【エレスト】ソイルの評価とスキル倍率

エレストのソイルの評価とスキル倍率を記載。ソイルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでソイル育成の参考にしてください。
ソイルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 77点 | 71点 | 72点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1350 | 595 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| ソイルのかけら | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【チャージグランジα】
敵単体に強力な木属性攻撃、さらに敵全体に10,000の固定ダメージを与える、アリーナ時は500ダメージ |
|||
![]() |
【チャージグランジβ】
敵全体に強力な木属性攻撃、20,000の固定ダメージを与える、アリーナ時は500ダメージ |
|||
![]() |
【オプティムスランスΩ】
敵全体に超強力な木属性攻撃、木ピースを消すほど威力が大きくアップ、盤面の一番下の列を木ピースにする |
|||
![]() |
【真・オプティムスランスΩ】
敵全体に超強力な木属性攻撃、木ピースを消すほど威力が大きくアップ、盤面の一番下の列を木ピースにする、次のターン、自身の武器スキルのチャージターンを3減らした状態にする |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【真・アタックコアブレイカー&真・バリアコアブレイカー】 アタックコアとバリアコアの耐久度をかなり減らしやすくする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【真・麻痺ピース耐性】 麻痺ピース攻撃を50%の確率で防ぐ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【真・オプティムスランスΩ】 武器での攻撃力が上がり、武器の追加攻撃が全体攻撃になる、オプティムスランスを装備するとスキル3が変化 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ソイルの使い道
専用武器装備でコア破壊が毎ターン可能
究極ソイルは、専用武器オプティムスランスを装備することで、毎ターン盤面のコアをランダムで2つ破壊できます。ギミック対応力が高まり、クエストや試練の攻略で役立ちます。
アタックコアと麻痺の2つのギミックに対応
究極ソイルは、真・アタックコアブレイカーと真・麻痺ピース耐性を持ち、2つのギミックに対応できるため、適正クエストが非常に多いです。特に、手持ちキャラが少ない序盤に役立ちます。
ただし、キャラが揃うと、アタックコアブレイカーにはアルテミス、麻痺耐性にはフェルディアなど強力なライバルが多く、アタックコアと麻痺が同時に出現するクエスト以外では、優先的に使う機会は少なくなります。
水の蜃気楼の塔1層で活躍
究極ソイルは、スキルやアビリティの組み合わせから、水の蜃気楼の塔1層で活躍します。特に、スキル3の固定ダメージがボスのタオフェン戦で有効です。
タオフェンはお供の雑魚とともに、ターン経過で盤面を岩で塞いできます。素早くボスを倒さないと、スキルが発動できず、攻撃もできなくなりますが、ソイルのスキル3で防御力の高いお供を倒せるため、ターンに余裕ができ、クリアがしやすくなります。

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










