【エレスト】コウリュウの評価とスキル倍率

エレストのコウリュウの評価とスキル倍率を記載。コウリュウのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでコウリュウ育成の参考にしてください。
コウリュウの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 84点 | 84点 | 87点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1287 | 602 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 星6グランバトル | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【虚焔加護】
このターンの間、味方全員に「コンボ数に応じて自身のスキル攻撃力が上昇」を付与する |
|||
![]() |
【虚空増幅】
敵全体に強力な無属性攻撃、このターンの間、敵全体の受けるダメージが1.5倍になる |
|||
| 倍率:4.85倍 | ||||
![]() |
【皇撃】
コンボした回数だけランダムな敵に無属性攻撃(最大15回)、さらに次のターンに闇マルチピース数をコンボ数に上乗せする |
|||
| 倍率:0.95倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【コンボ数+3】 パズル時にコンボ数が+3される 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【無帝】 ピースコンボ終了時の全属性のマルチピース最大数増加量が3アップ、スキル使用時に闇属性ピースを3個以上消していると、スキル1も同時に発動する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【無属性味方ダメージ80%アップ】 無属性の味方全員の与えるダメージが80%アップ(重複あり) 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【無属性味方ダメージ100%アップ】 無属性の味方全員の与えるダメージが100%アップ(重複あり) 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
コウリュウの使い道
無属性コンボパーティのバフ兼アタッカー
コウリュウは、コンボ数分の連続攻撃スキルと味方全員に「コンボ数に応じて自身のスキル攻撃力が上昇」スキル、無属性の味方全員の与ダメ100%アップを持つ火力バフとアタッカーを兼任するキャラです。
無属性で再コンボスキルを持つ星5アルヴァや、コウリュウと同様にコンボ数で攻撃回数を増やせる星6反逆の七賢人アルストロメリアと運用するのがおすすめです。
属性付与で有利属性が必要
コウリュウは、無属性キャラに加えて属性攻撃を付与できないため、反逆の七賢人アルストロメリアで光・闇属性か、ノルンの三女神で火・水・木属性を付与して運用するのがおすすめです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
シグルドリーヴァ
|
![]() |
変換+再コンボ | 95点 |
黄龍飾
|
![]() |
単体連続攻撃 | 87点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
コウリュウを使った人の声
| 強い点 | スキル3を敢えて組まずにスキル1・2を同時発動させて、ターン増幅とコンボ数スキル威力アップを両方望める |
|---|---|
| 弱い点 | 無属性というだけですでに用途が限られる そもそも無属性が「6番目の属性」化してしまったために無属性相手にしか有利になれない 現状有能な無属性キャラの数は限られる、その上このキャラと親和性をもって活用出来なければならないので活躍の幅は非常に狭くハードルも高い グラバトの敵無属性数は現在1(というかこれのみ) 更にわざわざ属性付与するくらいなら、そもそもキャラの絶対数が豊富なその対応属性で挑む方が楽でこのキャラの出番はない |
参考になった
0コウリュウを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
コウリュウの入手方法
星6グランバトルコウリュウのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











