【エレスト】真究極テッセンキの評価とスキル倍率

エレストの真究極テッセンキの評価とスキル倍率を記載。真究極テッセンキのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで真究極テッセンキ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極テッセンキ最後の試練 | 
|---|
目次
テッセンキの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 | 
|---|---|---|---|---|
| 86点 | 87点 | 84点 | 星5 | 
                                                                    
                                                                                     | 
                        
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK | 
| 
                                                                    
                                                                                     | 
                            
                                                                    
                                                                                     | 
                            1 | 1345 | 502 | 
| 主な役割 | ||||
                                                                                                                                                        ![]() ![]()  | 
                        ||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
                                            ![]()  | 
                                                                        
                                        【水鏡羅刹】
                                         敵全体に水属性5連続攻撃、このターンの間、味方全員が受けるダメージを半減する、さらにランダムな横一列を破壊して水ピースにする、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去る  | 
                                |||
| 倍率:0.9倍 | ||||
                                            ![]()  | 
                                                                        
                                        【風鈴蓮華】
                                         敵全体に強力な水属性攻撃、味方全員が受けるダメージを2回まで100%軽減する(クエスト時、効果減少)、さらに水以外のピースを全て消し去る、ピース操作終了後、盤面のランダムな横一列を全て破壊して再コンボする  | 
                                |||
| 倍率:5.0倍 | ||||
                                            ![]()  | 
                                                                        
                                        【鉄扇大振風】
                                         敵全体に貫通効果を持った超強力な水属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限12億)、消した水ピースが多いほど威力アップ、さらに水以外のピースを全て消し去る、ピース操作終了後、ランダムな横一列を破壊して水ピースにする  | 
                                |||
| 倍率:7.5+(水余剰ピース×4.0)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
| 
                                             | 
                                    【芭蕉扇の使い手】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、バトル開始時、水属性の味方全員に「ウォーターコール」を付与する 解放条件:最初から  | 
                                |||
| 
                                             | 
                                    【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放  | 
                                |||
| 
                                             | 
                                    【水風に煌めく宝具】 自身のスキル攻撃力が130%アップ、水属性味方ダメージ50%アップ(重複あり) 解放条件:覚醒で解放  | 
                                |||
| 
                                             | 
                                    【約束の扇】 HPが0になっても、2ターン気絶しない、この状態ではHPが回復しなくなる 解放条件:究極融合で解放  | 
                                |||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
テッセンキの使い道
貫通スキルを持つアタッカー
真究極テッセンキは、貫通効果を持った攻撃を行えるアタッカーです。
また、自身の火力アップと水属性の味方のダメージをアップするアビリティを持つので、多くのギミックを無視して大ダメージを与えられます。
盤面破壊に特化
真究極テッセンキは、全てのスキルで横一列破壊+ピース供給のスキルを持つ、盤面破壊に特化したキャラです。
スキル1は4ピースで発動できるため、盤面が狭いクエストでも徐々に盤面を広げられます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 | 
|---|---|---|---|
                                
                                                                             
                                                                        芭蕉扇・旋                                
                             | 
                                                                ![]()  | 
                            ピース除去 | 76点 | 
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・水以外のピースを5個消し去る適正攻略コンテンツ
                                     究極ハーティア                                                                                                         |                                      ダッキ                                                                                                         |                                      アウナス                                                             | 
                                     ヴラド                                                                                                         |                                      マルス                                                                                                         |                                      究極イグニス                                                             | 
                                     究極アカモート                                                                                                         |                                      究極カグツチ                                                                                                 | - | 
テッセンキの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 | 
|---|---|
                                                                            ![]()  | 
                                
                                    【テッセンキの進化石版1】 ・トウコツの試練 ・水の大陸13  | 
                            
                                                                            ![]()  | 
                                
                                    【テッセンキの進化石版2】 ・サゴジョウの試練 ・ゼピュロスの試練 ・水の大陸19  | 
                            
テッセンキを使った人の評価
![]()  | 
                                                                                                                                                                ![]()  | 
                                                                                                                                                                ![]()  | 
                                                                                                                                                                ![]()  | 
                                                                                                                                                                ![]()  | 
                                                                                                                                                                ![]()  | 
                                                                                                                                                                ![]()  | 
                                                                                                                                                                ![]()  | 
                                                                                                                                                                2人![]()  | 
                                                                                                                                                                ![]()  | 
                                                                                                                    
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
テッセンキを使った人の声
| 強い点 | 2024年2月、真究極化。☆5マルチスキル持ちは最早珍しいものではなくなったが、横一列破壊3回(内2回水ピース)は既出☆6キャラもびっくり。 崩壊した火炎の大陸ステージ11~20での適正が高い、特に18「究極キャラのみ編成」、16「星5以下のみ編成」。 スキル1・2はそれぞれ半減・2回100%軽減といった被ダメ軽減効果も付いているので、序盤耐えつつ盤面破壊して供給を狙える。 (スキル1の変換破壊はスキル使用時に発生、スキル2の上書き破壊を避けつつや再コンボとスキル3後に後乗せする形、ゲームバランス的にも気を利かせた仕様(弱い点参照)) 同形状のキャラも結構いるので、ギミック対策や火力要員として周回時の運用も考えられる。(ヒューマン種族なので他属性ピースでの発動も狙える。破壊により水ピースになるのが難点であるが、スキル2・3封印武器を持たせり、変換や消去を挟んだり。まあ微レ存)。 既存の真究極化キャラと比べると、長所・実用性が分かりやすい性能だと思う。また真究極化条件も比較的簡単な方(究極化試練は簡単と言う程ではないが)。蜃気楼の塔6層も行けそう、知らんけど。  | 
                                    
|---|---|
| 弱い点 | 真究極化前の性能を考えると、文句ないほど強化されたと思うが・・・ スキル3は"消したピース数依存で威力上昇"と比較的火力出しやすい仕様タイプながら、再コンボするのはスキル2の破壊後。簡単に火力出されたら悔しいじゃないですかなので仕方ないね。 形状が丁字タイプのT字型で使える武器は限られる。一応、再コンボ武器はある。前述したスキル3仕様、強い点で挙げた後乗りするスキル1、そういうこと。そういうとこやぞ。 昨今の回数・回数以降ガードに対して半端な5+1+1回攻撃。100%軽減は2回、味方攻撃バフはダメージ50%アップ程度・・・武器含め、3回の破壊を除けば否その破壊を含め既出☆5真究極キャラ同様に抑えられた性能。結局のところ現環境に通用する☆6がいるなら出番は激減、水アタッカー不足のプレイヤーでないと主力編成には入らないと思う。(使える可能性が考えられるだけマシではあるが、崩壊ステージ用に調整された・作られた出番という感じが否めない。見え隠れする。蜃気楼の塔や各種イベントに対して適性高いガチャ産キャラ実装したりとあまりにも露骨なのは今に始まったことじゃないこのゲーム運営の体質定期。) 究極前・究極化時の性能が微妙、真究極化時点では性能が低い方なので、真究極化して恩恵を得られるプレイヤーに気付かれなさそう。  | 
                                    
参考になった
3
| 強い点 | スキル3とアビリティ効果で大量の水ピースを確保しやすい 継続ガードも悪くない ピース供給武器 激流の化身を発動可  | 
                                    
|---|---|
| 弱い点 | スキル1,2が映えず,盤面に9ピースがなければ何もできないに等しい | 
参考になった
0
| 強い点 | 究極融合でクエスト、アリーナ共に活躍できるように。 クエストや試練では男性キラーにピース除去&極コールによる供給力が高く、自身がやられてもスキル3だけは使えるので敵の先制でやられても攻撃が可能。永続バリアはおまけ。 アリーナでは進化アビリティと究極アビリティが光り、マイトレヤと合わせるとマイトレヤが生き残りつつ、自身は気絶した2体分のリベンジャーが加算されたスキル3を使用することができる。扱いがやや難しいものの、条件が揃えばかなりの高火力。おまけに気絶しているとピロテスや火水ロキの変身などの妨害を無視できるのも良。  | 
                                    
|---|---|
| 弱い点 | 気絶中はスキル3しか使えない&必要ピース数が多い。そして気絶中はブーストを受けられないし武器スキルも使用できないのでクエストや試練での気絶前提だと火力が出せない。 | 
参考になった
2
エレスト攻略wiki
                



エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











