【グラクロ】ラメク(殲滅戦)攻略|おすすめパーティと適正キャラ

ラメクリターンズ

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の魔獣ラメク殲滅戦について記載。攻略におすすめキャラやパーティ編成例、報酬などをまとめています。

新フェス限
ハーレクインハーレクイン
【護る王】
注目イベント
2.5周年覚醒祭覚醒祭 2.5周年アンケートフェスガチャグラクロフェス

ラメク攻略のコツ

魔獣ラメク

ハウレッキスと同じ編成でOK!

魔獣ラメク戦のパーティ編成は、殲滅戦「ハウレッキス」と同じ編成で問題ありません。難易度がエクストリームまでしかない分、緑ヘルブラムや緑ギルサンダーも編成できるので、2重攻撃バフを使って一気に詰めると良いでしょう。

中級者以上はソロ攻略も容易

装備刻印や超覚醒済みのキャラを使用すれば、ソロ攻略も比較的容易です。報酬も変わらないので、中級者以上の方は、ソロで挑戦するのも良いでしょう。

ラメク攻略のおすすめキャラ

アタッカー

キャラ 理由
デリエリデリエリ
  • ・自強化で火力が高い
  • ・増幅必殺で大ダメージを出せる
サリエルサリエル
  • ・強撃スキルで忍耐の上から大ダメージ
  • ・クリダメ量が高い
草薙京草薙京
  • ・毎ターン点火を付与
  • ・多くのキャラを活かせる
  • 聖物が必要
エスカノールエスカノール
  • ・必殺技の火力が高い
  • ・増幅スキルで大ダメージを狙える
  • ・└赤アーサーとセット編成
メリオダスメリオダス
  • ・弱点必殺で火力を出せる
エスタロッサエスタロッサ
  • ・特攻スキル持ち
  • ・草薙京と相性抜群

アタッカーは、威力の高い単体必殺を持ってるキャラがおすすめです。同属性であれば、体力のエスカノールやザラトラスなども有用です。

サポーター

キャラ 理由
ゴウセルHゴウセル
  • ・ランクアップでサポート
  • ・攻撃関連を上げられる
ゴウセルゴウセル
  • ・ランクアップでサポート
アーサーアーサー
  • ・基本ステアップスキルが優秀
  • ・特攻スキル持ち
  • ・ゴウセルと相性が良い
マーリンマーリン
  • ・凍結スキルで硬化解除+与ダメアップ
  • ・悪縁+特攻スキル持ち
ゼルドリスゼルドリス
  • ・戦技で基本ステをアップできる
  • ・特攻スキル持ち
ギルサンダーギルサンダー
  • ・攻撃バフで火力アップ
ヘルブラムヘルブラム
  • ・攻撃関連バフで火力アップ

サポートは火力に繋がるキャラがおすすめです。回復より与ダメアップが見込めるキャラを優先しましょう。

サブ

キャラ 理由
ジェリコジェリコ
  • ・筋力属性の火力アップ
ガランガラン
  • ・筋力属性の火力アップ
マーリンマーリン
  • ・必殺技ゲージの促進

基本はメインキャラで押し切るため、絆枠に与ダメアップに繋がるキャラを編成しましょう。

ラメク攻略おすすめパーティ例

ソロ攻略(AI)

パーティ
デリエリデリエリ
【十戒】
草薙京草薙京
【KOF98】
サリエルサリエル
【四大天使】
マーリンマーリン
【暴食の罪】

ソロで攻略するパーティです。2,3フェーズは必殺技をメインに攻めます。AIの編成次第では3ターン攻略も可能です。

デリエリ編成

プレイヤー1
デリエリデリエリ
ゼルドリスゼルドリス
ゴウセルゴウセル
ジェリコジェリコ
プレイヤー2
デリエリデリエリ
ゼルドリスゼルドリス
ゴウセルゴウセル
ジェリコジェリコ

ハウレッキスヘルでも使うデリエリパーティです。自強化バフを繋げていき、デリエリの火力で押し切ります。

無課金編成①

プレイヤー1
エスカノールエスカノール
ゴウセルゴウセル
ヘルブラムヘルブラム
ジェリコジェリコ
プレイヤー2
エスカノールエスカノール
ゴウセルゴウセル
ギルサンダーギルサンダー
ジェリコジェリコ

殲滅戦の王道ムーブ、緑ギルサンダーや緑ヘルブラムのバフで一気に削り切るパーティです。エスカノールの増幅ダメージもかなりのダメージが見込めます。

無課金編成②

プレイヤー1
エスカノールエスカノール
アーサーアーサー
ゴウセルゴウセル
ジェリコジェリコ
プレイヤー2
エスカノールエスカノール
マーリンマーリン
ゴウセルゴウセル
ジェリコジェリコ

赤アーサーのバフ+赤マーリンの凍結要素を採用しています。相手の硬化バフに合わせて凍結を使いましょう。

ラメクの基本情報

魔獣ラメク

属性 体力体力 悪縁 マーリンマーリン
有利種族 なし 不利種族 なし
闘級
  • 【ノーマル】120,000
  • 【ハード】160,000
  • 【エクストリーム】200,000
特殊戦技
  • ・1ターン毎に増幅ダメージを使用
  • ・1ターン毎(HP60%以下)で回復+攻撃関連20%アップを使用
  • ・スキル使用回数増加
  • ・行動不可解除
  • ・デバフスキル使用不可の無効化
  • ・2ターン毎に硬化付与+デバフ解除(解除分硬化付与)
  • 回復使用不可のスキルから受けるダメージ50%増加

ラメクの報酬一覧

交換所

交換アイテム 交換制限
イベント家具(壁)イベント家具(壁) 1回
イベント家具(バー)イベント家具(バー) 1回
イベント家具(装飾品)イベント家具(装飾品) 1回
イベント家具(棚)イベント家具(棚) 1回
ラグナロクガチャチケガチャチケ 5回
宝箱SSRSSR宝箱 30回
進化の首飾り(SSR)SSR進化の首飾り 2回
赤き魔神の角
赤き魔神の角✕3
10回
灰色の魔神の羽
灰色の魔神の羽✕3
10回
ハウレッキスの耳
ハウレッキスの耳✕3
10回
鉄敷
鉄敷×5
30回
超覚醒コイン超覚醒コイン 15回
強化ポーション★5星5強化ポーション 15回

スコアチャレンジ報酬

報酬 クリア回数
UR宝箱
UR宝箱×5
4
進化の首飾りSR進化の首飾り×2 8
超覚醒コイン超覚醒コイン×3

12

鉄敷
鉄敷×100
16
進化の首飾り(SSR)SSR進化の首飾り×3 20

殲滅戦関連記事

主要殲滅戦一覧

赤き魔神赤き魔神 灰色の魔神灰色の魔神
ハウレッキスハウレッキス 魔獣ベルモスベルモス

殲滅戦攻略まとめはこちら

人気攻略記事

最強キャラランキング最強キャラランキング PvP最強キャラランキングPvP最強キャラランキング
最強パーティランキングPvP最強パーティ キャラ別おすすめ装備キャラ別おすすめ装備

グラクログラクロ攻略トップへ

©Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロの注目記事

ガチャ研究所
ガチャ研究所
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
スキルロック解説
スキルロック解説
覚醒石の効率的な集め方
覚醒石の効率的な集め方
2.5周年覚醒祭イベントまとめ
2.5周年覚醒祭イベントまとめ
親密度の効率的な上げ方とメリット
親密度の効率的な上げ方とメリット
ガチャ研究所
ガチャ研究所
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
スキルロック解説
スキルロック解説
覚醒石の効率的な集め方
覚醒石の効率的な集め方
2.5周年覚醒祭イベントまとめ
2.5周年覚醒祭イベントまとめ
親密度の効率的な上げ方とメリット
親密度の効率的な上げ方とメリット
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー