【エレスト】キアンの評価とスキル倍率

エレストのキアンの評価とスキル倍率を記載。キアンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでキアン育成の参考にしてください。
キアンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 77点 | 79点 | 79点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1038 | 435 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 星5キアンの試練 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ビーストポリモーフ】
敵単体に木属性攻撃、このターン敵と味方の種族がビーストになる |
|||
| 倍率:4倍 | ||||
![]() |
【スピリットポリモーフ】
敵単体に木属性攻撃、このターン敵と味方の種族がスピリットになる |
|||
| 倍率:4.5倍 | ||||
![]() |
【デビルポリモーフ】
敵単体に木属性攻撃、このターン敵と味方の種族がデビルになる |
|||
| 倍率:5倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【真・継承】 気絶した際、味方全員の次の攻撃力が大きくアップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【大樹のオーラ】 敵出現時に水ピース1つを木ピースに変換する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【大樹のオーラ強化【6】】 自身の大樹のオーラの効果を「水ピース6つを木ピースに変換」に強化する 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
キアンの使い道
キラー持ちと編成しアリーナ試練ともに活躍
キアンはキラー持ちのキャラと編成して、アリーナと試練どちらでも活躍可能です。キアンは敵と味方の種族をビースト、スピリット、デビルに変化させるスキルを持ちます。
キアンが変更できる種族のキラー持ちやガード持ちと組ませて、強制的に味方に有利な状況を作り出せます。
敵出現時に木ピースを大量に確保できる
キアンは敵出現時に水ピースを木に変換するアビリティ大樹のオーラを持ちます。大樹のオーラはソウルアビリティで強化でき、最大6個水ピースを木に変化します。
変換できるのは1ターン目のみですが、初手から大火力を出してハイスコアを狙う場合や、グランドスラムなど活躍の場所は多いため、優先的にソウルを育てましょう。
適正攻略コンテンツ
究極アクア | - | - |
キアンの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【キアンの進化石版1】 ・ミアハの試練 |
![]() |
【キアンの進化石版2】 ・クロウ・クルワッハの試練 |
キアンを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
キアンを使った人の声
| 強い点 | 大樹のオーラで開幕木ピースの供給、真・継承で味方への強化、そしてメインである種族変更が一部試練、アリーナで活躍する。キアン、ウル、グラーニア+αのキアンパーティは種族変更(スキル1のビースト)によりプロテクションしつつ、ウルによる超火力が出せる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 破滅のオーラと2ターン目以降。現環境ではキアン+ウル+グラーニアでも1ターンキルできないことも多く、真・継承と言っても素のウルとグラーニアの火力が非常にしょぼい。クロスロワイヤルではスキル形状と必要ピースの関係上、必然的に防衛不足どころか壊滅的に防衛下手に。 |
参考になった
1
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











