【エレスト】究極テンセンニャンニャンの評価とスキル倍率

エレストの究極テンセンニャンニャンの評価とスキル倍率を記載。究極テンセンニャンニャンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極テンセンニャンニャン育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極テンセンニャンニャン最後の試練 |
|---|
目次
テンセンニャンニャンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 77点 | 78点 | 79点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1019 | 506 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【おみくじ】
味方全員のHPを回復、効果量はランダムに変化する |
|||
| 倍率:10%~40%回復 | ||||
![]() |
【真・仙女の舞】
敵全体に火属性攻撃、さらに味方全員のHPを回復、闇ピースを7個消し去る |
|||
| 倍率:4倍/70%回復 | ||||
![]() |
【真・仙女の輪舞】
敵全体に強力な火属性攻撃、さらに味方全員のHPを回復、闇ピースを10個消し去る |
|||
| 倍率:6倍/100%回復 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【真・加護】 自身が受けるダメージを軽減 解放条件:最初から |
|||
|
|
【真・回復強化】 回復スキルの効果がアップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【碧霞元君】 クエスト開始時、ステージの属性が火になる 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
テンセンニャンニャンの使い道
攻撃と回復の両方を行う
究極テンセンニャンニャンは、全体攻撃に加え、味方全員のHPを回復するスキルを持ちます。
また、不要な闇ピースを最大10個消し去るスキルを持つので、ピース枯渇を防ぎながら戦えます。
回復役に嬉しいアビリティ持ち
究極テンセンニャンニャンは、自身が受けるダメージを軽減するアビリティ「真・加護」と、回復スキルの効果がアップする覚醒アビリティ「真・回復強化」を持ちます。
真・加護も真・回復強化も回復役には非常に役立つアビリティです。回復役としてパーティに組み込みましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ガラティン
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 95点 |
クリスマスベル
|
![]() |
ピース変換 | 85点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・火以外のピースが消え再コンボ,・スキル3で発動・火以外のピースが5個火ピースに変化適正攻略コンテンツ
フェンリル | アイフェ | マッドハッター |
ゲブ | モルガン・ル・フェ | チョハッカイ |
ネビロス | ゼピュロス | アラクネ |
プルソン | 究極アルボス | 究極アイフェ |
究極アムルタート | 究極カタリナ | 究極ベオウルフ |
究極パールヴァティ | 究極ヘルメス | 究極ミリアム |
テンセンニャンニャンの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【テンセンニャンニャンの進化石版1】 ・トウコツの試練 ・火の大陸14 |
![]() |
【テンセンニャンニャンの進化石版2】 ・サゴジョウの試練 ・ヘパイストスの試練 ・火の大陸20 |
テンセンニャンニャンを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
テンセンニャンニャンを使った人の声
| 強い点 | 回復役としては優秀なキャラになっているとは思う。 |
|---|---|
| 弱い点 | 優秀なのは確かなのだがやっぱり☆5から☆6への壁は超えられない。回復役自体が少ない火属性とはいえやっぱり☆6の回復役にはかなわない。更に言えば☆5の中にも盤面的に欠損があるときはテミスの方が使えてブースト付きの回復役と言ったらヘスティアになる。 究極化した所で殆ど使わないキャラと言う悲しいキャラが究極化してしまった…… |
参考になった
0
| 強い点 | 回復量が多く攻撃面でも2000位入るスキル譜面が簡単 あとかわいい |
|---|---|
| 弱い点 | 火ピースが無いと何も出来ない |
参考になった
0
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











