【エレスト】イクシオンの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のイクシオンの試練攻略方法を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、イクシオンの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストのイクシオンの試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 40(イクシオンの鍵を1消費) |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| 獲得マナ | 0 |
| 獲得EXP | 50~70 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| アンチピースコア | 対策必須 |
| ヒールコア | 対策必須 |
| バインド | 対策不要 |
イクシオンの攻略方法
光・闇属性とスピリットに大ダメージ
イクシオンの試練では、頻繁に光属性のキャラと闇属性のキャラと、スピリットのキャラに対して大ダメージを与えてきます。光属性と闇属性とスピリットのキャラ以外でパーティを編成するのがおすすめです。
ゴッドにバインドを仕掛けてくる
イクシオンは、ゴッドにバインドを仕掛けてきます。ゴッドをパーティに組み込まないようにするか、極・バインドガードを持つイシスで対応しましょう。
アンチピースコアとヒールコア対策が必要
イクシオンは、頻繁にアンチピースコア2個とヒールコア2個を設置してくるため、アンチピースコア対策とヒールコア対策が必須です。設置されたらすぐに破壊して、戦闘を有利に進めましょう。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| 水属性/ゴッド/女性/補助 | |
|
|
| 水属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 水属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 水属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/ゴッド/男性/アタッカー |
おすすめパーティ
バランスパーティ
| 補助役 | 火力役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ブリギット |
ヒールコア対策に究極イシスを、アンチピースコア対策に究極ブリギットを採用したバランスパーティです。究極ベルタと究極ブリギットがピース供給アビリティを持つので、アンチピースコアを破壊すれば水ピースが枯渇しません。
ゼウスパーティ
| ギミック役 | ブースト役 | 火力役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
究極ゼウスを連れて行くと、先制攻撃でこちらのHPに99%ダメージを与え、イクシオンはHPが50%減ります。さらに、火ピース変換を行います。
3ターン目に全体攻撃を仕掛けてくるため、2ターン以内に倒し切る必要があります。1ターン目に闇ピースを火ピースに変換するので、闇ピースを残しながらスキルを発動するのがおすすめです。
ステージ詳細

| イクシオン | HP | |
|---|---|---|
![]() |
500,000 | |
| 行動 | ||
| (先制攻撃)アンチピースコア(水属性2個) | ||
| (先制攻撃)ヒールコア(2個) | ||
| (先制攻撃)全体攻撃(闇に大ダメージ) | ||
| バインド(ゴッドに3ターン) | ||
| スピリットに大ダメージ | ||
| 全体攻撃 | ||
| 全体攻撃(光に大ダメージ) | ||
| ピース属性変換(闇ピース▶火ピース) | ||
| 攻撃力上昇 | ||
| 盤面の配置変更 | ||
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
イクシオン |
精霊神のソウルシード(銀) |
精霊神のソウルシード(金) |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
戦闘方法 回復、防御無しの攻撃力重視。 備考 オヤシロ様以外は育ててないと初撃で沈む可能性ありなので、soul99+lv99まで育てといた方がいいかも。 役割 デスコ=攻撃役 オヤシロ様=コンボ役 ワルプルガ=変換+威力3倍 イースターペルセポネ=ピース操作終了後のピース補給 戦闘の流れ 最初の攻撃はそのまま受ける→陣形をワルプルガの3の形に(+正方形の上下(もしくは左右)どちらかに1ピース闇を置いておくとなおよし)→オヤシロ様でコンボがプラス→ワルプルガでダメージ3倍化→イースターでピースをコンボ数分補給→デスコが闇ピース全部消して超強力攻撃→終了 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
モルドレッドに合わせて オートです | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
武器やアビカは自由で大丈夫。 オートで勝つる | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ワンパン‼︎以上 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オーラで光を増やした後にべリアルのスキル3を発動する | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ゼウスパーティーならこれで2ターンで終わる但しMAXじゃないと初攻撃でやられますよ 妖精王夫婦でもok単体ならアリシアが強いのでいれてます | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アンチピースがあっても水ピースが枯渇しません スピリットへの大ダメージも1000程度まで抑えられます ノアをターゲットでオートも可能 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
火力ー出して、まぁ少しずつ削っていく感じ | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


イクシオン
精霊神の
精霊神の
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











