【モンスト】エルリック兄弟の最新評価と適正クエスト|鋼の錬金術師コラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで鬼滅コラボ第4弾の開催が発表!
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのエルリック兄弟の最新評価と適正クエスト(神殿)を紹介しています。おすすめのわくわくの実とソウルスキルについても詳しく解説しているので、エルリック兄弟育成の参考にしてください。
| ハガレンコラボ第1弾 | ||
|---|---|---|
エド |
ロイ |
リンヤオ |
| ハガレンコラボ第2弾 | ||
ホーエンハイム |
オリヴィエ |
リザ&ロイ |
ヒューズ |
イズミ |
エド&ウィンリィ |
| 関連記事 | ||
| ハガレンコラボの最新情報 | ||
目次
エルリック兄弟の評価と簡易ステータス
| 獣神化(アル) | ステータス | ||
|---|---|---|---|
95点 |
反射 | バランス | 亜人 |
|
アビ超ADW/超反風/アンチ減速壁/睡眠無効 ゲージ超AW/状態異常底力 |
|||
|
友情3方向追従型貫通弾 副友情超強四反射分裂弾 |
|||
|
SS壁ドン&壁錬成 ターン12+12ターン |
|||
| 獣神化(エド) | ステータス | ||
94点 |
貫通 | バランス | 亜人 |
|
アビ超AGB/超ADW/カウンターキラーM ゲージAB/ダッシュ |
|||
|
友情ラウンドスパーク 副友情超強貫通弱点ロックオン衝撃波5 |
|||
|
SS自強化&錬成した剣で攻撃 ターン20+4ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
85点 神化素材 |
反射 | バランス | 亜人族 |
|
アビADW/睡眠無効 ゲージAW |
|||
|
友情三反射分裂弾 副友情追従型貫通弾 |
|||
|
SSふれたDWをHWに錬成 ターン12ターン |
|||
| 進化 | ステータス | ||
83点 進化素材 |
貫通 | バランス | 亜人族 |
|
アビAGB ゲージAB/カウンターキラー |
|||
| 友情エナジーサークル L | |||
|
SS自強化+錬金術で攻撃 ターン24ターン |
|||
アルの評価
短いターンで撃てる壁ドン&壁錬成SS
アル(獣神化)のSSは、壁ドン+ダメージウォール/減速壁を、ヒーリングウォール/加速壁に変化させます。12ターンの壁ドンSSというだけでも強力ですが、ギミックを書き換える効果で味方のサポートも可能です。
4ギミックに対応
アル(獣神化)は、アンチ減速壁と超アンチウィンドが追加され、4ギミック対応になりました。減速壁に対応できるようになったのが大きく、超絶「ティファレト」や轟絶「サマ」の適正として活躍できます。
状態異常底力で火力も出せる
アル(獣神化)は、状態異常底力で火力を出すこともできます。轟絶「カルナ」のように、混乱などの状態異常を常時かけられるようなクエストでは、ダメージを稼ぎやすいです。
エドの評価
敵を中心に剣で追撃するSS
エド(獣神化)のSSは、自強化後に剣で追撃します。追撃は敵を中心に移動しつつ攻撃を加えるため、弱点位置によらず火力を出しやすいのが特徴です。
直殴りに特化したアビリティ
エド(獣神化)のアビリティは、2種の超アビリティに加え、カウンターキラーM、ダッシュと直殴りに特化しています。キラーの汎用性が高いため、ギミック対応のクエストであればアタッカーとして広く活躍可能です。
ボス火力の高い友情コンボ
エド(獣神化)の友情コンボは、「ラウンドスパーク」と「超強貫通ロックオン衝撃波」です。ソロモン(獣神化)と同じく、弱点のあるボスに対して特に強力で、ラウンドスパークで周囲の敵にも同時に火力を出せます。
みんなの評価(獣神化)
現在、アル(獣神化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼獣神化(アル)の評価を書き込む
おすすめのわくわくの実
| 獣神化【アル】 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 同族・加撃 | 同じ種族の攻撃力がアップ |
| 同族加命撃/加撃速 | 同じ種族の攻撃力とHP/スピードがアップ |
| 速必殺の力 | ストライクショットが早く溜まる |
| 獣神化【エド】 | おすすめ理由 |
| 同族・加撃 | 同じ種族の攻撃力がアップ |
| 同族加命撃/加撃速 | 同じ種族の攻撃力とHP/スピードがアップ |
| 速必殺の力 | ストライクショットが早く溜まる |
エルリック兄弟に戦型の書を付けるのはあり?

エルリック兄弟で禁忌などの高難易度を攻略するなら、戦型の書を使うべきです。1枚で2種類の獣神化形態を切り替えられるため、多くのクエストに対応できます。
獣神化【アル】の適正クエスト
降臨クエスト
|
ハナレコグニ (轟絶・究極) |
サマ (轟絶・究極) |
カルナ (轟絶・究極) |
|
カリユガ (爆絶) |
ティファレト (超絶) |
ドゥーム (超絶) |
|
毘沙門天 (超絶) |
呂布廻 (超絶廻) |
ヤマトタケル廻 (超絶廻) |
|
祢々切丸 (超究極) |
プライド (究極) |
ズコウル (究極/星5制限) |
獣神化【エド】の適正クエスト
降臨クエスト
|
ストラテジー (爆絶) |
ノービレ (爆絶) |
蓬莱 (爆絶) |
|
ニライカナイ (爆絶) |
フィーア (超絶) |
オリハルコン (超絶) |
|
呂布 (超絶) |
毘沙門天 (超絶) |
ヤマトタケル (超絶) |
|
お父様 (超究極) |
ガビル (究極) |
スロウス (究極) |
|
妓夫太郎 (究極) |
- | - |
覇者の塔
| 30階 | 35階 | - |
禁忌の獄
| 22の獄 | - | - |
エルリック兄弟のステータス詳細
錬金術の可能性を信じる者 アルフォンス(獣神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 亜人 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 超アンチダメージウォール/超アンチウィンド/アンチ減速壁/睡眠無効 |
| ゲージ | 超アンチワープ/状態異常底力 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,287 | 23,485 | 314.27 |
| タス値 | +4,900 | +2,250 | +30.6 |
| 最終ステ | 26,187 | 25,735 | 344.87 |
| ゲージ | - | 30,882 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 錬成<反撃の守護壁>(12+12ターン) | |||
| 効果 | |||
| 壁にふれる毎にパワーがアップ&ふれたダメージウォールをヒーリングウォールに、減速壁を加速壁に錬成する | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 3方向追従型貫通弾 | 9,993 | ||
| 10,968 | |||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 超強四反射分裂弾 | 49,601 | ||
| 54,441 | |||
鋼の心を持つ錬金術師 エドワード(獣神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 亜人 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 超アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール/カウンターキラーM |
| ゲージ | アンチブロック/ダッシュ |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,331 | 23,178 | 331.5 |
| タス値 | +4,900 | +2,225 | +33.15 |
| 最終ステ | 23,231 | 25,403 | 364.65 |
| ゲージ | - | 30,483 | - |
| キラー | - | 60,966 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 錬成<石柱&錬成剣>(20+4ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードとパワーがアップ&停止後に錬成した剣で攻撃 | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| ラウンドスパーク | 153,694 | ||
| 167,414 | |||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 超強貫通弱点ロックオン衝撃波5 | 41,000 | ||
| 45,000 | |||
気高き魂の守護者 アルフォンス(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール/睡眠無効 |
| ゲージ | アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,827 | 23,105 | 304.53 |
| タス値 | +4,200 | +2,250 | +30.6 |
| 最終ステ | 26,027 | 25,355 | 335.13 |
| ゲージ | - | 30,426 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 錬成(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| ふれたダメージウォールをヒーリングウォールに錬成する。 | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 三反射分裂弾 | 12,400 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 追従型貫通弾 | 3,064 | ||
神化素材(進化前)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
スカー
|
1 |
|
ラスト
|
1 |
|
エンヴィー
|
1 |
|
グラトニー
|
1 |
鋼の錬金術師 エドワード(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージ | アンチブロック/カウンターキラー |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,331 | 22,802 | 330.87 |
| タス値 | +3,900 | +2,225 | +33.15 |
| 最終ステ | 22,231 | 25,027 | 364.02 |
| ゲージ | - | 30,032 | - |
| キラー | - | 45,048 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 錬成(24ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピードとパワーがアップ&ふれた壁から錬金術で攻撃 | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| エナジーサークル L | 13,259 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
30 |
|
碧獣石
|
10 |
|
碧獣玉
|
5 |
|
獣神玉
|
1 |
進化素材(神化)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
90 |
|
碧獣石
|
30 |
|
碧獣玉
|
15 |
エルリック兄弟(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 11,654 | 15,707 | 318.07 |
| タス値 | +2,460 | +750 | +15.3 |
| 最終ステ | 14,114 | 16,457 | 333.37 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| ちゃっちゃと終わらせちまおーぜ!(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| エナジーサークル S | 5,412 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
ヤクモ&オラゴン
|
サバイール
|
浜路姫
|
コカゲ
|
|||

モンスト攻略Wiki
エド
ロイ
リンヤオ
ホーエンハイム
オリヴィエ
リザ&ロイ
ヒューズ
イズミ
エド&ウィンリィ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











