【モンスト】天魔の孤城空中庭園【1/光】攻略と適正ランキング|1の園

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの天魔の孤城空中庭園1(1の園)の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティ、おすすめ紋章やわくわくの実を紹介しているので、空中庭園1の攻略や勝てない時の参考にしてください。
| 天魔の孤城~空中庭園~攻略一覧 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1の園 |
2の園 |
3の園 |
4の園 |
5の園 |
|||||
6の園 |
7の園 |
8の園 |
9の園 |
10の園 |
|||||
| 関連記事 | |||||||||
デルモステル |
コルティーナ |
||||||||
| 天魔の孤城攻略と適正まとめ | コルティーナ攻略 | ||||||||
目次
空中庭園(1の園)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 下記条件のいずれかを達成 ・轟絶クエスト1種クリア ・爆絶クエスト5種クリア ・超絶クエスト(廻含む)15種クリア |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 亜人 |
| スピードクリア | 30ターン |
| ボスキャラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| エレメントアタック | 闇属性以外のキャラクター使用注意 |
| 属性効果超絶アップ | 有利属性の攻撃倍率:約3倍 |
| ダメージウォール | 対策必須 |
| 地雷 | 対策必須 |
| ブロック | 対策必須 |
| 貫通制限 | かちリンが出現 |
| パワーチェンジウォール | ふれると攻撃力が変化 |
| 蘇生 | - |
| クロスドクロ | 呼び出し |
| 毒 | ボス、中ボスの攻撃 |
| 伝染霧 | ボス、中ボスの攻撃 |
| 最大HP減少攻撃 | エビルインライト、ゾンビの攻撃 |
| ドクロ | 呼び出し |
空中庭園(1の園)攻略のコツ
ADW+MS/飛行+ABの反射を編成
1の園のメインギミックは、ダメージウォールと地雷、ブロックです。ダメージウォールと地雷は開幕から展開されており、ブロックはボス戦から出ます。貫通制限が多く出現し、敵や壁との間に挟まるため、反射キャラを編成しましょう。
パワーチェンジウォールLv3で敵を攻撃

| パワーチェンジウォールの仕様 |
|---|
|
1の園に登場する敵は、基本的にパワーチェンジウォールをLv3(赤)にした状態でないと倒せません。青や黄色の状態で攻撃してもダメージが入りづらいため、必ず赤にした状態で攻撃するようにしましょう。
雑魚敵をこまめに倒す
1の園は、雑魚敵の火力が非常に高い点に注意です。エビルインライトの最大HP減少攻撃はダメージが大きいだけでなく、その後のターンもピンチに陥りやすいため必ず倒しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめパーティ
シーブック |
チェシャ猫 |
シーブック |
チェシャ猫 |
空中庭園1のおすすめ編成です。シーブックは、光キラーで全ての敵に火力を出すことができ、SSでボス3の雑魚処理からボス削りまでを1ターンで行えます。チェシャ猫は、ドレインでHPを高く維持しやすく、8ターンのマモンSSも便利です。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| 光属性の敵に与えるダメージがアップ | |
| 弱点に与えるダメージがアップ | |
対将の心得 |
ボスに与えるダメージがアップ |
対兵の心得 |
雑魚に与えるダメージがアップ |
守護獣の加勢 |
守護獣未発動ならダメージアップ |
| 伝染霧の伝染ダメージを無効化できる |
紋章おすすめキャラ
シーブック |
チェシャ猫 |
マジカルメルルンず |
空中庭園1の紋章おすすめキャラです。対光や対弱、対将で直殴り火力を強化できます。また、ボスと中ボスが伝染霧をしてくるため、伝染抵抗で被ダメ軽減可能です。
おすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 各種加撃系 | 敵に与えるダメージがアップ |
| 将命/兵命削り | 敵のHPを大幅に削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒しながらゾンビを処理 |
横で上にあがって雑魚を倒す
初手はパワーチェンジウォールに2回触れればLv3になるので、横で上に向かって弾いて雑魚を倒しましょう。ゾンビさえ倒せれば、残りの雑魚は時間を掛けて倒しても大丈夫です。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒しながらゾンビを同時処理 |
| ② | 呼び出されたエビルインライトを倒す |
| ③ | ボスとシールドの間に挟まる |
ゾンビのHPを削って同時処理
ゾンビは相互蘇生するので、HPを削って同時処理するのがおすすめです。少し大き目に角度を付けて弾き、2手掛けての処理を目指しましょう。
エビルインライトは攻撃前に倒す
クロスドクロ発動後に呼び出されるエビルインライトは、攻撃前に倒しましょう。大ダメージのHP減少攻撃を行うため、残しておくと中ボスの攻撃と合わせて一気にHPを削られます。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒しながらゾンビの間に挟まる |
壁のLvを調整してゾンビを倒す
第3ステージのゾンビは壁3触れや2触れで倒すのが難しいため、次の味方のために調整を行ってから処理するのがおすすめです。黄色(Lv2)に壁を調整しておけば、1反射でカンカンを狙いやすくなります。
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 詳細待ち | - | |
| 詳細待ち | - | |
| 詳細待ち | - | |
| 詳細待ち | - | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約190憶 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒しながらゾンビを処理 |
| ② | エビルインライトを倒しながらボスを攻撃 |
貫通制限とエビルの処理を怠らない
ボス第1ステージでは、貫通制限とエビルインライト2体からの被ダメージが大きいので、攻撃前の処理を怠らないようにしましょう。雑魚処理のターンや壁の調整ターンを考え、ボスを攻めるタイミングを作るのも大事です。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 詳細待ち |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒しながらゾンビを同時処理 |
| ② | ボスと壁の間に挟まる |
初手で貫通制限は絶対に倒す
ボス第2ステージの貫通制限は1ターン後に攻撃してくるため、必ず初手で倒すようにしましょう。もし処理が難しいようであれば、パックなどの遅延系守護獣を使うのもありです。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 詳細待ち |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ゾンビを挟まって同時処理 |
| ② | エビルインライトを倒しながらボスを攻撃 |
ボス攻撃時はゲージ外しが有効
ボス第3ステージでは、ゲージ外しによるボス弱点攻撃が有効です。蘇生雑魚を倒すと必然的にブロックの上に乗るため、SSを使ってブロック内を往復すれば、ボスに大ダメージを与えられます。

モンスト攻略Wiki
1の園
2の園
3の園
4の園
5の園
6の園
7の園
8の園
9の園
10の園
コルティーナ
1の間
2の間
3の間
4の間
5の間
6の間
7の間
8の間
9の間
10の間
アーキレット
シーブック
チェシャ猫
対将の心得
対兵の心得
守護獣の加勢
マジカルメルルンず






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











