【さんすま】ロウアイ【天与の肉体】の最新評価
さんすま(三国大戦スマッシュ)のロウアイ【天与の肉体】/ろうあい(男・呪術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、ロウアイ【天与の肉体】育成の参考にしてください。
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
ロウアイの最新評価
超覚醒 | |
---|---|
評価点 | 93点 |
タイプ |
![]() |
兵科 | 呪術 |
スキル |
アンチ極覇気 アンチ水計 柱キラー 水平斬ブースト 誘導弾デコイ |
スマッシュスキル |
虎挟キラー アンチ亜空 |
計略 | 乱打 範囲攻撃 一騎討ち |
連計 | 近距離(極)3連魔撃 |
技巧 | 妖術+6 |
秘計 | 串刺3連(大) |
入手 | ロウアイ(滅降臨) |
限界突破はどれがおすすめ?
ロウアイ【天与の肉体】(超覚醒)
ロウアイは「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
ロウアイ【天与の肉体】(超覚醒)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() | - | - | - |
絶降臨 | |||
![]() | - | - | - |
天降臨 | |||
なし | |||
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
ステータス詳細
▼超覚醒 | ▼星6進化前 |
超覚醒
兵科 | 呪術 |
---|---|
所属 | 群 |
タイプ | 貫通&スマッシュ |
スキル |
アンチ極覇気 アンチ水計 柱キラー 水平斬ブースト 誘導弾デコイ |
スマッシュ | 虎挟キラー アンチ亜空 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 46,635 | 46,714 | 4,248 |
10凸 | 50,515 | 50,394 | 4,538 |
計略 |
---|
咸陽の嵐 / 26ターン 広範囲の近接攻撃を放ち更に一騎打ち |
連計 |
近距離(極)3連魔撃/ 威力64,000 自分を中心とした特大範囲に3回魔撃を加える |
技巧 |
妖術+6 |
秘計 |
串刺3連(大) ランダムな敵に3回串刺攻撃をする |
星6進化前からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
10 | - | - |
![]() 【天与の肉体】 |
- | - |
3 | - | - |
星6進化前
兵科 | 呪術 |
---|---|
所属 | 群 |
タイプ | 貫通 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 29,717 | 31,289 | 2,415 |
10凸 | 33,597 | 34,969 | 2,705 |
計略 |
---|
咸陽の嵐 / 26ターン 広範囲の近接攻撃を放ち更に一騎打ち |
連計 |
近距離(極)3連魔撃/ 威力44,410 自分を中心とした特大範囲に3回魔撃を加える |
技巧 |
妖術+6 |
ロウアイの武勇伝
戦国春秋時代の人物。始皇帝に仲父とあがめられた呂不韋の食客。巨大な一物で車輪を回す芸で人気を博していた。その特徴から始皇帝の母である趙姫と密通し、呂不韋に次ぐ権勢を得た。だが密通が始皇帝に露見すると、破滅の道を歩むことになる。
ロウアイと同名の武将
同名の武将 | ||
---|---|---|
![]() 【天下回す一芸】 |
- | - |