【エレスト】クロスロワイヤル応援召喚当たりキャラランキング
エレスト(エレメンタルストーリー)のクロスロワイヤル応援召喚の当たりキャラランキングを紹介します。クロスロワイヤル応援召喚の当たり理由や強さ考察なども記載しています。
ガチャ関連記事一覧 | |
---|---|
ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
クロスロワイヤルガチャ当たりランキング
順位 | キャラ | 当たり理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
|
2位 | ![]() |
|
3位 | ![]() |
|
4位 | ![]() |
|
5位 | ![]() |
|
6位 | ![]() |
|
7位 | ![]() |
|
8位 | ![]() |
|
9位 | ![]() |
|
10位 | ![]() |
|
星6当たりランキング詳細理由
1位:カリバーン
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() マゼンダ |
![]() |
カリバーンは敵出現時にサイレントコアを設置できるので、主にアリーナでの敵のスキル発動の妨害ができます。
スキル封印は封印無効武器の装備などで対策されている場合が多いですが、全員対策している場合は稀なため、十分に妨害キャラとして活躍ができます。ただし、先制無効効果を持つゼファルなどに対しては相性が悪いです。
2位:エインヘリヤル
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ブルーメ |
![]() (ハロウィン) |
エインヘリヤルは、アビリティで味方全員にHP50%以下になると1度だけ1ターン、ダメージを無効にできるバフを付与できるアリーナ向きキャラです。
無属性で様々なパーティに編成ができるため、アビリティ効果だけでもアリーナで運用する価値があります。
3位:超越の十字架ウノ
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() サタン |
![]() ジュリエット |
![]() |
超越の十字架ウノは、感電・火傷・猛毒などの状態異常を付与できるアタッカーです。消したピースで威力が上昇するため、火力面でも役立ちます。
4位:クラレント
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (ストライヴ) |
クラレントは1度限りですが、1ターンで5ターンの補助効果のターン促進が狙えるキャラです。スキル2とスキル3では攻撃も同時にできるので、1ターン目から敵の防御系バフの無効化が狙えます。
クロエなどと組ませると1ターン目からの敵の殲滅を狙う攻撃的なパーティ編成が可能です。
5位:キャンサー
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() サタン |
![]() ジュリエット |
![]() |
キャンサーは、敵出現時に火属性以外の敵のHPを30%減少させられるアビリティと、コンボ数に応じてスキルが最大3回も発動するアタッカーです。
HPが0になっても3ターン気絶しないため、先に倒されて攻撃ができなくなることもほぼありません。
6位:エッケザックス
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() シリウス |
![]() アール |
![]() グラーニア |
![]() ブレイド |
エッケザックスは、スキル1で敵のスキルを失敗させたり、HP50%以下で3ターン被ダメージを無効にできるアリーナ向きキャラです。敵出現時やターン終了時にスキル2とスキル3を発動できるため、安定して蓄積毒を付与できます。
7位:ファウヌス
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() フィング |
![]() |
![]() |
![]() ルシファー |
ファウヌスは味方のデビルに対して相手のコンボ数-3を付与できるので、究極ゲシュペンストなどの種族がデビルのキャラと組んでアリーナで先攻をとりやすいキャラです。
コンボ数を下げる効果は先攻をとりやすいだけでなく、ゼファルやキャンサーなどのコンボ数に応じてスキルをもう1回スキルを発動するキャラに対して特に優位に立てます。
8位:オペラ
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() ゲンガー |
![]() |
![]() |
![]() マゼンダ |
オペラは、バトル開始から2ターン自身へのダメージを無効と味方全体にHPが0になっても次のターンの終わりまで気絶しない状態を付与でき、耐久性能を大きく上げられます。
また、味方光属性キャラがスキル使用時にスキル2が発動し、敵全体攻撃とターゲットの敵のスキルを失敗させられる妨害にも優れています。コンボ数+10により先手で攻撃しやすく好相性のスキルとアビリティを持ちます。
9位:真夏のヤタガラス
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() ゼファル |
![]() |
![]() テッセンキ |
![]() |
真夏のヤタガラスは、HP0でも3ターン気絶しない耐久力と、補助効果ターン数を経過させられたり、正面の相手スキルを変更させられるアリーナ妨害に長けたキャラです。
味方の攻撃スキルでスキル2を発動させられるため、自身の攻撃タイミングと合わせると1ターンで最大3ターン分の補助効果経過を行えます。
10位:アニバーサリーシリウス
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() ザックス |
![]() ヘリヤル |
![]() |
![]() ブレイド |
アニバーサリーシリウスは、バトル開始から3ターン自身へのダメージを無効化できるアビリティ持ちのアリーナ向きアタッカーです。
また、スキル3発動時では味方全員の被ダメージを激減させたり、正面の相手の覚醒アビリティを「2ターン目の終了時に気絶する」に変化させる妨害性能も併せ持ちます。
クロスロワイヤル応援召喚は引くべきか
開催期間 | 2024/8/23(金)18:00~9/4(水)17:59 |
---|
クロスロワイヤル応援召喚はアリーナやクロスロワイヤルに適正が高いキャラが揃っているので、アリーナやクロスロワイヤルを普段から参加しているなら引くのがおすすめです。
クエストに適正の高いキャラはほぼいないので、自分の攻略したいコンテンツにあわせて引くか引かないか決めましょう。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト