【さんすま】袁術【ハニーシー】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の袁術【ハニーシー】/えんじゅつ(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、袁術【ハニーシー】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
袁術の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 91点 | 91点 | 96点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 槍 | 槍 | 鋭槍 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| アンチ粘着 アンチ水計 不屈 弱点キラー 拡散弾バリア 超アンチ火壁 火壁ブースト 馬キラー |
アンチ粘着 アンチ水計 不屈 拡散弾バリア 太極 馬キラー 超アンチ火壁 水平斬ブースト |
アンチ粘着 アンチ水計 不屈 拡散弾バリア 太極 馬キラー 超アンチ火壁 水平斬ブースト |
| 計略 | ||
| 乱打 麻痺 |
乱打 麻痺 |
乱打 麻痺 |
| 連計 | ||
| 1連水攻槍斬撃波(大) | 1連水攻槍斬撃波(大) | 1連水攻槍斬撃波(大) |
| 技巧 | ||
| 槍術+6 | 槍術+6 | 槍術+6 |
| リーダースキル | 秘計 | |
| 槍兵科の攻撃15%上昇 戦神攻撃力が1.5倍 |
攻撃アップ10(全体) | |
| 天賦奥義 | - | |
| [水]狙撃20連槍撃 | - | |
| 入手 | ||
| ロイヤルチケットガチャ | ||
どの進化先がおすすめ?
袁術は、両進化のスキル構成がほぼ同じなので、貫通タイプが必要なら英雄化、反射タイプが必要なら覇王化にしましょう。
袁術【ハニーシー】(覇王化)の評価
単体攻撃+麻痺を付与する計略
袁術は、最初に触れた敵に水の槍で攻撃して、1ターン麻痺を付与する計略を持ちます。狙った敵にダメージを与え、1ターン行動をスキップするので、ボス戦のダメージソースと耐久に有効です。
限界突破はどれがおすすめ?
袁術【ハニーシー】(超覚醒)
袁術(超覚醒)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
袁術【ハニーシー】(覇王化)
袁術(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
袁術【ハニーシー】(英雄化)
袁術(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
袁術【ハニーシー】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
悪樓
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
大谷吉継
|
孫武
|
織田信長
|
典韋
|
張飛
| - | - | - |
袁術【ハニーシー】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
悪樓
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
大谷吉継
|
張飛
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
-
-
真降臨
梁双
-
袁術【ハニーシー】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
悪樓
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
大谷吉継
|
張飛
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
-
-
真降臨
梁双
-
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 |
超覚醒
| 兵科 | 鋭槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ粘着 アンチ水計 不屈 拡散弾バリア 太極 |
| スマッシュ | 馬キラー 超アンチ火壁 水平斬ブースト |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 43,407 | 44,770 | 3,669 |
| 10凸 | 53,967 | 55,200 | 4,539 |
| 計略 |
|---|
|
蜂蜜色の大海 / 14ターン 最初に触れた敵に水の槍で攻撃して1ターン麻痺を付与 |
| 連計 |
| 1連水攻槍斬撃波(大)/ 威力171,120 近くの敵に向けて巨大な槍の津波斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| 秘計 |
|
攻撃アップ10(全体) 味方の攻撃10%アップ5T |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
超覚醒珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ粘着 アンチ水計 不屈 拡散弾バリア 太極 |
| スマッシュ | 馬キラー 超アンチ火壁 水平斬ブースト |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 33,390 | 34,439 | 2,823 |
| 10凸+天賦最大 | 43,000 | 43,989 | 3,643 |
| 計略 |
|---|
|
蜂蜜色の大海 / 18ターン 最初に触れた敵に水の槍で攻撃して1ターン麻痺を付与 |
| 連計 |
| 1連水攻槍斬撃波(大)/ 威力136,365 近くの敵に向けて巨大な槍の津波斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| リーダースキル |
| 槍兵科の攻撃15%上昇 戦神攻撃力が1.5倍 |
| 天賦奥義 |
| [水]狙撃20連槍撃 / 接触型 / 水属性 近くの敵に向けて槍の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
許チョ【親衛隊長】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ粘着 アンチ水計 不屈 弱点キラー 拡散弾バリア |
| スマッシュ | 超アンチ火壁 火壁ブースト 馬キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 32,501 | 32,125 | 2,588 |
| 10凸+天賦最大 | 42,111 | 41,675 | 3,408 |
| 計略 |
|---|
|
激甘なる波濤 / 18ターン 最初に触れた敵に水の槍で攻撃して1ターン麻痺を付与 |
| 連計 |
| 1連水攻槍斬撃波(大)/ 威力129,192 近くの敵に向けて巨大な槍の津波斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| リーダースキル |
| 槍兵科の攻撃15%上昇 戦神攻撃力が1.5倍 |
| 天賦奥義 |
| [水]狙撃20連槍撃 / 接触型 / 水属性 近くの敵に向けて槍の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
許チョ【親衛隊長】 |
- | - |
| 1 | - | - |
袁術の武勇伝
袁術【ハニーシー】(星5)
後漢末の戦乱に現れた偽皇帝。しかし、世間は袁術を天下の主と認めてくれない。そこで自らの好物である蜂蜜で海を満たすことで権威を示そうとした。だが、海の雄大さを甘くみており失敗。流し込んだ蜂蜜がもったいなかったと後悔している。
袁術【ハニーシー】(星6)
後漢末の戦乱に現れた偽皇帝。しかし、世間は袁術を天下の主と認めてくれない。そこで自らの好物である蜂蜜で海を満たすことで権威を示そうとした。だが、海の雄大さを甘くみており失敗。流し込んだ蜂蜜がもったいなかったと後悔している。
袁術と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
袁術【偽帝僵尸】 |
袁術【ハニーバニー】 |
袁術【蜂蜜の海】 |
袁術【浪費の聖誕祭】 |
袁術【七世の繁栄】 |
袁術【学院の甘き夢】 |
袁術【暗躍する野心家】 |
袁術【泡沫の帝国】 |
袁術【蜂蜜の湯】 |
袁術【天下の名門】 |
袁術【渚の偽帝】 |
袁術【甘露の皇帝】 |
袁術【名族筆頭】 |
袁術【名門の謀略家】 |
袁術【猿人】 |
袁術【横行闊歩】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










