【さんすま】武田信玄【甲斐の虎】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の武田信玄【甲斐の虎】/たけだしんげん(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、武田信玄【甲斐の虎】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
武田信玄の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 97点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 アンチ石化 拡散弾バリア |
アンチ火壁 アンチ落石 三兵科ブースト アンチ反射 不屈 |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 鉄塊キラー |
鉄塊キラー 火壁ブースト 魔石キラー |
| 計略 | 範囲攻撃 全体 敵接触時 |
範囲攻撃 全体 敵接触時 |
| 連計 | 狙撃剣斬撃波(大) | 2方多反射貫通剣弾(極) |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| リーダー スキル |
剣兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [水]狙撃3方位剣斬撃波(大) | |
| 入手 | 宝物争奪戦線・神龍天昇ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
武田信玄は、必要なスキルに応じて進化先を選びましょう。英雄化は明智光秀(極降臨)、覇王化は劉備(天降臨)などに対応しています。
武田信玄【甲斐の虎】(覇王化)の評価
高殲滅力の炎+全体攻撃計略
武田信玄(覇王化)は、貫通になり、敵に触れるたび攻撃し、最後に全体攻撃する計略を持ちます。貫通変化で複数の敵に触れながら炎で追撃し、全体攻撃で確実にダメージを与えるので、敵の多いステージの雑魚処理に適しています。
劉備降臨の適正武将
武田信玄(覇王化)は、天降臨「劉備降臨」の適正武将です。火壁/落石/鉄塊に対応し、火壁ブーストと剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
武田信玄【甲斐の虎】(英雄化)の評価
高殲滅力の炎+全体攻撃計略
武田信玄(英雄化)は覇王化と同様、敵に触れるたび攻撃し、全体攻撃を放つ計略を持ちます。ボスステージでは、真横・縦にはじいてボスを炎で集中攻撃し、全体攻撃で雑魚敵を処理する使い方も可能です。
明智光秀降臨の適正武将
武田信玄(英雄化)は、極降臨「明智光秀降臨」の適正武将です。減速陣/矢倉/覇気/石化/鉄塊に対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
武田信玄【甲斐の虎】(覇王化)
武田信玄(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
武田信玄【甲斐の虎】(英雄化)
武田信玄(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
適正クエスト
武田信玄【甲斐の虎】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
島津義弘
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
劉備
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
孫武
|
荀イク
|
ヤマトタケル
|
オオゲツヒメ
|
前田慶次
|
金環三結
|
今川義元
|
織田信長
|
典韋
| - | - | - |
武田信玄【甲斐の虎】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張角
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
天迦久神
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂姫
|
明智光秀
|
ナタ
|
張遼
|
驩兜
|
ヤタガラス
|
織田信長
|
姜維
|
白骨夫人
|
銀角
|
華佗
|
張角
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ落石 三兵科ブースト アンチ反射 不屈 |
| スマッシュ | 鉄塊キラー 火壁ブースト 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,845 | 26,612 | 2,781 |
| 10凸+天賦最大 | 36,257 | 34,117 | 3,628 |
| 計略 |
|---|
|
鶴翼の陣 / 24ターン 貫通になり敵に触れる度に炎で攻撃し竜巻で全体を攻撃 |
| 連計 |
| 2方多反射貫通剣弾(極)/ 威力18,764 2方位に7回反射する貫通剣弾を放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]狙撃3方位剣斬撃波(大) / 停止型 / 水属性 近くの敵と後方2方位に向けて巨大な剣の斬撃波を放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
陸抗【鎮軍大将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 アンチ石化 拡散弾バリア |
| スマッシュ | アンチ減陣 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,593 | 25,950 | 2,966 |
| 10凸+天賦最大 | 33,005 | 33,455 | 3,813 |
| 計略 |
|---|
|
風林火山の御旗 / 24ターン 貫通になり敵に触れる度に炎で攻撃し竜巻で全体を攻撃 |
| 連計 |
| 狙撃剣斬撃波(大)/ 威力133,820 近くの敵に向けて巨大な剣の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]狙撃3方位剣斬撃波(大) / 停止型 / 水属性 近くの敵と後方2方位に向けて巨大な剣の斬撃波を放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
陸抗【鎮軍大将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
武田信玄の武勇伝
日本の戦国大名。甲斐国守護である武田信虎の子として生まれる。戦国最強を謳われるほどに戦上手であり、甲斐の虎と称された。越後の龍と呼ばれる上杉謙信との川中島合戦は多くの劇や物語の題材となっている。
武田信玄と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
武田信玄【龍虎相搏】 |
武田信玄【風林火山】 |
武田信玄【孫子の書初め】 |
武田信玄【開眼の如く】 |
- | - |
武田信玄を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】211~240
| 強い点 | ブーストからの計略がめちゃつよい 連計は画面全面を攻撃できる |
|---|---|
| 弱い点 | アンチ反射はいらんでしょ |
参考になった
12
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











