【イルルカSP】最強VS体技(スキル)で覚える特技/効果一覧

イルルカSP(ドラクエモンスターズ2)の最強VS体技で覚える特技/効果一覧です。最強VS体技で覚えられる特技のSPと効果、最強VS体技を覚えるモンスターを記載しています。DQM2で最強VS体技について調べる参考にしてください。

最強VS体技で覚える特技一覧

特技 SP 効果
マジックバリア 3 味方全体のあらゆる耐性が高くなる呪文
体技封じの息 10 敵全体の体技を封じる息
タメトラ 20 敵1体からテンションを奪って自分のテンションを上げる呪文
メラガード+ 30 メラ系に対しての耐性が2段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。
イオガード+ 40 イオ系に対しての耐性が2段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。
バギガード+ 50 バギ系に対しての耐性が2段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。
ヒャドガード+ 60 ヒャド系に対しての耐性が2段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。
デインガード+ 80 デイン系に対しての耐性が2段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。
白い霧 100 誰も体技が使えなくなるおそろしい霧を発生させる特技
体技よそく 150 敵が体技攻撃をしてきたとき、全ての体技をうちかえすことができる体技。

最強VS体技を覚えるモンスター

習得モンスター一覧

だいあくまの黙示録 だいあくまの黙示録 --

入手方法

モンスター 出現・入手場所
だいあくまの黙示録 だいあくまの黙示録
  • ・カメハの不思議な冒険隊

最強VS体技の入手方法

入手方法
  • ・習得モンスターを仲間にする
  • VS体技(SP最大)を持つモンスターを配合
  • タマゴ(金)から入手

イルルカSPイルルカSP攻略トップへ

©2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶イルルカ公式サイト

イルルカSPの注目記事

マジックバリアの効果と覚えるスキル一覧|特技
マジックバリアの効果と覚えるスキル一覧|特技
転生モンスターの出現場所と称号入手
転生モンスターの出現場所と称号入手
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
ハートナイト部隊の作り方とおすすめスキル
ハートナイト部隊の作り方とおすすめスキル
鉄条称号(ワイヤーマン)の入手方法と出現場所
鉄条称号(ワイヤーマン)の入手方法と出現場所
サンダーバードの配合表と入手方法|スキル・特性
サンダーバードの配合表と入手方法|スキル・特性
SPスキルとスキル派生の作り方|組み合わせ一覧
SPスキルとスキル派生の作り方|組み合わせ一覧
転生モンスターの出現場所と称号入手
転生モンスターの出現場所と称号入手
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
ハートナイト部隊の作り方とおすすめスキル
ハートナイト部隊の作り方とおすすめスキル
鉄条称号(ワイヤーマン)の入手方法と出現場所
鉄条称号(ワイヤーマン)の入手方法と出現場所
サンダーバードの配合表と入手方法|スキル・特性
サンダーバードの配合表と入手方法|スキル・特性
SPスキルとスキル派生の作り方|組み合わせ一覧
SPスキルとスキル派生の作り方|組み合わせ一覧
しれいとうSPの入手方法と効果
しれいとうSPの入手方法と効果
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー