【さんすま】島津義弘(しまづよしひろ)【絶降臨】の適正ランキングと攻略

島津義弘降臨

さんすま(三国大戦スマッシュ)における島津義弘(しまづよしひろ)【絶降臨】「炎立つ鬼神」の適正ランキングと攻略の紹介です。適正キャラのランキングや、ステージごとの攻略や策略、入手できるキャラなどをわかりやすく解説しています。

関連記事
降臨クエスト攻略一覧 策略一覧と対策方法
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング

クエスト概要

敵の兵科
神速勝利 15ターン(究極)/10ターン(超級/上級)
入手武将 島津義弘【炎立つ鬼神】
入手装備 十文字の盾
天賦源
主な策略 火壁火壁 落石落石 魔石魔石
他の策略 毒 鏡 鉄塊鉄塊
不治不治 拡散弾バリア拡散弾バリア 封印封印

島津義弘攻略のコツ

魔石と火壁対策を最優先

島津義弘降臨では、魔石と火壁の対策が必須です。魔石は登場数が多く、壊しても追加されるほか、火壁は全方位を覆い避けづらいため、魔石と火壁の両方に対応した武将で編制しましょう。

加護連計があると被ダメージ軽減で、火壁と落石の両方に対応できるので、対応武将が少ない場合は、加護持ちの武将を編制するのがおすすめです。

貫通タイプが有利

島津義弘降臨では、魔石の配置がランダムなので、障害物に移動を左右されづらい貫通武将が有効です。貫通+魔石キラーの武将なら、確実に魔石を処理できます。

先制があるとステージ1が安定

島津義弘降臨では、ステージ1で強力な毒師団長が3体登場します。2ターンごとに大ダメージの毒霧攻撃を仕掛けるため、先制スキル持ちを配置して素早く撃破しましょう。4ターン目までに2体撃破しないと全滅します。

貫通弾ストップが有効

島津義弘降臨では、強力な貫通弾を放つ敵が多いので、貫通弾ストップを持つ武将が有効です。貫通弾ストップがあれば、被ダメージを抑えて安全に攻略できます。

水属性の天賦奥義を発動可能

島津義弘降臨には、水の天賦源が登場します。水属性の天賦奥義持ちの武将が天賦源に触れると、攻撃の手数を増やせるので、手持ちにいるなら天賦解放した武将を編制しましょう。

天賦解放のやり方と対応武将はこちら

攻略適正キャラ(武将)

最適 武将名/詳細
織田信長【湯立つ野望】
  • 織田信長【湯立つ野望】(英雄化)
  • 【貫通+A火壁/落石+魔石/鉄塊/術K+三兵科B】
  • ・火壁/落石/魔石/鉄塊に対応
  • ・高威力&必中の貫通弾の天賦奥義
  • ・高火力の強化貫通弾連計
雪泉【可愛いは正義!】
  • 雪泉【可愛いは正義!】(英雄化)
  • 【貫通+A火壁/落石+魔石/術K+貫通弾S+誘導弾D】
  • ・火壁/落石/魔石に対応
  • ・広範囲&必中する斬撃波の天賦奥義
  • ・攻撃範囲が広い貫通拡散弾の連計
張角【天公将軍】
  • 張角【天公将軍】(英雄化)
  • 【貫通+アンチ火壁/落石/毒素+魔石キラー+火壁B】
  • ・火壁/落石/毒/魔石に対応
  • ・自動で敵を狙う追尾弾の天賦奥義
  • ・広範囲の反射貫通弾(極)連計
焔【猛る六刀流】
  • 焔【猛る六刀流】(英雄化)
  • 【貫通+アンチ火壁/落石+火壁B+先制+不屈】
  • ・火壁/落石に対応
  • ・高威力&敵を自動で狙う龍撃波の天賦奥義/連計
  • ・触れた敵に攻撃+火傷を付与する計略+先制
趙雲【渚の白龍】
  • 趙雲【渚の白龍】英雄化)
  • 【貫通+アンチ火壁/落石/封印+魔石キラー】
  • ・火壁/落石/封印/魔石に対応
  • ・攻撃範囲が広い貫通拡散弾の奥義
  • ・近くの敵に毒を付与する拡散弾の連計
  • ・毒の剣兵科の敵に追撃するLスキル
適正 武将名/詳細
日影【無感情?】
  • 日影【無感情?】(英雄化)
  • 【反射+アンチ火壁/落石/毒素+魔石キラー+火壁B】
  • ・火壁/落石/毒/魔石に対応
  • ・複数の敵に毒を付与する拡散毒弾の天賦奥義
  • ・広範囲&必中の斬撃波の連計
  • ・15ターンで使える毒を付与する計略
雪泉【氷姫君臨】
  • 雪泉【氷姫君臨】(英雄化)
  • 【貫通+アンチ火壁/落石/毒素+魔石K+状態回復】
  • ・火壁/落石/毒/魔石に対応+味方の毒を回復
  • ・攻撃範囲が広い貫通拡散弾の天賦奥義
  • ・自動で敵を狙う追尾弾の連計
武田信玄【甲斐の虎】
  • 武田信玄【甲斐の虎】(覇王化)
  • 【反射+A火壁/落石+魔石/鉄塊K+火壁/三兵科B】
  • ・火壁/落石/魔石/鉄塊に対応
  • ・広範囲&必中の斬撃波の天賦奥義
  • ・攻撃範囲が広い反射貫通弾の連計
劉備【入蜀の入浴】
  • 劉備【入蜀の入浴】(英雄化)
  • 【貫通+アンチ火壁+魔石/鏡キラー】
  • ・火壁/魔石/鏡に対応
  • ・安定ダメージの追尾弾連計/天賦奥義
  • ・術キラー+敵に触れるたび龍撃波を放つ計略
飛鳥【命駆の決意】
  • 雪泉【氷姫君臨】(英雄化)
  • 【貫通+アンチ火壁/落石+魔石キラー】
  • ・火壁/落石/魔石に対応
  • ・近くの敵に連撃を放つ天賦奥義
  • ・攻撃範囲が広い近距離(広)の連計
アマテラス【海辺の太陽神】
  • アマテラス【海辺の太陽神】(覇王化)
  • 【貫通+アンチ火壁+魔石キラー+状態回復】
  • ・火壁/魔石に対応+味方の毒を回復
  • ・敵に必中+味方の連計を誘発する鼓舞弾連計
  • ・ダメージ効率が良い龍撃波の天賦奥義
始皇帝【苛烈なる暴君】
  • 始皇帝【苛烈なる暴君】(覇王化)
  • 【貫通+アンチ火壁+魔石/鏡キラー+状態回復】
  • ・火壁/魔石/鏡に対応
  • ・味方の毒を回復
  • ・9ターンで発動する広範囲攻撃+計略短縮の計略
アマテラス【皇大御神】
  • アマテラス【皇大御神】(覇王化)
  • 【貫通+アンチ火壁/落石+魔石キラー】
  • ・火壁/落石/魔石に対応
  • ・敵に必中+味方の連計を誘発する鼓舞弾連計
  • ・高殲滅力+高火力の全体攻撃計略
高順【高潔なる忠将】
  • 高順【高潔なる忠将】(覇王化)
  • 【貫通+アンチ火壁/落石+魔石キラー】
  • ・火壁/落石/魔石に対応
  • ・攻撃範囲が広い反射貫通弾の連計
  • ・その場から範囲攻撃+自身加護+高速移動の計略
献帝【翻弄されし帝】
千利休【茶聖】
  • 千利休【茶聖】(覇王化)
  • 【反射+アンチ火壁/落石+魔石キラー】
  • ・火壁/落石/魔石に対応
  • ・味方接触時HP回復+誘導弾の計略
周泰【戦傷癒す泉】
牛頭【牛頭人手の鬼】
呂布【国士の飛将】
火鼠【火光獣】
黄帝【開国の帝王】
孫堅【江東の烈士】
降臨武将 武将名/詳細
神農【薬王大帝】
劉邦【漢朝初代皇帝】
牛魔王【大妖魔の王】
史進【九紋竜】
  • 史進【九紋竜】(英雄化)
  • 【反射+アンチ火壁/毒素+魔石キラー】
  • ・火壁/魔石/毒に対応
  • ・ダメージ効率が良い龍撃波の連計
武松【戎刀振るう】

ステージごとの攻略

ステージ1

島津義弘降臨ステージ1

  1. 魔石を壊す(追加魔石も順次壊す)
  2. 毒師団長を倒す

毒師団長が3体登場し、魔石がターン経過で追加されます。魔石キラー持ちの武将で魔石を破壊しながら、毒師団長の数を減らしましょう。毒師団長は下方向に不治攻撃を行うので、真下の配置は避けるべきです。

毒師団長を1体まで減らせば攻撃を受けにくいため、神速勝利を狙わないなら、計略ターン稼ぎやHP回復を行いましょう。

ステージ2

島津義弘降臨ステージ2

  1. 魔石を壊す(追加魔石も順次壊す)
  2. 瓢箪兵長を倒す
  3. 石田三成を倒す(復活1回)

大きい魔石は、回復量が高く回復範囲も広いので、魔石キラーで確実に破壊し、追加される魔石も残さず破壊しましょう。

魔石と並行して瓢箪兵長を倒し、石田三成に攻撃を集中します。三成は斬撃波と近接攻撃を持つため、近くで止まらないように立ち回ると大ダメージを回避できます。

ステージ3

島津義弘降臨ステージ3

  1. (鏡を破壊する)
  2. 弓兵長を倒す
  3. 島津義弘を倒す

貫通弾バリアを持つ弓兵長を処理、鏡キラーがあれば鏡も破壊してから島津義弘を倒します。義弘の攻撃は貫通弾なので、貫通弾ストップがダメージ軽減に有効です。

ステージ突破の際はステージ4で有利になるよう、武将を画面右側に集めておきましょう。

ステージ4

島津義弘降臨ステージ4

  1. 魔石を壊す(追加魔石も順次壊す)
  2. 近接攻撃が届く剣兵長を優先して倒す
  3. 島津義弘を倒す

魔石を破壊してから、島津義弘を倒します。剣兵長は近接攻撃だけなので、敵の攻撃範囲に入る時のみ処理しましょう。島津義弘はステージ3同様、貫通弾で攻撃するため、貫通弾ストップを持つ武将を近づければ敵の攻撃を軽減できます。

ステージ4突破の直前で武将を2体以上戦神化し、ステージ5の魔石を破壊する準備をしましょう。

ステージ5

島津義弘降臨ステージ5

  1. 魔石を破壊する
  2. 島津義弘を倒す(HP約1,000万→1,200万)

大量の魔石が配置されているので、ステージ4で戦神化した武将を使って一気に破壊しましょう。その後は島津義弘を集中攻撃します。術兵長はボスへの攻撃に巻き込む形で撃破できます。

義弘の復活時には火壁が発生するため、アンチ火壁を持たない武将の戦神化は避けましょう。義弘の攻撃は貫通弾がメインのため、貫通弾ストップ持ちの武将を近くに配置しておくと、囮になって被ダメージを抑えられます。

島津義弘【炎立つ鬼神】の性能

島津義弘【炎立つ鬼神】

英雄化 覇王化
タイプ 貫通&スマッシュ 反射&スマッシュ
兵科
スキル 香炉ブースト
魔石キラー
アンチ攻陣
柱キラー
アンチ亜空
アンチ矢印
先制
スマッシュ アンチ覇気
馬キラー
攻陣ブースト
魔石キラー
鉄塊キラー
槍キラー
計略 乱打
遅延
斬撃波
乱打
遅延
斬撃波
連計 1連水攻術斬撃波(大) 1連水攻術斬撃波(大)
リーダー
スキル
術兵科の攻撃10%上昇
天賦奥義 5連龍貫通魔弾(極)

島津義弘【炎立つ鬼神】の最新評価はこちら

十文字の盾の性能

装備画像 ステータス 装備スキル
十文字の盾十文字の盾
  • 最大HP:4,000
  • 最大攻撃:0
  • 最大速度:200
  • 鉄壁+6
弓兵長耐性(大)

装備スキル一覧はこちら

みんなのクリア部隊

クリア部隊(必須)
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
技巧値
剣術
弓術
馬術
槍術
妖術
残虐
鉄壁
回復
立ち回りのコツ

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

クリア部隊(必須)
アマテラスアマテラス呂布呂布武田信玄武田信玄織田信長織田信長アマテラスアマテラス
貫通反射反射貫通貫通
技巧値/立ち回りのコツ
技巧値 剣術:10、弓術:10、回復:20
立ち回り かなりの運ゲー。
本当に開発者はテストしたのかっていうレベル。
おそらく信長は必須。

正直勝てた理由がいまいちわからないが
なんとなく心がけたことがうまくいったようなので記しておく。

ステージ5まで計略は使わない。
使わないと次ステージに進めないようならおそらくクリアほぼ不可能。

ステージ1
アマテラス、呂布を、ほぼ真横に動かして信玄、信長、アマテラスの連計が
誘発して右端はほぼ倒せるはず。
なるべく早めに倒す。
※倒せなかったらたぶんHPがじり貧になってクリア不可能

ステージ2
石田三成に絶対に近づかないようにして
連計を連発させて倒す。
※たぶんダメージはほぼ0か信長の回復で立て直せる量に収まる

ステージ3
攻略通り。

ステージ4
攻略通り。
戦神にはしなくても大丈夫だった。

ステージ5
計略を連発させて終わり。
ちなみに自分は
5番目アマテラス開始で
計略→魔石が残り、焦って乱舞発動→まだ残る→呂布計略でほぼ魔石と兵長が全滅
→信玄、信長の計略で終わり
の流れだった。
(最初の計略で魔石が残ったときは焦った。。。アマテラスの計略で壊せるはずなのに。。。)
呂布から開始だった場合は魔石を壊す方に専念したほうがいいかも。
信長開始の場合はおそらくボスにのみ当たるように弾く方がよい。
※はずみで魔石も壊れるはず。

参考になった

4
クリア部隊(必須)
織田信長織田信長織田信長織田信長織田信長織田信長織田信長織田信長織田信長織田信長
貫通貫通貫通貫通貫通
立ち回りのコツ
立ち回り 天武解放してひたすたら殴るだけで勝てます。

参考になった

4

さんすまさんすま攻略トップへ

©2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすまの注目記事

リセマラ当たり(おすすめ)キャラランキング(総合)
リセマラ当たり(おすすめ)キャラランキング(総合)
最強キャラ(武将)ランキング
最強キャラ(武将)ランキング
ハイスクールD×Dコラボガチャ1当たりキャラランキング|希望の一矢
ハイスクールD×Dコラボガチャ1当たりキャラランキング|希望の一矢
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
孫堅【海賊掃討】の最新評価
孫堅【海賊掃討】の最新評価
劉備【義星失いし龍】の最新評価
劉備【義星失いし龍】の最新評価
関羽【青龍の武神】の最新評価
関羽【青龍の武神】の最新評価
リセマラ当たり(おすすめ)キャラランキング(総合)
リセマラ当たり(おすすめ)キャラランキング(総合)
最強キャラ(武将)ランキング
最強キャラ(武将)ランキング
ハイスクールD×Dコラボガチャ1当たりキャラランキング|希望の一矢
ハイスクールD×Dコラボガチャ1当たりキャラランキング|希望の一矢
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
孫堅【海賊掃討】の最新評価
孫堅【海賊掃討】の最新評価
劉備【義星失いし龍】の最新評価
劉備【義星失いし龍】の最新評価
関羽【青龍の武神】の最新評価
関羽【青龍の武神】の最新評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴさんすま攻略班
君主ランク 600
武勲ランク 35(★4/黄巾ミッション埋め中)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー