【エレスト】ミネルヴァの評価とスキル倍率

エレストのミネルヴァの評価とスキル倍率を記載。ミネルヴァのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでミネルヴァ育成の参考にしてください。
ミネルヴァの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 77点 | 74点 | 75点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1125 | 488 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 星6ミネルヴァの試練(コンテ不可) | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ダークストーム】
敵全体に闇属性攻撃 |
|||
| 倍率:2.25倍 | ||||
![]() |
【アメジストレイ】
味方全員の攻撃に3ターン闇属性を追加、さらに敵単体に闇属性攻撃 |
|||
| 倍率:4倍 | ||||
![]() |
【サウザンドレイダー】
味方全員の攻撃にこのターン光属性を追加、さらに敵全体に闇属性攻撃 |
|||
| 倍率:8倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【闇の守り】 味方全員の闇属性から受けるダメージを減らす、敵出現時、相手に光属性がいたら、味方全員に相手の種族のダメージを1回無効にする効果を付与する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【ダークコール&アンチコール【火水木】】 闇ピースの出現率が少しアップ、さらに火、水、木ピースが出現しにくくなる 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ミネルヴァの使い道
2属性に火力が出せグラスラアリーナで活躍
ミネルヴァは複数属性と戦うグランドスラムや、相手の属性がマッチングするまでわからないアリーナで大活躍できます。味方の攻撃に光属性を付与できるため、光属性だけでなく、闇属性の敵にも火力が出せます。
また、ダークコール&アンチコールで火水木ピースの出現率を下げて闇ピースの出現率を上げられるため、アリーナで闇以外のパーティと当たった時の妨害に優れ、クエストでは闇属性パーティでのピースの枯渇を防ぐのにも役立ちます。
闇パーティで闇属性に優位を取れる
ミネルヴァは闇パーティで、闇属性の相手に攻守に優位をとれます。ミネルヴァは、スキル3で味方の攻撃に光属性を追加でき、闇属性からのダメージを軽減するアビリティを持ちます。
属性付与スキルと属性からの被ダメージ軽減のアビリティがうまく噛み合っており、闇属性パーティでの攻略の幅が広がります。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ブレイクアックス
|
![]() |
その他 | 71点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・闇ピースが5個消え威力に加算適正攻略コンテンツ
究極アラン | 究極ブリュンヒルデ | - |
ミネルヴァの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ミネルヴァの進化石版1】 ・カリストの試練 |
![]() |
【ミネルヴァの進化石版2】 ・ミネルヴァの試練 |

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











