで全て10コンボを超えられれば平均コンボボーナスを最大限獲得できます。
ランキングに載るには

グランドスラムの結果発表のランキングに載るには、スコアをさらに伸ばす方法に記載されているものに加え、最低限のピース操作(理想は1ピース)が必要です。1ピース操作して落ちコンを期待するのがランキングに乗る必須条件です。
運要素をなるべく減らすために、コンボ数+を持つキャラや再コンボスキルを持つキャラと、天照の加護扇のようなコアの配置を防ぐ保護効果のある武器を活用しましょう。
最新回(第176回)の概要
グランドスラム(第176回)は、5連続でボスと戦いスコアを競うコンテンツです。クリアすると、5属性のソウルベリー(+1)を獲得できるので、ソウルベリーを節約したい場合は積極的に挑戦しましょう。
過去のハイスコアパーティ
第176回
| ピックアップパーティ | |||
|---|---|---|---|
超越の十字架シャスチ |
ウェスタ |
アテナリビルド |
エリス |
第176回では、火属性ピースによる弱点が設定されていたので、火属性パーティのランクインが目立ちました。中でもアテナ・リビルドの採用率が高かったため、アテナ・リビルドを編成したパーティをピックアップうします。
アテナリビルドは高いサポート能力だけでなく、好きな武器を2本装備できるので、盤面保護ができる武器を装備してコアの設置を防げます。
第175回
| ピックアップパーティ | |||
|---|---|---|---|
クライアンドリヒ |
オリョウ |
月の女神セレーネ |
シトリースマート |
第175回でもヨトゥンやエノルミータを編成したパーティが目立ちましたが、一部に月の女神セレーネを編成したパーティがあったので、ピックアップします。
月の女神セレーネはピース供給力が高いキャラなので、少ないピース操作でもスキルを揃えやすいです。また、スキル3を封印すれば、攻撃しないサポーターとして機能します。
第173回
| ピックアップパーティ | |||
|---|---|---|---|
シルフィエット(コラボ) |
全能神ゴッドゼウス |
エノルミータ |
ヨトゥン |
第173回では、木属性ピースガードがはられるので、木属性を中心としたパーティが目立ちました。ピックアップしたのはランキング1位の木属性以外にエノルミータとヨトゥンを編成したパーティです。
ヨトゥンは好きな武器を2本装備できるため、コンボ数をかせいだり、ピース生成したりなど様々な活躍ができます。
過去のハイスコアまとめ
- ▼過去のハイスコアパーティ(タップで開閉)
-
グランドスラムの目的

グランドスラムはエレメンタルコインを集めるのが目的です。エレメンタルコインは貴重な究極融合素材を入手できるので、積極的に参加してエレメンタルコインを集めましょう。
グランドスラムとは
5連戦のスコアを競う

グランドスラムとは、開催ごとに違う敵と5連戦し、戦闘結果によって得られるポイントを競うイベントです。エレメンタルコインが大量に獲得できるので、積極的に参加しましょう。
先着クリア報酬を獲得する

| リセット時間 | |
|---|---|
| 12:30~ | 20:30~ |
| 順位 | 報酬 |
|---|---|
| 1~50 | エレメンタルコイン×150 |
| 51~100 | エレメンタルコイン×100 |
| 101~300 | エレメンタルコイン×60 |
| 301~1,000 | エレメンタルコイン×50 |
| 1,001~3,000 | エレメンタルコイン×25 |
| 3,001~5,000 | エレメンタルコイン×20 |
| 5,001~10,000 | エレメンタルコイン×10 |
グランドスラムでは、1度5連戦をクリアした人のみ、再挑戦すると先着報酬を獲得できる仕組みがあります。開催期間中、1日2回、12:30と20:30にリセットされ、先着報酬を獲得できます。
スコアに関係なくエレメンタルコインを獲得できるため、ハイスコアに自身がない人も先着報酬で稼げます。
ランキング報酬
| ランキング範囲 | 名称 | 報酬 |
|---|---|---|
| スコアの上位3% | 神域 | エレメンタルコイン×2,000 |
| グランドスラム 神域の称号×1 | ||
| ソウルシード(虹)×600 | ||
| ソウルシード(金)×1,000 | ||
| ソウルシード(銀)×2,600 | ||
| スコアの上位6% | 聖域 | エレメンタルコイン×1,400 |
| グランドスラム 聖域の称号×1 | ||
| ソウルシード(虹)×400 | ||
| ソウルシード(金)×800 | ||
| ソウルシード(銀)×2,400 | ||
| スコアの上位10% | 最上層 | エレメンタルコイン×1,100 |
| グランドスラム 最上層の称号×1 | ||
| ソウルシード(虹)×240 | ||
| ソウルシード(金)×480 | ||
| ソウルシード(銀)×1,440 | ||
| スコアの上位20% | 上層 | エレメンタルコイン×600 |
| グランドスラム 上層の称号×1 | ||
| ソウルシード(虹)×80 | ||
| ソウルシード(金)×160 | ||
| ソウルシード(銀)×480 | ||
| スコアの上位30% | 中層 | エレメンタルコイン×350 |
| グランドスラム 中層の称号×1 | ||
| ソウルシード(虹)×40 | ||
| ソウルシード(金)×80 | ||
| ソウルシード(銀)×240 | ||
| スコアの上位40% | 下層 | エレメンタルコイン×260 |
| グランドスラム 下層の称号×1 | ||
| ストーン(虹)×50 | ||
| ストーン(金)×80 | ||
| ストーン(銀)×100 | ||
| スコアの上位50% | 最下層 | エレメンタルコイン×170 |
| グランドスラム 最下層の称号×1 | ||
| ストーン(虹)×25 | ||
| ストーン(金)×40 | ||
| ストーン(銀)×50 | ||
| スコアの上位100% | 序地 | エレメンタルコイン×100 |
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











