【エレスト】真究極スカジの評価とスキル倍率

エレストの真究極スカジの評価とスキル倍率を記載。真究極スカジのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで真究極スカジ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極スカジ最後の試練 |
|---|
スカジの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 78点 | 73点 | 87点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1238 | 509 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ブラストリロード】
光ピースを12個になるまで生成する、ピース操作終了後、光以外のピースを15個消し去り、再コンボする |
|||
![]() |
【慰めの星々】
2ターンの間、自身に「闇属性キラー100%」を付与する、ピース操作終了後、光以外のピースを15個消し去り、再コンボする |
|||
![]() |
【シアチの二大天球】
敵単体に超強力な光属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限10億)、消した光ピースと光マルチピースが合計50個以上なら威力10倍、光マルチピース50個以上でこのスキルのクエスト時のダメージ上限が20億になる |
|||
| 倍率:7.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【雪山の花嫁】 スキル形状を揃えたスキルを全て発動できる、消した光ピースが20個以上ならスキル威力3倍 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【アンドルディース】 ターン開始時、天候を雪にする、天候が雪の時、光属性の味方全体の攻撃を大きく強化、さらに光属性の味方全員へのダメージを半減させる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【スリュムヘイムの帰還】 自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
スカジの使い道
グランバトルで活躍するアタッカー
真究極スカジは、マルチピースに依存する攻撃スキルを持つので、主にグランバトルで活躍するアタッカーです。
また、再コンボスキルや闇属性キラーを付与できるスキルを同時に発動できるため、自身の火力を伸ばせます。
雪天候を維持できる
真究極スカジは、ターン開始時に天候を雪にできる、雪天候を維持できるキャラです。
また、天候が雪なら味方の攻撃を強化し、さらに被ダメを半減できるので、攻守に優れたバフを付与できます。
適正攻略コンテンツ
アウドムラ | - | - |
スカジを使った人の評価
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
スカジを使った人の声
| 強い点 | 岩除去がとても助かる |
|---|---|
| 弱い点 | まぁクエ用かなというところ |
参考になった
0
| 強い点 | 究極融合で光版ベイラと化した。そして火力もスキル2と3のクールタイム撤廃、からの条件威力4倍と大きく上がった。そして光版ベイラの通り岩をターンごとに除去してくれる上に形状も扱いやすいものなのでオート周回でも活躍する。 天候「雪」はレベル1ではピースが凍結する確率はかなり低いので凍結したらラッキー程度。 |
|---|---|
| 弱い点 | 威力4倍といえど同条件を持ちつつ闇属性キラーを持つ究極イゾルデ、キラー持ちかつ光天候だけで威力が大きく上がる究極セレーネより火力は低く、持久戦でもダメージを受けるほど火力が上がる光版アイザックにも及ばない。 ただし光版ベイラの通り凍結ピースに対して光ピースに変換してくれるので、光パ、闇パ、そして一部の人形シリーズによる変換に利用できるのでベイラ同様とりあえず置きとしても使えるかもしれない。 |
参考になった
0
| 強い点 | アリーナでトライデント持ちとあった時役立つ |
|---|---|
| 弱い点 | 一言でいえば劣化光アイザック、スキル使用後クールタイムが発生する割にあまり強くない。 覚醒アビは氷結が出なければ死にアビ、アリーナでトライデント持ちと会えばと思うが都合よく合うわけがないので死にアビ感がすさまじい |
参考になった
2
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











