【グラクロ】ペテルギウス攻略|リゼロコラボ殲滅戦
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
グラクロ(七つの大罪グランドクロス)のリゼロコラボ殲滅戦「ペテルギウス」の攻略情報をまとめています。おすすめのパーティやキャラ、立ち回りのコツなどを掲載しています。
![]() |
|||
新キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペテルギウスの基本情報
※難易度エクストリームの情報を元に記載
闘級 | 160,000 | ||
---|---|---|---|
属性 | ![]() |
レベル | 200 |
不利種族 | ![]() |
悪縁 | ![]() 【リゼロ】 |
ペテルギウスのステータス
攻撃力 | 防御力 | HP | |
---|---|---|---|
フェーズ1 | 13,062 | 16,067 | 589,200 |
フェーズ2 | 16,302 | 19,744 | 865,940 |
ペテルギウスの使用スキルと特殊戦技
- ▼スキルフェーズ1(タップで開閉)
-
-
スキル 効果 スキル1
単体ダメージ+点火 スキル2
全体破滅ダメージ 特殊スキル1
単体の敵に攻撃力の300%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃スキルのみ使用可能にする 狂気充満
2ターンの間、基本ステータスが30%増加して、1ターンの間、回避効果を付与する 必殺技
単体の敵に攻撃力の630%のダメージを与え、必殺技ゲージを3個減少させる
-
- ▼スキルフェーズ2(タップで開閉)
-
-
スキル 効果 スキル1
全体ダメージ+回復スキルを使用不可 スキル2
全体ダメージ+バフ解除 特殊スキル1
単体の敵に攻撃力の400%のダメージを与え、40%を吸血する 特殊スキル2
2ターン間、すべての敵の攻撃力を40%減少させて、攻撃スキルのみ使用可能にする 必殺技
すべての敵に攻撃力の500%のダメージを与え、1ターンの間、自分のHPが1を下回らない
-
- ▼特殊戦技(タップで開閉)
-
-
戦技 効果 デバフ解除
味方のターンに、キャラのかかっているデバフ効果が解除される 与ダメ減少
リゼロキャラに与えるダメージが80%減少する 被ダメ増加
リゼロキャラから受けるダメージ150%増加する 吸血ダメ増加
吸血スキルから受けるダメージが50%増加する 必殺技ダメ減少
必殺技によって受けるダメージが30%減少する
-
ペテルギウス攻略のコツ
フェーズ2は高火力の必殺で一気に削る
フェーズ2に関しては、回復スキル不可やバフ解除、攻撃スキル以外封印など厄介な攻撃ばかりなので、ターンをかけず倒すのが得策です。
フェーズ1で必殺技を溜めつつ突破し、フェーズ2開幕から必殺技を打って一気に削るようにしましょう。
バフ解除でステアップ+回避効果を解除しよう
フェーズ1では、2ターンに1度回避バフを使用してくるため、うまくダメージを与えることができません。バフ解除を使って解除し、スキルで効率良く削れるようにしましょう。
Vデリエリのコスセット効果を発動できる
![]() 【甘い誘惑】 |
ペテルギウス戦では、バレンタインデリエリのコスチューム効果を発動できます。+αでコスチューム素材を入手できるようになるので、バレンタインデリエリを所持している方は、編成をおすすめします。
ペテルギウスの攻略パーティ
灰色の魔神編成
パーティ① | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パーティ② | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料理 | |||
![]() |
1ターン目
ギルサンダー、ヘルブラム、ゴウセルの攻撃札を処理し、どちらかのプレイヤーのランクアップを待ちます。
![]() |
他殲滅戦と同じ仕様なので、お互いのゴウセル位置をずらしておきましょう。 |
2ターン目
どちらかのゴウセルのランク2ランクアップ→ランクアップ→ヘルブラムバフ→ギルサンダーバフ→キング致命スキルでワンパンします。
3ターン目
残りのキングの札で倒し切ります。キングの装備が、UR猛攻会心であればなんなく突破できるでしょう。
赤デリエリワンパンパーティ
パーティ① | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パーティ② | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料理 | |||
![]() |
1ターン目
パーティ②のデリエリの必殺技を溜めます(移動+スキル2種)。パーティ①は、ランクアップをデリエリにかけておき、デリエリのスキル移動で必殺技を溜めます。
2ターン目
パーティ②のデリエリの必殺技で突破します。突破する前にパーティ①のデリエリのスキルをすべて使っておきます。
3ターン目
パーティ①のデリエリの必殺技で突破します。火力が足りない方は、ヘルブラムのバフなども使いましょう。
AIパーティ
パーティ① | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料理 | |||
![]() |
相方をAIにして攻略するパーティです。フェスエスカノールの枠は、基本どのアタッカーでも良いです。
デリエリの戦技を切らさず必殺技をフェーズ2に持ち越す+エリザベスのバフ解除でしっかりフェーズ1の回避バフを解除するの2点さえ抑えておけばクリア可能です。
ペテルギウスの攻略おすすめキャラ
特攻キャラ
コラボキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 【リゼロ】 |
![]() 【リゼロ】 |
![]() 【リゼロ】 |
![]() 【リゼロ】 |
リゼロキャラは、特攻キャラであるため、すべて適正です。
アタッカー
![]() |
理由 |
---|---|
![]() 【無敵の権化】 |
![]() ![]()
|
![]() 【十戒】 |
![]() ![]()
|
![]() |
理由 |
![]() 【神の加護】 |
![]() ![]()
|
![]() 【神速の騎士】 |
![]() ![]()
|
![]() |
理由 |
![]() 【太陽】 |
![]() ![]()
|
![]() 【森の守護者】 |
![]() ![]()
|
サポート
![]() |
理由 |
---|---|
![]() 【ハロウィン】 |
![]() ![]()
|
![]() 【色欲の罪】 |
![]() ![]()
|
![]() |
理由 |
![]() 【騎士道】 |
![]() ![]()
|
![]() 【森の守護者】 |
![]() ![]()
|
![]() 【荒波の支配者】 |
![]() ![]()
|
![]() 【ハロウィン】 |
![]() ![]()
|
![]() |
理由 |
![]() 【記憶の破片】 |
![]() ![]()
|
ペテルギウスの報酬一覧
ペテルギウス交換所
アイテム | 必要素材 | 制限 |
---|---|---|
![]() |
イベントアイテム×100 | 1回 |
![]() |
イベントアイテム×60 | 1回 |
![]() |
イベントアイテム×30 | 1回 |
![]() |
イベントアイテム×100 | 1回 |
![]() |
イベントアイテム×60 | 1回 |
![]() |
イベントアイテム×30 | 1回 |
![]() |
イベントアイテム×5 | 20回 |
![]() |
イベントアイテム×5 | 20回 |
![]() |
イベントアイテム×5 | 20回 |
![]() |
イベントアイテム×25 | 5回 |
![]() |
イベントアイテム×25 | 5回 |
![]() |
イベントアイテム×20 | 30回 |
![]() |
イベントアイテム×30 | 5回 |
![]() |
イベントアイテム×30 | 5回 |
![]() |
イベントアイテム×20 | 20回 |
![]() |
イベントアイテム×10 | 30回 |
![]() |
イベントアイテム×40 | 3回 |
クリア回数報酬
撃退回数 | 達成報酬 |
---|---|
4 | ![]() 装備刻印石×5 |
8 | ![]() SSR進化の首飾り×1 |
12 | ![]() |
16 | ![]() |
20 | ![]() |
殲滅戦関連記事
主要殲滅戦一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気攻略記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト