【オペラオムニア】力魔の深域1攻略法とおすすめキャラ

力魔の深域1

オペラオムニア(DFFOO)の力魔の深域1の攻略法を掲載しています。ボスのポイントや、攻略おすすめキャラなどを紹介。ディシディアFFオペラオムニアの力魔の深域1攻略の参考にしてください。

ヘレティッククエスト関連記事
ヘレティッククエスト概要 力魔の深域2攻略
力の深域2攻略 力の深域1攻略

攻略のポイント

バトル1

どちらか1体をいち早く倒す

セクレトとミノタウロスは、HPが減少すると「ケアル」を使用してセクレトのHPを回復します。HPを回復されることで敵を倒しきるのにアクション数がかさんでしまい、スコアを落としてしまいます。

また、敵が複数の場合ブレイクされる危険が高く、被ダメージを受けやすいです。敵をセクレトのみにすることで、少ないアクション数で倒し切ることが可能です。

ターゲットがALLになったら注意しよう

セクレトとミノタウロスは、「爆砕滅殺兄弟鉄球弾」を頻繁に使用します。「爆砕滅殺兄弟鉄球弾」は、与えたBRVダメージ分のBRVを味方全員に加算するので、非常に厄介です。

全体BRV攻撃なので、敵が連続して行動した場合にブレイクされる危険が高く、敵のBRVが上昇するため戦闘不能になりやすいです。敵のターゲットがALLになったらBRVを溜め、ブレイクされないよう注意しましょう。

バトル2

前半でアビリティを使い切らない

キマイラは、HPが減少すると「力の雄叫び」「守りの雄叫び」「恵みの雄叫び」を使用します。バトルの終盤になるにつれて強化されるので、BRVを削りきることが難しくなってしまいます。

召喚獣や、アビリティを最低限に温存するなどして立ち回りを工夫しましょう。

キマイラの弱点を常に意識しよう

獅子獅子 山羊山羊 竜

キマイラは、行動する度に頭が切り替わり、弱点が変化します。同じアビリティでも弱点によってBRVを削る数値が変わってきてしまうので、キマイラの頭を意識しながら戦いましょう。

また、頭によって行動パターンも変わってきます。事前に把握することで、余裕を持って立ち回ることが可能です。

おすすめ攻略パーティ

力魔の深域1スコア

編成例1(スコアミッションクリア)

パーティ フレンド
スコール
スコール
ジタン
ジタン
ライトニング
ライトニング
スコール
スコール
召喚獣 チョコボ
▼装備や詳しい立ち回りはこちら▼

編成例2(覚醒60解放なし)

力魔の深域1スコア

パーティ フレンド
リリゼット
リリゼット
セフィロス
セフィロス
シーモア
シーモア
スコール
スコール
召喚獣 バハムート
▼装備や詳しい立ち回りはこちら▼
  • キャラ 装備 召喚獣

    リリゼット
    リリゼット

    Lv.50/覚醒50

    チンクエディア【Ⅺ】
    チンクエディア

    Lv.35
    バハムートバハムート
    エトワールカザク【Ⅺ】
    エトワールカザク

    Lv.35

    セフィロス
    セフィロス

    Lv.50/覚醒50

    正宗【Ⅶ】
    正宗

    Lv.35

    セフィロスのグローブ【Ⅶ】
    セフィロスのグローブ

    Lv.35
    シーモア
    シーモア

    Lv.50/覚醒50
    魂の大杖【Ⅹ】
    魂の大杖

    Lv.35
    婚礼と救済のローブ【Ⅹ】
    婚礼と救済のローブ

    Lv.35
    フレンド 装備
    スコール
    スコール

    Lv.60/覚醒60
    カッテングトリガー【Ⅷ】
    カッテングトリガー

    Lv.35
    獅子のベルト
    獅子のベルト

    Lv.35
    タップでパッシブ装備を確認
    キャラ/最大CP パッシブ名
    リリゼット
    リリゼット
    /CP160
    舞踏団の華(相性)
    ▶ダークジャンビア
    その他全て装備
    セフィロス
    セフィロス
    /CP160
    英雄の太刀筋(相性)
    ▶マサムネブレード
    その他全て装備
    シーモア
    シーモア
    /CP160
    叡智の結晶(相性)
    ▶シーモアの杖
    その他全て装備
    フレンド/最大CP パッシブ名
    スコール
    スコール
    /CP210
    ソリッドブースター(相性)
    ▶ランスオブスリット
    その他全て装備

    立ち回り

    バトル1

    開幕にシーモアとブレンドのスコールと入れ替え、物理弱点のミノタウロスから倒します。スコールは「ソリッドバレル+」、セフィロスは「八刀一閃」、リリゼットは「センシュアルダンス」でBRV供給しブレイクされるのを防ぎます。

    ターゲットがALLの時は、「爆砕滅殺兄弟鉄球弾」でBRVが一気に上昇し、次ターンのHP攻撃で死亡する可能性があります。敵のBRVを削り温存することで、ブレイクを回避し敵のBRV上昇を抑えることが出来ます。

    ミノタウロスを撃破したら、スコールは「連続剣+」でセクレトのHPを削っていきます。セフィロスは「縮地」とリリゼットのBRV供給でBRVを稼ぎ、HP攻撃でダメージを与えていきセクレトを倒します。

    バトル2

    バトル2は、セフィロスの「八刀一閃」、シーモアの「滅びのヤリ」でHPを削っていき、リリゼットはバトル1同様にBRV供給します。ターゲットになっているキャラは、BRVを温存しブレイクされないよう行動しましょう。

    召喚が溜まり次第、リリゼットの「センシュアルダンス」でBRV供給を行い、一気に倒しきりましょう。セフィロスとシーモアは、残ってるアビリティでHP攻撃を連打しておけば倒しきれます。

おすすめキャラ・召喚獣・フレンド

おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
スコール
スコール

【恩恵】
・恩恵なので火力が高い
・アビリティ変化後のBRV+HP攻撃が優秀
・全体攻撃で2体編成のボスに有効
・行動負荷が低いので連続行動しやすい
ティナ
ティナ
・超火力でHPを削りきる
・メテオでBRV削りも容易
・無属性で軽減されないのも利点
オニオンナイト
オニオンナイト
【恩恵】
・恩恵なのでステータスが高い
・氷属性弱点を突ける
・多段ヒットで高火力
ライトニング
ライトニング

【恩恵】
・恩恵なのでステータスが高い
・素早さが高く連続して行動できる
・雷属性弱点を突ける
ジタン
ジタン

【恩恵】
素早さダウンで味方の行動回数を増加
・アビリティ回数が多いのが魅力
・多段ヒットでBRV削りが優秀
ユウナ
ユウナ
・BRV供給で攻守どちらにも活躍
・バフを付与して味方全体を強化
ヴァン
ヴァン
・レッドスパイラルで氷弱点を突ける
・火力が高く早期決着に向いてる
リリゼット
リリゼット
・BRV供給で火力面を大幅サポート
・ワーリングエッジも倍率が高く優秀

召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
チョコボチョコボ ・召喚ゲージがたまりやすく、アクション数短縮に貢献
・わずかながら攻撃力も上昇
・無属性なのもメリット
バハムートバハムート ・加護の効果でブレイクボーナスアップ
・召喚中のBRVダメージ大幅アップ
シヴァシヴァ ・ボスの弱点を突ける
・加護の効果で素早さアップ

おすすめフレンド

キャラ おすすめ理由
スコール
スコール

【恩恵】
・恩恵なので火力が高い
・アビリティ変化後のBRV+HP攻撃が優秀
・全体攻撃で2体編成のボスに有効
・行動負荷が低いので連続行動しやすい
ティナ
ティナ
・超火力でHPを削りきる
・メテオでBRV削りも容易
・無属性で軽減されないのも利点
・バトル2で使う場合、トランスの発動を見据えてバトル1入れ替えておこう
オニオンナイト
オニオンナイト
【恩恵】
・恩恵なので火力が高い
・氷属性弱点を突ける
・高火力のBRV+HP攻撃で早期決着を狙いやすい

ボスの弱点/耐性と行動

ヘレティック・ミノタウロス

ヘレティック・ミノタウロスの弱点/耐性

属性 弱点 雷
耐性 火水土風聖闇
攻撃タイプ 弱点 近距離物理
遠距離物理
耐性 -
弱体効果 かかり
やすい
-
かかり
にくい
-
かから
ない
攻撃力ダウン
防御力ダウン
素早さダウン
スリップ

ヘレティック・ミノタウロスの行動

アビリティ 効果
BRV攻撃 近距離物理BRV攻撃
粉砕 物理HP攻撃
なぎ払い 全体近距離BRV攻撃
ケアル 味方単体のHPを回復
爆砕滅殺兄弟鉄球弾 全体近距離BRV攻撃
与えたBRVダメージに応じて味方全員のBRVを加算

ヘレティック・セクレト

ヘレティック・セクレトの弱点/耐性

属性 弱点 氷
耐性 火水土風聖闇
攻撃タイプ 弱点 魔法
耐性 -
弱体効果 かかり
やすい
-
かかり
にくい
-
かから
ない
攻撃力ダウン
防御力ダウン
素早さダウン
スリップ

ヘレティック・セクレトの行動

アビリティ 効果
BRV攻撃 近距離物理BRV攻撃
粉砕 物理HP攻撃
なぎ払い 全体近距離BRV攻撃
ケアル 味方単体のHPを回復
爆砕滅殺兄弟鉄球弾 全体近距離BRV攻撃
与えたBRVダメージに応じて味方全員のBRVを加算

ヘレティック・キマイラ

ヘレティック・キマイラの弱点/耐性

属性 弱点 氷雷
耐性 火水土風聖闇
攻撃タイプ 弱点 近距離物理
遠距離物理
魔法
耐性 -
弱体効果 かかり
やすい
-
かかり
にくい
-
かから
ない
攻撃力ダウン
防御力ダウン
素早さダウン
スリップ

行動するたび「獅子」→「山羊」→「竜」の順に頭を切り替えます。また、頭毎に行動と弱点が変化します。

ヘレティック・キマイラの共通行動

アビリティ 効果
バックキック 物理HP攻撃
力の雄叫び 自身に強化効果「攻撃力アップ」付与(頭を切り替えない)
守りの雄叫び 自身に強化効果「防御力アップ」付与(頭を切り替えない)
恵みの雄叫び 自身に強化効果「BRVリジェネ」付与(頭を切り替えない)

ヘレティック・キマイラ(獅子)の行動

アビリティ 効果
炎のひづめ 炎属性近距離物理BRV攻撃
大火球 炎属性魔法BRV攻撃

ヘレティック・キマイラ(山羊)の行動

アビリティ 効果
ブリザド 氷属性魔法BRV攻撃(LV50以上時ブリザラ LV70以上時ブリザガ)
体当たり 氷属性魔法BRV攻撃
HPリジェネ 自身に強化効果「HPリジェネ」付与

ヘレティック・キマイラ(竜)の行動

アビリティ 効果
サンダー 雷属性魔法BRV攻撃(LV50以上時サンダラ LV70以上時ブリザガ)
サンダーブレス 全体雷属性魔法BRV攻撃
サンダーストーム 威力アップの全体雷属性魔法BRV攻撃

みんなの攻略パーティ

パーティ投稿

ソロ攻略パーティ

編成キャラ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
コール
コール追加
コール追加
コール追加
フレンド 召喚獣
キャラ追加
召喚獣
装備や立ち回り

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

マルチ攻略パーティ

編成キャラ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
コール
コール追加
コール追加
コール追加
召喚獣
召喚獣
召喚獣
召喚獣
装備や立ち回り

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

投稿の仕方

タップで開閉

1.タップでキャラや召喚獣を選択

「キャラ追加」をタップし、キャラ名を入力して出てきたアイコンをタップしよう。キャラ名はフルネームでの入力はもちろん、画像のように入力しても、予測変換によって表示されます。

2.装備や立ち回りを記入して投稿

キャラや召喚獣を選択し終えたら、攻略したキャラの装備や立ち回りなどを記入し、直下にある緑の「投稿」ボタンをタップで投稿完了です。

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

ギルバートイベントガチャシミュレーター
ギルバートイベントガチャシミュレーター
リュドのおすすめアーティファクト/AF(パッシブ)
リュドのおすすめアーティファクト/AF(パッシブ)
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
道化のブーツ【Ⅵ】の評価と最大ステータス
道化のブーツ【Ⅵ】の評価と最大ステータス
サイクルクエストとは|ギルとクリスタル稼ぎ
サイクルクエストとは|ギルとクリスタル稼ぎ
FFCCガチャシュミレーター
FFCCガチャシュミレーター
禁忌の霊布攻略まとめ|レイドボス討伐チャレンジ
禁忌の霊布攻略まとめ|レイドボス討伐チャレンジ
ギルバートイベントガチャシミュレーター
ギルバートイベントガチャシミュレーター
リュドのおすすめアーティファクト/AF(パッシブ)
リュドのおすすめアーティファクト/AF(パッシブ)
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
道化のブーツ【Ⅵ】の評価と最大ステータス
道化のブーツ【Ⅵ】の評価と最大ステータス
サイクルクエストとは|ギルとクリスタル稼ぎ
サイクルクエストとは|ギルとクリスタル稼ぎ
FFCCガチャシュミレーター
FFCCガチャシュミレーター
禁忌の霊布攻略まとめ|レイドボス討伐チャレンジ
禁忌の霊布攻略まとめ|レイドボス討伐チャレンジ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー