【アナデン】アナデンまつり2023冬生放送情報まとめ|オクトパストラベラーコラボ決定!

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のアナデンまつり2023冬生放送の最新情報を記載。オクトパストラベラー(オクトラ)コラボなどのアナデンまつり2023冬で発表された内容をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最新アップデート情報 | オクトラコラボ攻略 |
目次
オクトラコラボ決定!|Ver3.5.0

| 配信日 | 2023/12/7(木) |
|---|---|
| 開始条件 | メインストーリー第13章クリア |
| 開催期間 | Ver3.5.0アップデート配信から5年間 (獲得キャラは期間後も使用可能) |
新たな協奏コンテンツとして「オクトパストラベラー」とのコラボが決定しました。コラボでは、新たなストーリークエストはもちろん、オクトパストラベラーに登場した各キャラがアナデンの世界に実装されます。
また、協奏では、オクトパストラベラーⅠだけでなく、Ⅱと大陸の覇者を含むナンバリング全体とのコラボが行われます。
最果ての虜と導きの八重奏のあらすじとPV
| あらすじ |
|---|
| 「自らの旅路に、後悔はあるかい?」 「いや。後悔はないさ」 時の忘れ物亭で出会った旅人の問いに、アルドはこう答えた。 旅人は満足そうに頷き、新たな道を示した。 餞別として、旅人から指輪をもらったアルドは、 光の先へと進んでいく 「富・権力・名声」 欲に狂った者たちから人々を救い その最果てに至るため 8人の異世界の仲間たちと共に。 旅立とう、君だけの物語へ――― |
「富・権力・名声」がテーマ

新たな協奏「最果ての虜と導きの八重奏」では「富・権力・名声」をテーマに、古代・現代・未来で異なるストーリーが進行します。また、時代ごとにオクトラの各シリーズからキャラクターが登場します。
協奏登場キャラクター
オクトラから3名がストーリーで仲間に加入

| サイラス | パルテティオ | ティティ |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
オクトラコラボでは、Ⅰから「サイラス」、Ⅱから「パルテティオ」、大陸の覇者から「ティティ」が仲間に加入します。コラボキャラ3名は、協奏ストーリーをクリアすると入手可能です。
- あわせて読みたい
コラボキャラは星導覚醒が可能

オクトラコラボの配布キャラ3名は、星導覚醒が可能です。星導覚醒に必要な「指輪に選ばれし者の星譜」は、協奏のクリア後に解放されるコンテンツで全キャラ分入手できます。
その他のオクトラキャラもストーリーに登場

協奏のストーリーでは、他にもオクトパストラベラーの各作品から6名のキャラがボイス付きで登場します。
アナデンキャラもボイス付きでストーリーに登場

協奏ストーリーでは、アナデンから「シュゼット」「シオン」「シェイネ」がボイス付きで登場します。
プロローグはフルボイスで進行

協奏のプロローグは、フルボイスで収録されており、各キャラが喋りながらストーリーが進行します。
協奏だけのシステム
フィールドコマンド

オクトラコラボの協奏では、オクトラでおなじみの「フィールドコマンド」が使用できます。フィールドコマンドは街中にいるNPCに対して使用でき、情報を探ったり、アイテムを買い取る、仲間に引き入れる等の行動が可能です。
ブレイクバトル

オクトラコラボの協奏では、オクトラのバトルシステムである「ブレイク」が実装されます。協奏中のバトルでは弱点攻撃を行うと「ブレイク」が発生し、シールドが削れて「シールドブレイク」に繋がります。
シールドブレイクが発生すると「アナザーフォース」が最大まで溜まるため、ブレイクを活用する立ち回りが重要です。なお、協奏のバトルでは通常スキルでアナザーフォースが溜まらないので注意しましょう。
必殺技

コラボキャラの「サイラス」「パルテティオ」「ティティ」は、スキルを発動すると「BP」を溜められます。BPが溜まると通常攻撃が必殺技に変化し、強力なスキルを放つことが可能です。
協奏の新エリア
ソルトレ坑道 |
アトラッタ邸 |
シグマタワー |
生放送では、協奏で追加される新エリアが3箇所公開されました。
協奏の新BGM|バトルエクステンド搭載
メインテーマ「交差する旅路」 |
通常バトル曲「アナザーバトル1」 |
古代編ダンジョン曲「ソルトレ坑道~富が落とす影~」 |
生放送では、協奏で流れる新BGMの一部も公開されました。一部のBGMは、オクトパストラベラーの作曲家である「西木 康智」さんが担当されています。
また、協奏のBGMには、オクトラのシステムである「バトルエクステンド」が採用されています。バトルエクステンドは、ボス戦などの重要なシーンで読み手側(プレイヤー)に合わせてBGMがシームレスに流れる独自のシステムです。
その他のVer3.5.0アップデート情報
ウェネーフィカが新たな出逢いで登場

- ▼ウェネーフィカの判明しているスキル(タップで開閉)
-
-
スキル 効果 アビリティ - 戦闘開始時「陰」キャラが
- 前衛に4人以上いたら刻陰陣、
- 4人で極・刻陰陣を展開
ZONE
アビリティ- 【呪詛】
- 毎ターン終了時に呪詛が20蓄積(最大99)
腐病の呪鈴 - 【消費MP】17
-
敵全体に水属性の突攻撃(小) - +腐病の呪いを1蓄積
- 【腐病の呪い】
- ウェネーフィカが前衛でターン終了時、
- 腐病の呪いを蓄積している敵に
- 毒・ペイン(3ターン)+睡眠+気絶を付与
- 呪詛50以上蓄積時追加:
- 毒・ペインが耐性無視に変化
- +威力増加(50倍)
削命の呪鈴 - 【消費MP】32
- 敵全体に陰属性の突攻撃3回(中)
- +削命の呪いを1蓄積
- 【削命の呪い】
- ウェネーフィカが前衛でターン終了時、
- 陰属性の突攻撃(中)
- +呪詛蓄積数に応じて威力増加(最大4倍)
- 呪詛50以上蓄積時追加:
- 攻撃回数増加(4回増加)
衰弱の呪鈴 - 【消費MP】42
- 敵全体に陰属性の突攻撃3回(大)
- +衰弱の呪いを1蓄積
- 【衰弱の呪い】
- ウェネーフィカが前衛でターン終了時、
- 衰弱の呪いを1蓄積
- 蓄積数に応じて腕力5%DOWN
- +知性5%DOWN+耐久5%DOWN
- +精神5%DOWN(最大25%)
- 呪詛50以上蓄積時追加:
- さらに衰弱の呪いを1蓄積
イユンクス
(星導スキル)- 【消費MP】50
-
先制で敵と味方に蓄積されている - 全ての呪いの効果を即座に発動させる
- (死の呪いを覗く)
- この時、削命の呪いの威力が増加
- 【ステラバースト時追加】
- 敵全体に死の呪いを付与する
- 【死の呪い】
- ウェネーフィカが前衛でターン終了時、
- 死の呪いを消費し対象がターン中に
- 受けたダメージと同量のダメージを与える
- (最大999,999,999)
- +ZONEを解除し極・刻陰陣を展開する
- +呪詛を50蓄積
-
Ver3.5.0アップデートでは、新キャラ「ウェネーフィカ」が新たな出逢いで登場します。ウェネーフィカは、水と陰属性の弓キャラとして登場し、実装直後から星導覚醒が可能です。
ウェネーフィカの運命の出逢い開催

| 開催期間 | Ver3.5.0アプデ後~2023/12/24(日)23:59まで |
|---|
ウェネーフィカの登場に伴い、ウェネーフィカがピックアップされた運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いは有償石1,000個で3回まで引くことができ、10人目にウェネーフィカが10%の確率で入手可能です。
また、ピックアップボーナスとして、ウェネーフィカは星導覚醒した状態で入手できます。さらに星導覚醒したウェネーフィカを入手後、追加でウェネーフィカが仲間に加入すると「冥」が+10された状態で入手可能です。
運命の出逢いコンテチェルト編

| 開催期間 | Ver3.5.0アプデ後~2023/12/31(日)23:59まで | ||
|---|---|---|---|
| 概要 |
|
||
| 対象キャラ | セリエス |
オボロ |
白磁の魔人 |
深緋の刈人 |
エルシール |
フェルミナ(ES) |
|
夢吟の詩人 |
月華の令嬢 |
ヤクモ |
|
エニ |
残影の佳人 |
ラディアス(AS) |
|
Ver3.5.0では、強力なキャラ12名がピックアップされた「運命の出逢いコンテチェルト編」が開催されます。コンチェルト編は、有償石1,000個で3回まで引くことができ、10人目に対象キャラから1名が確定入手可能です。
Ver3.5.0キャンペーン情報
協奏開始でクロノスの石1,000個プレゼント

| 開催期間 | Ver3.5.0アプデ後~2024/1/14(日)23:59 |
|---|---|
| 概要 |
|
Ver3.5.0では、新たな協奏の配信を記念して、協奏開始時にクロノスの石1,000個が入手できるキャンペーンが開催されます。クロノスの石は、新規・既プレイ問わず全プレイヤーが入手可能です。
本日の一品増量キャンペーン

| 開催期間 | 2023/12/7(木)0:00~12/26(火)23:59 |
|---|---|
| 概要 |
|
Ver3.5.0の配信日である12月7日(木)0時より、毎日の本日の一品が増量するキャンペーンが開催されます。期間中、毎日ゲームにログインすると最大で1,000個のクロノスの石が全プレイヤーを対象に入手可能です。
時の囁きのひとひら&しずく

| 開催期間 | 2023/12/8(金)0:00~12/26(火)23:59まで |
|---|---|
| 使用期限 | 2024/1/31(水)23:59まで |
| 概要 |
|
| 注意点 | ・時の囁きのひとひらは同時に1枚しか所有不可 |
12月8日(金)からは「時の囁きのひとひら&しずく」キャンペーンが開催されます。期間中のログイン時に入手できる「時の囁きのひとひら」1枚につき、無料で出逢いが1回可能です。
時の囁きのひとひらを使った出逢いを10回(10日間)行うと「時の囁きのしずく」が入手できます。時の囁きのしずくを使って無料の出逢いを行うと、星5クラスのキャラが確定で獲得可能です。
初心者応援キャンペーン

| 開催期間 |
|---|
|
| キャンペーン内容 |
|
新たな協奏の配信を記念して、新規プレイヤーに向けた応援キャンペーンが開催されます。期間中にメインストーリー第13章をクリアすると「アナベル」「イスカ」「メリナ」から1体を選んで入手可能です。
また、新規プレイヤーに限り、期間中にアナザーエデンを開始するとクロノスの石1,000個が配布されます。
短期間限定のガチャ開催|12/10(日)まで

| 開催期間 | 2023/12/5(火)22:00~12/10(日)23:59まで |
|---|---|
| 概要 |
|
生放送の放送終了後より、5日間限定の特別なガチャが開催されます。双命では有償石でノーマルか異時層キャラの中から2体確定入手でき、英明では有無償問わず石1,000個で星5になる星4キャラを1体確定で入手可能です。
今後のアップデート情報
アルマのアナザースタイル登場

今後のアップデートでは、アルマのアナザースタイルが登場します。アルマ(AS)は、登場時から星導覚醒が可能です。
西方を舞台とした新たなサブクエスト実装

| 開始条件 |
|
|---|
今後のアップデートでは、西方を舞台とした新たなサブクエストが実装されます。サブクエストのボリュームは、既存の「彷徨える少女と白夜の綴糸 Edge of the Vortex」程度を想定しているとのことです。
チルリルのエクストラスタイルが登場

西方のサブクエスト実装に合わせて、チルリルのエクストラスタイルが新たな出逢いで登場します。
モケがバディとして登場

チルリル(ES)の登場に合わせて、チルリルのパートナーである「モケ」が新たなバディとして実装されます。
廻生「過去との果たし合い」に西方追加

今後のアップデートでは、廻生「過去との果たし合い」に西方「古代ゼルベリヤ大陸」に登場したボスが出現するステージが追加されます。新ステージでは、雷・陰・晶の3属性が攻略の鍵になるとのことです。
星詠みの書架に西方の本画追加

今後のアップデートでは、外典「剣の唄と失楽の翼」に関連する4冊の本が追加されます。
星天・大地の導証に特典追加|Ver3.5.1

次回配信のVer3.5.1アップデートでは、星天・大地の導証に新たな特典が3つ追加されます。1つ目に「万象の星譜」と交換できるアイテム、2つ目にアナダンの攻略をスキップできる「ねこの手特急券」が追加されます。
また、各導証加入中には、アナザーダンジョンのクリアで得られる「ツブラの玉」の獲得量および週の獲得上限の増加も特典で得られます。
絞り込みにパーソナリティ追加|Ver3.5.2

次々回の配信を予定しているVer3.5.2アップデートにて、パーティの絞り込み機能に「パーソナリティ」の項が追加されます。
メインストーリーの一部緩和

| 開始条件の緩和 |
|---|
|
| 第1部の進行緩和調整 |
|
今後のアップデートでは、主に新規向けの施策として、メインストーリー第1部や一部のサブコンテンツを進めやすくなる調整が実施されます。
ゲーム外情報
週刊ファミ通の表紙にアナデンが掲載

ゲーム外情報として、12月7日(木)発売の週刊ファミ通で「アナザーエデン」が表紙を飾ることが発表されました。また、本誌内にはアナデンのインタビューなど16ページにわたる特集記事も掲載されています。
TVCMの放送&大型ポスター広告の掲載決定

協奏「最果ての虜と導きの八重奏」の開催を記念して、12月7日(木から)TOKYO MXとBS11にてTVCMが放送されます。また、都内の屋外広告にアナデンの大型ポスター広告も掲載されます。
富・権力・名声 Xキャンペーン

オクトパストラベラーとのコラボを記念して、アナデン公式のX(旧Twitter)にて富・権力・名声 Xキャンペーンが開催されます。公式アカウントをフォロー後、対象ポストに掲載された欲しい物を選択するとキャンペーンに参加可能です。
トリプルフォローキャンペーン

オクトパストラベラーとの合同キャンペーンが開催されます。キャンペーンは12月7日(木)より行われ、アナデン・オクトラⅡ・オクトラ大陸の覇者のXアカウントをフォロー、対象ポストをリポストすると豪華景品が抽選で当たります。
サイン色紙プレゼントキャンペーン

12月6日(水)より、アナデン公式Xアカウントにてサイン色紙プレゼントキャンペーンが開催されます。キャンペーンは順次開催され、オクトラとのコラボキャラのCVを担当する声優直筆のサイン色紙が抽選で当たります。
オクトパストラベラー特別セール

オクトラとアナデンのコラボを記念して、オクトパストラベラーとオクトパストラベラーⅡのセールが行われます。各プラットフォームでセールが行われるため、この機会にオクトラをプレイしてみるのもいいでしょう。
オクトラ大陸の覇者コラボ

スマホで展開されている「オクトパストラベラー 大陸の覇者」では、アナデンとのコラボが実施されます。コラボは12月7日(木)17時以降より行われ、ゲーム内で使える「ヴァルヲの種火」を始めとしたアイテムを入手可能です。
リポストキャンペーン開催
\本日20時放送開始/#アナデンまつり2023冬 生放送直前キャンペーン!
対象の投稿のいいね+リポストが目標達成でクロノスの石最大500個プレゼント!
※後ほど投稿予定の「生放送直前キャンペーン」記載ポストも集計対象です▼番組はこちらhttps://t.co/tgqLqrP3O8#アナザーエデン pic.twitter.com/AiFVlj2Xvw
— アナザーエデン 時空を超える猫 (@rpg_AE) December 5, 2023
アナデンまつり2023冬では、リポストキャンペーンが開催されます。生放送終了時点で目標数を超えるリポスト&いいね数を獲得したため、全プレイヤーを対象にクロノスの石600個が配布されることが決定しました。
クロノスの石の配布は、12月9日(土)に行われる予定です。
アナデンまつり2023冬の概要

| 配信日時 | 2023/12/5(火)20:00~ |
|---|---|
| 出演者 |
|
| 配信URL | Youtube |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











