【エレスト】静寂なるマルタの評価とスキル倍率
エレストの静寂なるマルタの評価とスキル倍率を記載。静寂なるマルタのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで静寂なるマルタ育成の参考にしてください。
静寂なるマルタの評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
99点 | 80点 | 97点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
2 | 1248 | 573 |
主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
天上界Ⅱ実装記念召喚 | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【ダークネスソーサリー】
このターンの間、闇属性の味方全員の攻撃を絶大強化(重複あり)、会心率が50%アップ、さらに敵全体に超強力な闇属性攻撃 |
|||
![]() |
【ロストマジック】
敵全体のほぼ全ての補助効果を解除する、さらに2回盤面のランダムな横一列を破壊して闇ピースにする |
|||
![]() |
【クワイエットロザリオ】
このターンの間、闇属性の味方全員の攻撃をかなり大きく強化(重複あり)、消した闇ピースが多いほど効果がアップ、5コンボごとに追加で発動する(最大5回追加) |
|||
アビリティ | ||||
![]() |
【夜空に届く想い】 敵出現時、スキル1を発動する、バトル開始時、闇属性の味方全員に「コンボ数+3」「真・ダークコール」を付与する 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【静寂なる祈り】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【時を跨ぐ光】 天上界Ⅱ「百花の変革路」で発動、アイテム獲得数が+2、さらに自身のスキルダメージに300万の固定ダメージを追加する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
![]() |
【リンク:静寂なるマルタ】 リンク1:味方の闇属性に(自身の会心ダメージが15%アップ)効果を付与 リンク2:味方の闇属性に(自身の会心ダメージが25%アップ)効果を付与 リンク3:味方の闇属性に(自身の会心ダメージが35%アップ)効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
静寂なるマルタの使い道
百花の変革路(天上界Ⅱ)の周回パーティで活躍
静寂なるマルタは、百花の変革路の天上界で先制攻撃周回パーティを組めるキャラです。自身のスキル2に固定ダメージを追加できるため、キャラの所持状況が悪い場合にも自身のみである程度の攻略ができます。
また、静寂なるマルタは百花の変革路でのドロップ数を+2できるので、百花の変革路攻略の際は最優先で編成しましょう。
主にクエストでブースト役として活躍
静寂なるマルタは、主に通常のクエストで編成する場合にはブースト役として活躍ができるキャラです。スキル3では、倍率の高いブーストを最大6回発動できます。
余剰ピース効果を軽減する星7グランバトルでは適正が高くありませんが、スキル1では会心率を付与できるため、キャラの所持状況によっては編成するのもありです。
静寂なるマルタを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
静寂なるマルタの入手方法
天上界Ⅱ実装記念召喚静寂なるマルタのイラスト