【イルルカSP】かばう特性持ちのモンスター・習得スキル

かばう特性持ちのモンスター・習得スキル

イルルカSP(ドラクエモンスターズ2)のかばうの効果と覚えるモンスター一覧です。かばうを覚えられるスキルやプラス値特性で開放するモンスターも掲載。DQM2でかばうを調べる参考にしてください。

かばうの効果

効果
仲間が攻撃を受けた時に身代わりでダメージを受けることがある。
特性名

かばうとをもつモンスターはいませんでした。新生配合などで作成しましょう。

通常特性で持つモンスター

モンスター サイズ 系統 特性
シールドこぞう シールドこぞう
(E)
S 物質
こんぺいとう こんぺいとう
(C)
S スライム
ダークホビット ダークホビット
(B)
S 悪魔
たけやりへい たけやりへい
(B)
S 物質
シーゴーレム シーゴーレム
(C)
M 物質

プラス値特性で持つモンスター

モンスター サイズ 系統 特性
アクアパラソル アクアパラソル
(E)
S 物質
エミュー エミュー
(F)
S 自然
よろい竜 よろい竜
(B)
S ドラゴン
げんじかぶと げんじかぶと
(B)
S 自然
スラ・ブラスター スラ・ブラスター
(SS)
G スライム

+★(新生配合)で解放されるモンスター

モンスター サイズ 系統 特性
ストーンスライム ストーンスライム
(D)
S スライム
はぐれメタル はぐれメタル
(B)
S スライム
あくまの騎士 あくまの騎士
(B)
S 悪魔
シールドオーガ シールドオーガ
(A)
S 物質
キマイラロード キマイラロード
(A)
M 魔獣
さそりアーマー さそりアーマー
(S)
M 自然

Mサイズで解放されるモンスター

モンスター サイズ 系統 特性
エビラ エビラ
(C)
S 自然

Gサイズで解放されるモンスター

モンスター サイズ 系統 特性
ゴーレム ゴーレム
(C)
S 物質
ばくだんいわ ばくだんいわ
(E)
S 物質
ダンジョンえび ダンジョンえび
(B)
S 自然
グレンデル グレンデル
(A)
S 魔獣
ギガミュータント ギガミュータント
(A)
S ゾンビ
チョコゴーレム チョコゴーレム
(A)
S 物質
ダイヤモンドスライム ダイヤモンドスライム
(SS)
S スライム
ディアノーグエース ディアノーグエース
(SS)
S ???
怒りの魔人 怒りの魔人
(A)
M 物質

イルルカSPイルルカSP攻略トップへ

©2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶イルルカ公式サイト

イルルカSPの注目記事

シールドこぞうの配合表と出現場所
シールドこぞうの配合表と出現場所
星のおくりもの特性持ちのモンスター・習得スキル
星のおくりもの特性持ちのモンスター・習得スキル
さそりアーマーの配合表と入手方法|スキル・特性
さそりアーマーの配合表と入手方法|スキル・特性
くじけぬ心特性持ちのモンスター・習得スキル
くじけぬ心特性持ちのモンスター・習得スキル
星のまもり特性持ちのモンスター・習得スキル
星のまもり特性持ちのモンスター・習得スキル
モンスター配合表
モンスター配合表
おにこんぼうの配合表と入手方法|スキル・特性
おにこんぼうの配合表と入手方法|スキル・特性
モンスター配合表
モンスター配合表
おにこんぼうの配合表と入手方法|スキル・特性
おにこんぼうの配合表と入手方法|スキル・特性
狭間の世界攻略チャート|モンスター一覧
狭間の世界攻略チャート|モンスター一覧
勝ち抜きバトルのおすすめ攻略パーティ
勝ち抜きバトルのおすすめ攻略パーティ
SPスキルとスキル派生の作り方|組み合わせ一覧
SPスキルとスキル派生の作り方|組み合わせ一覧
狭間の闇の王の配合表と入手方法|スキル・特性
狭間の闇の王の配合表と入手方法|スキル・特性
ストーリー攻略おすすめモンスター
ストーリー攻略おすすめモンスター
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー