【さんすま】関羽千里行イベントまとめ

さんすま(三国大戦スマッシュ)の関羽千里行イベントの情報をまとめて記載しています。イベントで入手できる「張飛(ちょうひ)」と「関羽(かんう)」の詳細や、イベント報酬の一覧についても掲載しているので、関羽千里行イベント攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 張飛【再起する猛将】 | 関羽【遼遠千里行】 |
| 顔良【白馬の勇将】 | 顔良降臨の攻略 |
| 新武将ガチャシミュ | 新武将ガチャ当たり一覧 |
| ガチャ排出新武将 | ||
|---|---|---|
関羽【義の決断】 |
夏侯惇【黄河の忠将】 |
![]() 華佗 【異端の医術】 |
イベント概要
| 開催期間 | 12/4(月)12:00~12/14(木)10:59 |
|---|
イベントに参加して、イベントポイントを集めることで報酬を入手できます。
「一人」「協力」「協力参戦」でイベントクエストをプレイして、イベントポイントをたくさん獲得しましょう。集めたイベントポイントは、交換所で様々なアイテムや武将と交換できます。
また、イベントポイントを一定数入手することで、達成報酬として「張飛」が手に入ります。さらに、ポイントランキングで500位以内に入ることで関羽も入手できます。
イベントptを効率良く稼ぐ方法
イベント対応クエストに挑戦する
イベント降臨クエストである真降臨「顔良降臨」や「徐庶降臨」、そして極降臨「張遼降臨」は獲得ポイント量が多くなっています。
イベントポイントは他の降臨でも入手できますが、獲得量に大きな差があるため、期間中はイベント降臨を優先して周回しましょう。
イベント特効の武将を入手する
イベント特効を持った武将を入手すると、イベントポイントを効率良く稼げます。
イベントの開催にあたって、イベントポイントの獲得率を増やせる武将が新武将ガチャから排出されるので、イベントを周回する際はガチャを回すことをおすすめします。
また、イベント期間中に開催されるガチャは、新武将ガチャ登場の特効武将も出現するほか、更にポイント効率の良い新武将が入手できます。
pt獲得率を上げるアイテムを使用する
朱丸薬を使用することで、イベントポイントの獲得率が1.5倍になります。
朱丸薬はログインボーナスや龍玉購入のおまけで獲得できるので、入手したら積極的に使用しましょう。
イベントで入手できる新武将
| 武将 | 評価 |
|---|---|
![]() 関羽 【遼遠千里行】 |
|
![]() 張飛 【再起する猛将】 |
|
イベントポイントを集めることで入手できる張飛は、覇王化時に4スキルを持った武将です。降臨クエストを周回すれば確実に手に入るため、忘れずに入手しておきましょう
また、ランキング報酬で手に入る関羽は、4つのスキルと強力な計略をあわせ持つので、使い勝手に優れる強力な武将です。
ただし、入手するにはかなりの周回が必要です。ランキング上位を狙うのであれば、新武将ガチャから特効武将を狙うのがおすすめです。
ランキング獲得武将:関羽【遼遠千里行】

関羽(覇王化)の連計は、汎用性に優れています。
触れた味方との間に鎖状の気弾を放ち続けるため、ボス武将を挟むようにすれば大ダメージを与え、動き回れば高い殲滅力を発揮します。
真価を発揮するには狙った場所へ移動する必要があるため、貫通タイプの武将と相性が良いです。
里pt達成武将:張飛【再起する猛将】

張飛(覇王化)の計略は、殲滅力に優れています。
衝突した敵すべてに追撃を行うため、多数の兵長を相手にする場合などで活躍します。
全ての兵長を処理すれば、味方武将の攻撃をボス武将へ集中しやすくなるので、ボスステージでも有用です。
新武将ガチャ

| ガチャ排出新武将 | ||
|---|---|---|
関羽【義の決断】 |
夏侯惇【黄河の忠将】 |
![]() 華佗 【異端の医術】 |
| 開催期間 | 12/4(月)12:00~12/14(木)10:59 |
|---|
新武将ガチャでは、イベントクエストのイベントポイント獲得量がUPする新武将が英雄化済で入手できます。
3体全てが編制するだけでポイント獲得量を増加させるため、イベント周回には必要不可欠です。
イベント後の活躍も十分に期待できるため、イベントを周回するのであれば、是非入手しておきましょう。
里pt150%UP:関羽【義の決断】

関羽(英雄化)の計略は、敵武将へ大ダメージが見込める計略です。
衝突した敵すべてにダメージを与える計略は殲滅力も高く、ボスステージ開幕の露払い兼ダメージソースとして活躍します。
里pt100%UP:夏侯惇【黄河の忠将】

夏侯惇(覇王化)の持つ計略は、必殺の性能を秘めた計略です。
敵にふれるたびに拡散弾を放つため、ボスステージで壁とボス武将の隙間を狙えば、敵の体力を大きく奪う大活躍が望めます。
里pt30%UP:華佗【異端の技術】

華佗(覇王化)は、計略で体力の回復を行えます。敵を乱打した後に体力の回復を行うため、ピンチな場面でも活躍します。
また、華佗(英雄化)は、盾兵長を素早く処理することができます。連計が拡散毒弾であるため、広範囲の敵に毒ダメージを与えることができます。
イベント報酬
達成報酬
| 2,500pt | 【限界突破】突神 x 1 |
|---|---|
| 5,000pt | 覇王珠 x 1 |
| 7,500pt | 兵糧 x 1 |
| 10,000pt | 真降臨水晶 x 1 |
| 12,500pt | 兵糧 x 1 |
| 15,000pt | 【限界突破】突神 x 1 |
| 17,500pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 20,000pt | 兵糧 x 1 |
| 22,500pt | 覇王珠 x 1 |
| 25,000pt | 兵糧 x 1 |
| 27,500pt | 【限界突破】突神 x 1 |
| 30,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 35,000pt | 兵糧 x 1 |
| 40,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 45,000pt | 兵糧 x 1 |
| 50,000pt | 龍玉 x 2 |
| 55,000pt | 覇王珠 x 1 |
| 60,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 65,000pt | 兵糧 x 2 |
| 70,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 75,000pt | 【限界突破】突神 x 1 |
| 80,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 85,000pt | 覇王珠 x 1 |
| 90,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 95,000pt | 兵糧 x 2 |
| 100,000pt | 龍玉 x 3 |
| 105,000pt | 覇王珠 x 1 |
| 110,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 115,000pt | 兵糧 x 2 |
| 120,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 125,000pt | 【限界突破】突神 x 1 |
| 130,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 135,000pt | 覇王珠 x 1 |
| 140,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 145,000pt | 【限界突破】突神 x 1 |
| 150,000pt | 兵糧 x 2 |
| 155,000pt | 剣神珠 x 1 |
| 160,000pt | 弓神珠 x 1 |
| 165,000pt | 馬神珠 x 1 |
| 170,000pt | 槍神珠 x 1 |
| 175,000pt | 術神珠 x 1 |
| 180,000pt | 覇王珠 x 1 |
| 185,000pt | 兵糧 x 2 |
| 190,000pt | 【再起する猛将】張飛 x 1 |
| 195,000pt | 兵糧 x 2 |
| 200,000pt | 龍玉 x 4 |
| 205,000pt | 覇王珠 x 1 |
| 210,000pt | 兵糧 x 2 |
| 215,000pt | 【限界突破】突神 x 1 |
| 220,000pt | 兵糧 x 2 |
| 225,000pt | 剣神珠 x 1 |
| 230,000pt | 弓神珠 x 1 |
| 235,000pt | 馬神珠 x 1 |
| 240,000pt | 槍神珠 x 1 |
| 245,000pt | 術神珠 x 1 |
| 250,000pt | 赤兎馬の鞭 x 1 |
| 255,000pt | 兵糧 x 2 |
| 260,000pt | 【限界突破】突神 x 1 |
| 265,000pt | 兵糧 x 2 |
| 270,000pt | 剣神珠 x 1 |
| 280,000pt | 弓神珠 x 1 |
| 285,000pt | 槍神珠 x 1 |
| 290,000pt | 術神珠 x 1 |
| 295,000pt | 覇王珠 x 1 |
| 300,000pt | 龍玉 x 5 |
| 20,000pt毎に いずれか1つ |
強化水晶×1、兵糧 x 2 【限界突破】突神×1、金福水晶 x 1 |
ランキング報酬
| 1~ 50位 |
|
|---|---|
| 51~ 100位 |
|
| 101~ 150位 |
|
| 151~ 200位 |
|
| 201~ 250位 |
|
| 251〜 300位 |
|
| 301〜 400位 |
|
| 401~ 500位 |
|
| 501~ 776位 |
|
| 777位 |
|
| 778~ 1,000位 |
|
| 1,001~ 2,000位 |
|
| 2,001~ 3,000位 |
|
| 3,001〜 5,000位 |
|
| 5,001〜 10,000位 |
|
降臨イベント
| 開催期間 (前半) |
12/4(月)12:00~12/14(木)10:59 ※期間後も通常のスケジュールで出現 |
|---|
| イベント降臨武将と攻略記事 | ||
|---|---|---|
華佗【無二の神医】 |
張コウ【逆襲の街亭】 |
張遼【魏神の遼来】 |
| 華佗降臨 (極降臨) |
張コウ降臨 (極降臨) |
張遼降臨 (極降臨) |
顔良【突撃狂】 |
徐庶【知略の封印】 |
文醜【先鋒の野獣】 |
| 顔良降臨 (真降臨) |
徐庶降臨 (真降臨) |
文醜降臨 |
華佗【無二の神医】

華佗(英雄化)は、董卓降臨の適正武将です。策略に完全対応しつつ、自身の術兵科で有利を取れるため、董卓降臨へ挑戦する際は、華佗を編制することで攻略が容易になります。
また、華佗はクエスト攻略を安定させる計略を持っています。桃の無い状況でも回復を行えるため、不慮の事故から、部隊を守ります。
張コウ【逆襲の街亭】

張コウ(英雄化)は、極降臨「張飛降臨」の適正武将です。策略に完全対応しつつ、自身の槍兵科がボス武将に対して弱有利なため、部隊に編成することで攻略が容易になります。
また、張コウ(英雄化)の計略は、汎用性に優れています。
反射回数の多い反射貫通弾をその場から放つので、ボスの弱点を往復させれば高火力、斜めに放てば高殲滅力と、臨機応変に使い分けることが可能です。
張遼【悪鬼の片腕】

張遼(英雄化)の計略は、味方に触れるときに近接攻撃を放つため、味方の配置次第で高火力を発揮します。
敵武将を狙う際は、予め味方を敵武将の近くに味方を配置することで、体力を大きく削れます。
また、張遼(英雄化)の連計は、8方位に貫通弾を放つため敵兵の処理を行いやすいです。貫通弾は障害物を突破できるため、敵兵に対して効率良くダメージを取れます。
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすま攻略wiki
さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











