【エレスト】麻倉葉&ハオの評価とスキル倍率

エレストの麻倉葉&ハオの評価とスキル倍率を記載。麻倉葉&ハオのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで麻倉葉&ハオ育成の参考にしてください。
麻倉葉&ハオの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 91点 | 75点 | 93点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1225 | 524 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| シャーマンキングコラボ | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ハオ、約束守れよ】
味方全員の攻撃にこのターン木属性を追加、火・木マルチピースが2倍になる、ピース操作終了後、盤面の横一列のピースを火ピースに変化させる |
|||
![]() |
【茶を にごしたりはすまい】
味方全員の次の攻撃をかなり大きく強化、消した火ピースが多いほど効果が大きく上昇、ピース操作終了後、盤面の水・光・闇ピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:3.75+(火余剰ピース×0.35)倍ブースト | ||||
![]() |
【では行くぞ】
敵全体に超強力な火属性攻撃、盤面に残った火ピースと火マルチピースが多いほど威力アップ(クエスト時ダメージ上限25億)、ピース操作終了後、1つ目の装備武器の武器スキルをチャージ状態に関わらず通常発動とは別に発動する |
|||
| 倍率:0+(盤面に残った火ピース×5.25+火マルチピース×4.0)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【白鵠&黒雛】 武器を2本まで装備可能(自身と々属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する、さらに敵を倒す度、または味方が気絶する度に攻撃力が大きく上昇(最大10重複) 解放条件:最初から |
|||
|
|
【巫力】 自身のHPと攻撃力が???増加する(気絶するほど効果が上昇、最大HP&攻撃力+1500、アリーナ時は効果減少) 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【巫門遁甲】 スキル形状を組んだスキルが2つまで発動する(3つ発動する場合は強いスキルが優先して発動)、自分の最大HPの20%以下のダメージを無効にする 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【ただ1度の祭り】 味方全員が弱点を突いたときのダメージが150%アップする、アリーナでは50%になり相手にも効果が発生(重複なし) 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
麻倉葉&ハオの使い道
1つ目の武器は再コンボ武器がおすすめ
麻倉葉&ハオはスキル3発動時にチャージターンとは別に武器スキルを発動できるので、1つ目の武器はガラティンなどの再コンボ武器がおすすめです。
再コンボ武器を装備すれば、火余剰ピースを多く消せるため、自身の火力アップとパーティ全体の火力アップが狙えます。
殆どのコンテンツで役立つ自己完結アタッカー
麻倉葉&ハオは、ダメージ上限25億に加え、自身で攻撃力ブーストを付与できる自己完結型アタッカーです。盤面に残った火ピースと火マルチピースで攻撃力が上がり、消した火ピースが多いほど攻撃力ブーストの効果が上昇します。
また、武器を2本装備でき、スキル3を発動することで武器のチャージ状態に関わらず通常発動とは別に発動させられます。所持している武器次第でさらに火力を出したり、ギミックに対応させられるのも強みです。
WAVEがあるステージで高火力を狙える
麻倉葉&ハオは、敵を倒したり味方が気絶する度に最大10重複する攻撃力上昇のアビリティを持ちます。クエストや試練、蜃気楼の塔などのWAVEが複数存在するステージで最も火力を出しやすいアタッカーです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
エカルラート・ラム
|
![]() |
攻撃力アップ | 95点 |
ベスティアトバスケット
|
![]() |
変換+再コンボ | 92点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
麻倉葉&ハオを使った人の声
| 強い点 | スキルでマルチピース倍化、ブースト、攻撃と一通り揃っている。 アビリティは真デュアル持ちでスキル3撃てば装備枠1の武器も発動出来るためマシン武器を装備枠1に持たせれば毎ターンスキル3を撃つことで毎ターン捨て身も出来る。 |
|---|---|
| 弱い点 | マルチスキルではなくツインスキルであること。そのためスキル1のマルチピース倍化を撃ちたい場合はスキル3撃たないように工夫しなければならない。もしマルチスキルであれば間違いなく強キャラであっただろう。 |
参考になった
0
| 強い点 | スキルが自己完結しているので火属性のキャラが足りてない人には嬉しい存在(ただし武器次第) 自分で殴れないとしてもマルチピース増加に再コンボ、ブーストと武器によるサポートである程度の仕事が出来る |
|---|---|
| 弱い点 | スキルアビリティ共に噛み合わない上にあべこべ 必要な下準備が多いのでこのコラボをきっかけに始めた人には勧め辛く扱える頃にはより強いキャラが存在する可能性が高い 時間がなかったのかどうもいい加減な調整のまま出されたという気がしてならない器用貧乏感が強いキャラ 性能と関係ないけどセリフが長すぎて声が被るのでそこにも雑さを感じてしまう |
参考になった
1
| 強い点 | 武器が別に毎ターン発動 |
|---|---|
| 弱い点 | 葉と同じスキル倍率で25億出すのが至難の技 スキル1がターン属付与なのにマルチでは無い全く使う意味が無い 単発ブーストの癖に倍率が0.35とケチくさい |
参考になった
4麻倉葉&ハオを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
麻倉葉&ハオの入手方法
シャーマンキングコラボ麻倉葉&ハオのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











