【エレスト】王妃ギネヴィアの評価とスキル倍率

エレストの王妃ギネヴィアの評価とスキル倍率を記載。王妃ギネヴィアのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで王妃ギネヴィア育成の参考にしてください。
王妃ギネヴィアの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 84点 | 99点 | 79点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1272 | 534 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 新精霊祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ウィンドオーケストラ】
木以外のピースを全て消し去る |
|||
![]() |
【ディセイブ・エクスカリバー】
敵全体に超強力な木属性攻撃、さらに味方全員が次に受けるダメージを10回まで激減(クエスト時、効果減少)、ピース操作終了後、盤面の木以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:7.5倍/45%軽減 | ||||
![]() |
【ディセイブ・アロンダイト】
敵全体に超強力な木属性攻撃、盤面に残った木ピースが多いほど威力がアップ、アリーナ時、敵味方全体の一部のアビリティや補助効果の効果ターン数を2ターン経過させる、ピース操作終了後、盤面の木以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:15.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【紫陽花の雫】 バトル開始時、味方全員の「コンボ数+4」「HP&攻撃力+500」「極・アースコール」(5ターンの間、補助効果解除無効)を付与する、バトル開始から3ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く) 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP+100%】 自身の最大HPが100%アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【掌のブリテン】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、気絶していても、ターン終了時にHP100%で復活する、アリーナ時、自身の攻撃に先制攻撃を付与する、このアビリティは敵に変更されない 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【祝宴の風】 アリーナ時、正面の相手の最も強力なスキルを「ウィンドオーケストラ」に変更する、ダメージを受けると、「ウィンドオーケストラ」で反撃する、ターン終了時、木ピースが20個以下だった場合、ピースを再配置する(クエスト時、効果減少) 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
王妃ギネヴィアの使い道
アリーナで活躍する補助役
王妃ギネヴィアは、2ターン経過や回数ガードを張れるスキルを持つ、アリーナで活躍する補助役です。
マルチスキルを持つため、全てのスキルを発動できます。スキル3の形状でスキル1とスキル2の形を内包しているため、スキル3を発動して全てのスキルを発動しましょう。
アリーナに特化したアビリティを多数所持
王妃ギネヴィアは、味方全員にコンボ+や補助効果解除無効を付与したり、3ターン無敵や正面の相手の強力なスキルを変更する、アリーナで活躍できるアビリティを多く持つキャラです。
さらに、ターン終了時に木ピースが20個以下だったらピースを再配置できるので、ピース枯渇を気にせず戦えます。木ピースを利用するため、先攻を取るよう意識しましょう。
王妃ギネヴィアを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
王妃ギネヴィアの入手方法
新精霊祭王妃ギネヴィアのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











