【エレスト】究極晩夏のロキの評価とスキル倍率

エレストの究極晩夏のロキの評価とスキル倍率を記載。究極晩夏のロキのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極晩夏のロキ育成の参考にしてください。
晩夏のロキの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 79点 | 90点 | 80点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1341 | 590 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭晩夏のお祭り編 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ハッタリ】
敵単体に水属性攻撃、アリーナ時、攻撃を受けた相手のスキルを必ず失敗させる |
|||
![]() |
【フローズン】
敵全体に強力な水属性攻撃、盤面の闇ピースを5個凍結させる |
|||
![]() |
【一緒に涼むとしようぜ】
敵単体に超強力な水属性攻撃、アリーナ時、相手をスキルを使用できないビーストに変化させる、ピース操作終了後、盤面のピース横一列の4個を凍結させる |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【トリックスター】 アリーナ時、正面にいる相手の覚醒アビリティを「弱点【全体攻撃】」にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【アイスロック】 味方が凍結させたピースの効果ターンを1ターン延長させる、さらに凍結したピースを動かせる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【夜半の悪戯時】 盤面に凍結ピースがあるほど、味方の受けるダメージが軽減される、ピース操作でスキルを発動時、敵全体に強力な水属性攻撃、相手がビーストなら大ダメージ 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
晩夏のロキの使い道
アリーナ時に敵をビーストに変える
究極晩夏のロキはアリーナ時に敵をビーストに変えられる強力なスキルを持つキャラです。ビーストにすれば、相手はスキルを発動できないので、優位に戦えます。
アリーナ時は先頭に配置して、再コンボ武器やスキルを生かし、なるべく先行をとれるようなパーティ編成を組むのがおすすめです。
凍結効果を延長できる
究極晩夏のロキは味方が凍結させたピースの効果を1ターン延長させるアビリティを持ちます。究極晩夏のロキは凍結を1ターン伸ばせるので、先攻を取れれば相手に2ターンもスキルを発動させずに戦えます。
自身でスキルを発動する以外にも凍結ピース生成スキルを持つキャラや、凍結ピースを配置できる武器「トライデント」の効果を発動できるキャラと一緒に編成して、水ロキのアビリティを活かしましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
クロノスギア
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 91点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
晩夏のロキを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
2人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
晩夏のロキを使った人の声
| 強い点 | アリーナに置いて妨害に特化している。スキル3使えば相手を馬にし、スキル2で盤面を凍らせる。ピースがたりなくても、スキル1発動できれば相手のスキルを封じ込められる。道化師らしい相手をイラ付かせるに特化している。また、目の前のキャラの弱点を全体攻撃にするというのも強い、マトレイヤの3ターン後のスキル3で耐えられるキャラはそうそういない、ダーマットとも相性がいい、様々な使い方があって戦略の幅が増える。 |
|---|---|
| 弱い点 | クエストではあんま使えない。場面が凍るクエストなら使えるかも。 |
参考になった
2
| 強い点 | 火ロキの1体無効化スキルに加えて氷をコントロールできる性能があるのでトライデントや闇ネメシスなどキャラや武器持ちがよければ大きいマウントを取れる。オートパとしてはなかなか使いづらい点はあるも、キャラと武器も揃ってる人には水を得た魚のような存在。 あとこれが一番の強みですが かわいい!! |
|---|---|
| 弱い点 | アリーナ人口を減らす |
参考になった
5
| 強い点 | 本家同様覚醒アビリティを弱点全体攻撃にできるのとスキル3で相手を無力にさせる事が可能。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル3の形状がトツカノツルギ等と同じのためピロテスとの相性が悪い。またアリーナによる対ピロテス戦でも本家同様スキル1で先制キャンセルを撃たれてそのターン何も出来なくなる事もある。そして対ロキ(本家及び晩夏)やオネイロスや放課後のティアマトの覚醒封印されれば凍結ピースを動かせれなくなるのと凍結延長も無効になるので注意。 |
参考になった
3
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











