【エレスト】神託の乙女ジャンヌ・ダルクの評価とスキル倍率

エレストの神託の乙女ジャンヌ・ダルクの評価とスキル倍率を記載。神託の乙女ジャンヌ・ダルクのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで神託の乙女ジャンヌ・ダルク育成の参考にしてください。
神託の乙女ジャンヌ・ダルクの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 91点 | 86点 | 92点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1185 | 514 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 天星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【聖人の導き】
敵全体に強力な光属性攻撃、光以外のピースを全て消し去る |
|||
| 倍率:4.5倍 | ||||
![]() |
【神の声】
光属性の味方全員の次の攻撃を大きく強化、光ピースを消すほど効果がかなりアップ、ピース操作終了後、盤面の光以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:2.5+(光余剰ピース×0.5)倍ブースト | ||||
![]() |
【神託の剣】
敵単体に超強力な光属性攻撃(クエスト時ダメージ上限12億)、消した光ピースと光マルチピースが多いほど威力アップし、合計10個ごとに威力がさらにアップ(5段階まで上昇)、ピース操作終了後、盤面の光以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:6.0+(光余剰ピース×1.0+光マルチピース×1.5+合計10個ごと×6.0) | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【守護聖人】 敵出現時とターン終了時、スキル1を発動する、スキル形状を組んだスキルが2つまで発動する(3つ発動する場合は強いスキルが優先して発動) 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【神からの賜物】 バトル開始時、光属性の味方全員に「真・ライトコール」を付与する、光属性味方ダメージ75%アップ(重複あり) 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【覚悟の十字架】 ピース操作前、闇ピース3個を光ピースに変化する、消した光ピースが12個以上ならスキル威力2倍、20個以上なら4倍(アリーナ時は効果減少) 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
神託の乙女ジャンヌ・ダルクの使い道
自己完結型のアタッカー
神託の乙女ジャンヌ・ダルクはツインスキル効果で、自身でブーストをかけた後に攻撃が可能な自己完結型アタッカーです。ブーストキャラを編成する必要がないので、パーティ編成の幅が広がります。
スキル3のダメージ上限12億のため、アタッカー性能が高く、通常のクエストではメインアタッカーとして編成が可能です。また、光余剰ピースが多いほどブースト効果が上がるスキル2は再コンボスキル性能が高く噛み合っています。
ピース供給力が高い
神託の乙女ジャンヌ・ダルクはシフト効果とターン終了時に不要ピースを消すスキルを発動するので、ピース供給力が高いキャラです。光属性の味方に「真・ライトコール」を付与するため、ターン終了時に多数の光ピースの確保ができます。
クエストの内容次第はピース供給役を担えるので、自身1体のみでブーストと攻撃、ピース供給の3役をこなせます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
御命の輝剣
|
![]() |
変換+再コンボ | 93点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
神託の乙女ジャンヌ・ダルクを使った人の声
| 強い点 | 圧倒的なピース供給力、1ターン目から動ける利点がある。 |
|---|---|
| 弱い点 | それ以外は基本全てがベツレヘムの下位互換。コイツ狙うくらいならベツレヘム狙うために石貯めた方がいい。せめてスキル2はターンブーストであって欲しかった。 |
参考になった
0
| 強い点 | 特になし。強いて言うなら、マルチスキル |
|---|---|
| 弱い点 | 弱くはないけどこいつより強い光アタッカーもっといるよね。 いろいろできるけど器用貧乏感が否めない。 |
参考になった
0
| 強い点 | ピース供給、2回の再コンボ、バフ、火力を1人でこなせるといえば強さがわかると思われる。スキル3が作れたら2も発動する安心仕様なのも高評価。 バトル開始時全体攻撃も周回に向いている。 |
|---|---|
| 弱い点 | 基本的に書いてあることは強いが、そもそも3の形状が土型と他とのシナジーが少し悪い、強モンスの定番になってきた真デュアルウェポンがない、バフがターンバフではなく次の攻撃のみ(形状が合わせやすいエストとの相性がこの点で頗る悪い)、貫通攻撃ではない、12億が(ベツレヘムとかアスラとかの20億上限出してくる強モンスと比べてしまうと)物足りないなど、天星祭と特別感を強く押し出してきた点を鑑みると少し物足りない性能。 |
参考になった
0神託の乙女ジャンヌ・ダルクを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
神託の乙女ジャンヌ・ダルクの入手方法
天星祭神託の乙女ジャンヌ・ダルクのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











