【モンスト】ルネサンス(獣神化)の最新評価 | どっちの獣神化が強い?

モンストのルネサンス(獣神化改)の評価とわくわくの実、適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、コネクトスキル、アビリティ、友情コンボ、SSの強い点も記載しているので、獣神化改ルネサンスを育成する参考にしてください。

再生者と復興者どっちが強い?

空中庭園8最適正の再生者での運用がおすすめ

ルネサンス(再生者)

ルネサンス(再生者)は、空中庭園8の最適正キャラです。火キラーSと重力キラーLで直殴り火力が高く、2回激しく貫くSSでボスのワンパンも狙えます。さらに、キラーはどちらも素アビなので、鹿目まどかαの大号令SSと相性が良いです。

クエストに応じて復興者にスライド

ルネサンス(復興者)

ルネサンス(復興者)は、黎絶「アブピッシャー」の適正キャラです。ループ可能な継続自強化SSで常に高火力を発揮し、友スピアップで味方のサポートにも役立ちます。

ただし、ワンパンを主軸とした編成では、弱点倍率アップできる久遠(死神)や弱点露出SSを持つ毛利元就の方が重要度が高いです。

ルネサンスの評価と簡易ステータス

獣神化(再生者) ステータス
芸術の「再生者」 ルネサンス98 反射 バランス 亜人
アビ超AGB/AW/アンチ魔法陣/アンチ転送壁/火属性キラーS/重力キラーL
友情アタッチレイ4
副友情超強全敵反射衝撃波
SS貫通変化+激しく貫く&再走+激しく貫く
ターン10+8ターン
獣神化(復興者) ステータス
芸術の「復興者」 ルネサンス96 反射 砲撃 亜人
アビ超MS-L/アンチ魔法陣/火属性キラー/盾破壊
ゲージアンチ転送壁/飛行付与/超SSターン短縮/SSターンチャージL
友情コピー
副友情友スピアップ
SS一定期間パワーアップ&オールアンチ
ターン13+8ターン

再生者ルネサンスの評価

空中庭園8適正キャラ

ルネサンス(再生者)は、空中庭園8の適正キャラです。火キラーSと重力キラーLで高い直殴り性能を誇り、ナイトメアαのバフSSと合わせたら、ボスの弱点以外でもダメージを稼げます。SSの再走時の火力が高く、ボスのゲージ飛ばしも可能です。

新SS「再走+激しく貫く」が特徴的

ルネサンス(再生者)のSSは、10+8ターンの貫通化+激しく貫く&再走して激しく貫くSSです。2回目の激しく貫く攻撃が非常に高火力なため、ボスのHPを大きく削れます。また、反撃やドクロで敵の防御力を下げるクエストなどと相性が良いです。

強力なライバルが多数いる

ルネサンス(再生者)の弱点は、競合キャラが多数存在する点です。空中庭園8では既に、鹿目まどかαナイトメアαなどの強力なライバルがおり、ルネサンスがいなくても攻略はできます

復興者ルネサンスの評価

空中庭園10/アブピッシャー適正キャラ

ルネサンス(復興者)は、黎絶「アブピッシャー」と空中庭園10の適正キャラです。アブピッシャーでは火キラーで火力を出しやすく、シールドブレイカーでシールドンを破壊できるため、有利に立ち回れます。

飛行付与やSSチャージLでサポート性能にも優れており、地雷対応していない強力なキャラを連れて行くことが可能です。

ループ可能な継続自強化+オールアンチSS

ルネサンス(復興者)のSSは、13+8ターンの継続自強化+オールアンチSSです。ゲキリン(激怒)と同じSSを持ち、驚異のギミック対応力で幅広い高難易度での活躍が見込めます

周回には不向き

ルネサンス(復興者)の弱点は、周回性能が低い点です。どちらの友情コンボもサポート寄りの性能をしており、コピーは他キャラの友情コンボに依存してしまいます。砲撃型の強みを活かせていない点がマイナスポイントです。

みんなの評価(獣神化)

現在、再生者ルネサンス(獣神化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼獣神化(再生者)の評価を書き込む
芸術の「再生者」 ルネサンス

評価点 -
獣神化(再生者)の強い点

獣神化(再生者)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

獣神化【再生者】 おすすめ理由
加撃系 火力を底上げできる
速必殺の力 ストライクショットが早く溜まる
熱き友撃の力 友情コンボの威力がアップする
獣神化【復興者】 おすすめ理由
加撃系 火力を底上げできる
速必殺の力 ストライクショットが早く溜まる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

ルネサンスに戦型の書を付けるのはあり?

戦型の書

ルネサンスは、空中庭園8で採用するなら戦型の書を使うのをおすすめします。超バランス型にする事で、属性倍率超絶アップによる与ダメージアップの恩恵をより大きく受けられます。

戦型の書を使うべきおすすめキャラはこちら

獣神化【再生者】の適正クエスト

降臨クエスト

タモアンチャン
(爆絶)
アヴァロン
(爆絶)
カイン
(超絶)
ニルヴァーナ
(超絶)
イザナミ
(超絶)
カイン廻
(超絶廻)
ニルヴァーナ廻
(超絶廻)
阿修羅廻
(超絶廻)
バーボン&ベルモット
(究極)
アーニャ
(究極)
- -

禁忌の獄

11の獄 - -

獣神化【復興者】の適正クエスト

降臨クエスト

アブピッシャー
(黎絶)
タモアンチャン
(爆絶)
オモイカネ
(超絶)
マルクト
(超絶)
マルクト廻
(超絶廻)
阿修羅廻
(超絶廻)
イザナミ廻
(超絶廻)
- -

禁忌の獄

1の獄 - -

ルネサンスのステータス詳細

芸術の「再生者」 ルネサンス(獣神化)

芸術の「再生者」 ルネサンス

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人
ボール型 反射
タイプ バランス型
アビリティ 超アンチ重力バリア/アンチワープ/アンチ魔法陣/アンチ転送壁/火属性キラーS/重力バリアキラーL
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル ガイド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 17,875 28,197 323.7
タス値 +4,900 +3,050 +50.15
最終ステ 22,775 31,247 373.85
キラー - 78,117 -
ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 19,234 29,301 340.77
タス値 +4,900 +3,050 +50.15
最終ステ 24,134 32,351 390.92
キラー - 80,877 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
トレジャー・オブ・ザ・メディチ(10+8ターン)
効果
貫通タイプになり、敵を激しく貫く& 停止後に近くの敵に向かって再度走り出し、激しく貫く
友情コンボ 威力
アタッチレイ4 307,500
337,500
副友情コンボ 威力
超強全敵反射衝撃波 157,778
173,171

芸術の「復興者」 ルネサンス(獣神化)

芸術の「復興者」 ルネサンス

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人
ボール型 反射
タイプ 砲撃型
アビリティ 超マインスイーパーL/アンチ魔法陣/火属性キラー/シールドブレイカー
ゲージ アンチ転送壁/飛行付与/超SSターン短縮/SSターンチャージL
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル ガイド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,699 20,922 330.67
タス値 +4,900 +3,050 +50.15
最終ステ 23,599 23,972 380.82
ゲージ - 28,766 -
キラー - 43,149 -
ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 20,075 21,870 347.73
タス値 +4,900 +3,050 +50.15
最終ステ 24,975 24,920 397.88
ゲージ - 29,904 -
キラー - 44,856 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
デイブレイク・ボヤージュ(13+8ターン)
効果
スピードとパワーが一定期間アップし、 ダメージウォール/重力バリア/ワープ/地雷を無効化する
友情コンボ 威力
コピー 0
-
副友情コンボ 威力
友スピアップ 0
-

ルネサンス(進化前)

ルネサンス

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人
ボール型 反射
タイプ バランス型
アビリティ アンチ転送壁
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル ガイド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 17,875 28,197 323.7
タス値 +3,900 +3,050 +50.15
最終ステ 21,775 31,247 373.85

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
冒険話に心ときめくティータイム(12ターン)
効果
スピードがアップ
友情コンボ 威力
アタッチレイ4 307,500

関連記事

最新キャラ
前田慶次 前田慶次 アガスティア アガスティア マリトパーナ マリトパーナ カルガフル カルガフル
ユエ・ビン ユエ・ビン キャローネ キャローネ 童磨 童磨 ブラックリリー ブラックリリー
アグリッピナ アグリッピナ スカアハ スカアハ ムーラン ムーラン

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

獣神化大成功とは?|ラッキー発動確率の検証
獣神化大成功とは?|ラッキー発動確率の検証
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/9更新
最強キャラランキング|11/9更新
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
守護獣おすすめランキングと守護獣の森攻略一覧
守護獣おすすめランキングと守護獣の森攻略一覧
獣神化大成功とは?|ラッキー発動確率の検証
獣神化大成功とは?|ラッキー発動確率の検証
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/9更新
最強キャラランキング|11/9更新
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
守護獣おすすめランキングと守護獣の森攻略一覧
守護獣おすすめランキングと守護獣の森攻略一覧
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー