【アナデン】結実アナベルの攻略と倒し方

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の結実アナベル(エクス・ミグランス)の攻略記事です。結実アナベル攻略のコツやパーティの編成例を記載。結実アナベルの弱点耐性や行動パターンもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「結実せし武器との交わり」攻略 | アナベルの評価 |
結実アナベルとは

結実アナベルは、顕現「結実せし武器との交わり」で戦えるボスです。挑戦するには対象キャラ(星5)が仲間に加入している必要があります。
結実ボスを倒すと、顕現武器のアビリティスロットを解放できる他、スロットに装着する「才珠」を入手可能です。また、報酬で得た「顕現する闘気」は、顕現の間にいるノポウ族に渡して才珠などの顕現武器に関するアイテムと交換できます。
- あわせて読みたい
結実アナベルのクリア報酬
| 難易度 | 初回報酬 レア報酬 |
|---|---|
| STANDARD |
|
| HARD |
|
| VERY HARD |
|
| CHALLENGE |
|
難易度チャレンジの誓約と報酬
| 9月30日~10月7日の誓約内容 | 報酬 |
|---|---|
| 仲間が一度も戦闘不能にならない 20ターン以内に勝利 |
顕現せし闘気×1,000 |
| 4人以下のパーティで勝利 15ターン以内に勝利 |
顕現せし闘気×1,000 |
| 属性「水」「火」の仲間3人以上で勝利
10ターン以内に勝利 |
顕現せし闘気×1,000 |
| 他の全ての誓約を同時に達成する | 顕現せし闘気×2,000 |
※誓約の内容および報酬の獲得状況は毎週火曜12:00に更新
結実アナベル攻略のコツ
迎撃を誘発させないように注意
結実アナベルは、2ターン目以降から物理と魔法迎撃を切り替えて妨害を行ってくるため、迎撃を誘発させないように立ち回るのが重要です。迎撃が発動すると、HPを大きく回復されるうえに蓄積によって腕力と知性を下げられてしまいます。
ただし、アナザーフォース中であれば迎撃条件を満たしても反撃されません。パーティを物理と魔法のどちらかに寄せて、対象の迎撃に切り替わったターンにAFを使えば迎撃を踏み倒して有効打を与えることが可能です。
腕力デバフや物理耐性バフが有効
結実アナベルは、ディアドラを含めて全ての攻撃が物理であるため、腕力デバフや物理耐性バフが有効です。アナベルの復活までは、アナベルよりもディアドラの方が与ダメージが高いため、ディアドラを優先して対策するといいでしょう。
HPは30%以上を維持する
結実アナベル戦では、自キャラのHPを30%以上になるように保ちましょう。HPが30%を下回ると、アナベルのオーラ効果によって対象の与ダメージが半減してしまいます。特にアタッカーのHPは高く保っておくのが重要です。
攻略パーティ編成例
水・剣・女性4人パーティ
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| サポート | アタッカー | アタッカー | タンク | ||||||||
エルシール |
ジルファニー |
月華の令嬢 |
アナベル |
||||||||
| サブ | バディ | ||||||||||
| なし | サポート | オーラ | |||||||||
ぴーたん |
モケ |
||||||||||
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
エルシール
(天152)- 【武器】
- ・ルーナ・カエストス(打ち直し)
- 【防具】
- ・小判金の首飾り+10
- 【バッジ】
- ・速度50バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(剣)×3
- └潜在錬成×3
- 【スキル】
- ・マル・ウェクシルム
- ・グラスミゼリコルド
- ・レル・ティソーナ
ジルファニー
(冥152)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・エルピスソード
- 【防具】
- ・魔殻の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力50バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(剣)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(剣)
- └てきのかず攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・ペルトランシーレ
- ・インテンド
- ・グラディアファヴル
月華の令嬢
(冥16)- 【武器】
- ・亜空ノ剣(打ち直し)
- 【防具】
- ・射干玉の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力幸運45バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(剣)×
- └狙い撃つ/てきのかず攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・真・フロイラインの証
- 【スキル】
- ・アデルクナーデ
- ・ツュッヒティゲン
- ・ライフシュトルツ
アナベル
(天255)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・千年樹の剣
- 【防具】
- ・天佑の腕輪
- 【バッジ】
- ・幸運60バッジ
- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(剣)×2
- └潜在錬成
- ・激流の力(剣)
- └潜在錬成
- ・真・聖騎士の証
- 【スキル】
- ・ホーリーセーバー
- ・祈りの聖剣
- ・スプラッシュソード
- ・イージスヴーン
ぴーたん- ・パンドラの缶詰+10
-
-
結実アナベルの基本情報と行動パターン
基本情報
エクス・ミグランス(アナベル)
| HP | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 100,000,000,000 | |||||||||||
| 腕力 | 知性 | 速度 | |||||||||
| 345 | 345 | 117 | |||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 336 | 336 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | |||||||||
| なし | なし | ||||||||||
| オーラ | |||||||||||
|
|||||||||||
| 特徴 | |||||||||||
|
|||||||||||
魔剣フェアヴァイレ(ディアドラ)
| HP | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 60,000,000,000 | |||||||||||
| 腕力 | 知性 | 速度 | |||||||||
| 414 | 414 | 234 | |||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 224 | 224 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | |||||||||
| なし | なし | ||||||||||
| 特徴 | |||||||||||
|
|||||||||||
行動パターン
エクス・ミグランス(アナベル)
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | ガーディアンソウル | 味方全体/物理耐性バフ (中 1ターン) |
| 祈りの聖剣 | 敵単体/無属性斬攻撃 +腕力デバフ(中 1ターン) +自身/物理迎撃 【迎撃発動時】 敵単体/無属性斬攻撃 +味方全体HP5%回復 |
|
| 2 | エレメントウォール | 味方全体/全属性耐性バフ (中 1ターン) |
| ホーリーセーバー | 敵全体/HP2,000固定ダメージ +知性デバフ(中 1ターン) +自身/魔法迎撃 【迎撃発動時】 敵単体/無属性斬攻撃 +味方全体HP5%回復 |
|
| 3 | ガーディアンソウル | 味方全体/物理耐性バフ (中 1ターン) |
| 祈りの聖剣 | 敵単体/無属性斬攻撃 +腕力デバフ(中 1ターン) +自身/物理迎撃 【迎撃発動時】 敵単体/無属性斬攻撃 +味方全体HP5%回復 |
|
| 4 | エレメントウォール | 味方全体/全属性耐性バフ (中 1ターン) |
| ホーリーセーバー | 敵全体/HP2,000固定ダメージ +知性デバフ(中 1ターン) +自身/魔法迎撃 【迎撃発動時】 敵単体/無属性斬攻撃 +味方全体HP5%回復 |
|
| デバフ解除 | 味方全体/デバフ解除 | |
| 復活後 | ||
| 1 | 騎士団の誇り | 敵単体/無属性斬攻撃 +自身/腕力バフ (中 99ターン 最大累積3回) |
| 祈りの聖剣 | 敵単体/無属性斬攻撃 +腕力デバフ(中 1ターン) +自身/物理迎撃 【迎撃発動時】 敵単体/無属性斬攻撃 +味方全体HP5%回復 |
|
| 2 | スプラッシュソード | 敵単体/水属性斬攻撃 +水属性耐性デバフ (中 99ターン 最大累積3回) |
| ホーリーセーバー | 敵全体/HP2,000固定ダメージ +知性デバフ(中 1ターン) +自身/魔法迎撃 【迎撃発動時】 敵単体/無属性斬攻撃 +味方全体HP5%回復 |
|
| 3 | イージスヴーン | 自身/ダメージ軽減バリア (90% 50回) |
| デバフ解除 | 自身/デバフ解除 | |
魔剣フェアヴァイレ(ディアドラ)
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | ロックスラッシュ | 敵単体/HP2,500固定ダメージ |
| ブラッドクルーエル | 敵単体/ペイン付与 (HP2,000固定ダメージ) +自身/最大HP0.1%ダメージ |
|
| 2 | ダークレイズ | 敵単体/無属性斬攻撃 +地属性耐性デバフ(中 3ターン) +自身HP5%回復 |
| 散れ! | 敵単体/吹き飛ばし | |
| 3 | アースウェイブ | 敵単体/HP1,500固定ダメージ2回 |
| ブラッドクルーエル | 敵単体/ペイン付与 (HP2,000固定ダメージ) +自身/最大HP0.1%ダメージ |
|
| 4 | ケイオスセーバー | 敵単体/地属性斬攻撃3回 |
| バフ解除 | 敵全体/バフ解除 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
赤套の炎使い(AS) | フラムラピス(AS) | エヴァ | アナベル |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
テトラ(AS) | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 水天エヴァ8T攻略 水/女3の条件時、誓約フルコンプ サブにモケ 【装備】 赤套AS(覚醒140)サポーター。エルピス、小判、★バッジなし。ペイン(通常)、共鳴冥、水天陣、極証 フラムAS(30)サポーター。亜空、小判、速度40。HP最大時杖P、狂星杖P、激流杖P、真証 エヴァ(覚醒50)アタッカー。エルピス、小判、知性50。ペペ(コンボ、MP消費)、搦手、宿星 アナベル(未60)エクスミグランス(カスタムなしLv11)、小判、速度40。共鳴天、撃陣水、増蝕、宿星。 テトラAS:回復&AFゲージ溜め役(さざ波) モケ:オーラ役(なし) ★赤套冥が低くても再現できるよう、バッジなしとした。付ける場合は速度バッジ。 ・アナベルはLv70でもOKだった。 ・ペイン付与は赤套のペイングラスタ通常錬成頼み。ノヴァが3連撃なのでほぼ問題ない体感。 ・装備は全て打ち直し済、+10強化。 【立ち回り】 1T 赤套:水天陣展開 フラム:ヘルモーズ エヴァ:フィニス アナベル:ホーリー 2T AF 赤套:グラッジ→ノヴァ連打 フラム:バプティ→ペダルファ連打 エヴァ:フィニス連打 アナベル:スプラ連打 50%ストッパー 3T ゲージ溜め 赤套:ノヴァ フラム:ペダルファ エヴァ:フィニス アナベル:ホーリー 4T AF ①SB ノヴァ、フィニス ・6Tにドッペルで再ルナティックするために、このタイミングでSB。 ②AF 赤套:ノヴァ連打 フラム:ペダルファ連打 エヴァ:フィニス連打 アナベル:スプラ連打 アナベルダウン ※ターンエンドにフェアヴァイレのバフ解除エフェクトが出るが、味方バフ解除は発生しない 5T ゲージ溜め 赤套:ノヴァ フラム:ペダルファ エヴァ:グレイシャー アナベル:スプラ ・グレイシャーで精神統一を維持 6T AF 赤套:グラッジ→ノヴァ連打 フラム:ペダルファ連打 エヴァ:フィニス連打 アナベル:スプラ連打 ディアドラダウン 7T ゲージ溜め 赤套:水天陣展開 フラム:ペダルファ エヴァ:フィニス アナベル:ホーリー ・堅守陣下のため、先制ホーリーでもAFゲージがしっかり溜まる。 8T AF 赤套:グラッジ→ノヴァ連打 フラム:ヘルモーズ→ペダルファ連打 エヴァ:フィニス連打 アナベル:スプラ連打 ・万一削りきれない時は、事前にモケチャージ&SBしておくと◯ ・赤套が水天→グラッジ→ノヴァだと削りきれず。ペイン付与が遅いためと思われる。 【メモ】 ・エクスミグランスの迎撃はガン無視。 ・挑発を切らさず、迎撃含む全ての攻撃をアナベルで受ける。エヴァが迎撃の知性デバフを受けないこと、赤套が攻撃を受けずターンエンドにAFゲージを蓄積することがとても重要。 ・赤套の覚醒スキル、覚醒アビリティは未使用。SBも火力も戦力外の完全サポート運用なので、未覚醒でもOKの可能性(未検証) MVPは赤套AS。攻撃以外でもAFゲージを溜められる役で起用したが、染められ属性サポーターとして面目躍如。 どうやってオーガベインと仲良くなったのか、気になる。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ジルファニー | アナベル | フラムラピス(AS) | エヴァ |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
ぴーたん | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 覚醒エヴァのみ、スキル枠3、バッジ枠1で誓約全て同時達成 【装備】エヴァは威力、他は速度最優先、最低でも速度249。 クリティカル率はジルファニーを頼る。 ・ジルファニー⋯撃陣(水)、ペイン(潜在、てきのかず) ・アナベル⋯ペイン耐性(無効)バッジ、物理魔法デバフ耐性、属性デバフ耐性 ・フラムラピスAS⋯HP最大時(杖)×2、激流(杖) ・エヴァ(天80) ⋯顕現武器、千年樹の指輪、知性速度バッジ ⋯搦手、ペイン(狙い撃つ、てきのかず) ・ぴーたん(さざ波の貝殻)(前固定、Cスキルも固定) ・サブバディはキュモス(オーラで威力や速度サポート出来るキャラ) 【立ち回り】スキル枠3、ジルファニーとエヴァは2枠。 1未使用 2インテンド 3グラディアファブル 1ホーリーセーバー 2祈りの聖剣 3スプラッシュソード 1ヘルモーズセイズ 2バプティゾソール 3ペタルファ・ウズ 1未使用 2アイシクルゾーク 3フィニス・ドラゴ 1(ターン目)、2112 2、AFでストッパー到達。3223→3を連打。出来ればフラムラピスで終わらせる。 3、SBフィニス・ドラゴ→ターゲットを魔剣へ→アナベルだけ聖剣へ→3332 ※聖剣の迎撃はHP回復があるので避ける 4、Cスキル→ターゲット聖剣へ戻す→AFで聖剣を倒す、2333→3連打。 5、3322 6、321、エヴァ・ルナティック 7、AFで魔剣を倒す、3連打。 8、2221 9、SBフィニス・ドラゴ→3332 ※SBは7か8でもいいですが、ベストはココ。 10、Cスキル2回→AF、2333→3連打 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
|
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「結実せし武器との交わり」攻略 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
| 顕現武器一覧 | キャラ評価一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











