【エレスト】真究極エクトベル/究極エクトベルの評価と使い道

PR

真究極エクトベル

エレスト(エレメンタルストーリー)の真究極エクトベル/究極エクトベルの評価と使い道を記載。真究極エクトベルの評価点やスキルやアビリティや使い道などを紹介しているので、真究極エクトベルを育成する際の参考にしてください。

キャラ関連記事一覧
最強キャラランキング クリスタルの効率的な集め方
マナの効率的な集め方 アビリティ効果一覧

真究極エクトベル/究極エクトベルの評価点

真究極エクトベルの評価とステータス

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
94 85 94 星6 火/闇火/闇
種族 性別 装備枠 HP ATK
マシンマシン 女性女性 1 1590 555
入手方法 / 最後の試練
天上界グランバトル

究極エクトベルの評価とステータス

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
93 83 92 星6 火/闇火/闇
種族 性別 装備枠 HP ATK
マシンマシン 女性女性 1 1396 525
入手方法 / 最後の試練
天上界グランバトル

究極前

夢見るエクトベルの評価とステータス

総合評価 A
クエスト評価 90/100点 アリーナ評価 80/100点
試練の塔評価 88/100点 グランバトル評価 84/100点
属性 種族 マシン
性別 女性 レア度 星6
HP 1146 攻撃 480
装備数 1

目覚めしエクトベルの評価とステータス

総合評価 A
クエスト評価 93/100点 アリーナ評価 80/100点
試練の塔評価 90/100点 グランバトル評価 92/100点
属性 種族 マシン
性別 女性 レア度 星6
HP 1146 攻撃 480
装備数 1

最強キャラランキングはこちら

スキル倍率とアビリティ

真究極エクトベルのスキル倍率とアビリティ

スキル 効果
正十字5個 【サンライズ】
天候を火にし、魔力を1消費する
欠十字7個 【フレアドーズ】
敵全体に火属性攻撃、さらに魔力1につき10,000の追加ダメージを与える、魔力を3消費する、アリーナでは効果が減少
四角9個 【スランバリング・デイスター】
このターンの間、味方全員の攻撃をかなり大きく強化(重複あり)、消した火ピースが多いほど効果がアップ、魔力20ごとに追加で発動(最大5回追加)、最後に魔力を10消費
アビリティ
祝宴の風 【祝宴の風】
アリーナ時、正面の相手の最も強力なスキルを「ウィンドオーケストラ」に変更する、ダメージを受けると、「ウィンドオーケストラ」で反撃する、ターン終了時、木ピースが20個以下だった場合、ピースを再配置する(クエスト時、効果減少)
解放条件:最初から
マシンHP&攻撃力+300 【マシンHP&攻撃力+300】
マシンの味方全員のHPと攻撃力が300アップ(重複なし)
解放条件:ソウル99で解放
黎明の魔力 【黎明の魔力】
クエスト開始時に100の魔力を持つ(魔力は最大で100)、さらにターン終了時、スキル1を発動
解放条件:覚醒で解放
シミュラクラムエーテル 【シミュラクラムエーテル】
火属性味方ダメージ150%アップ(重複あり)、現在の魔力に応じてマシンの味方全員の受けるダメージを軽減する(重複なし)
解放条件:EXバトルで解放

究極エクトベルのスキル倍率とアビリティ

スキル 効果
正十字5個 【サンセット】
天候を闇にする
欠十字7個 【ヴェスペリペアー】
味方全体のHPをかなり大きく回復、さらにターン終了時、このターン発生したHP回復効果に応じて魔力が回復する、消した火ピースと火マルチピースが多いほど回復量がアップ
四角9個 【グローミングコラプト】
敵全体に超強力な火属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限25億)、天候が闇の場合威力アップ、魔力20ごとに追加で発動(最大5回追加)、最後に魔力を全て消費し、天候が元に戻る
アビリティ
黄昏の魔力 【黄昏の魔力】
クエスト開始時は魔力を持たず、毎ターン10回復する(魔力は最大で100)
解放条件:最初から
マシンHP&攻撃力+300 【マシンHP&攻撃力+300】
マシンの味方全員のHPと攻撃力が300アップ(重複なし)
解放条件:ソウル99で解放
アストラルリアクター 【アストラルリアクター】
ターン終了時に魔力が100の時、HPを全快し、「究極エクトベル【覚醒】」になり、この効果が「自身の与えるダメージが400%アップ」に変化する
解放条件:覚醒で解放
ソリッドホログラフィ 【ソリッドホログラフィ】
スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、天候が闇属性なら、火属性の味方全員へのダメージを激減させる
解放条件:究極融合で解放

究極前

夢見るエクトベルのスキル倍率とアビリティ

スキル 効果
サンセット 【サンセット】
天候を闇にする
ドリームリペアー 【ドリームリペアー】
味方全体のHPを回復、さらにターン終了時、このターン発生したHP回復効果に応じて魔力が回復する
ナイトメアコラプト 【ナイトメアコラプト】
敵全体に超強力な火属性攻撃、天候が闇の時に威力が3倍になるが自身もダメージを受ける
アビリティ 【月の魔力】
クエスト開始時に魔力をもたず、毎ターン4回復する(魔力は最大で12)
解放条件:最初から
【マシンHP&攻撃+300】
マシンの味方全員のHPと攻撃力が300アップ(重複なし)
解放条件:ソウル99で解放
【夢の終わり】
ターン終了時に魔力が12の時、HPを全快し、「目覚しエクトベル」になり、天候を火にする、さらに気絶していても、ターン終了時にHP1で復活する
解放条件:覚醒で解放

目覚めしエクトベルのスキル倍率とアビリティ

スキル 効果
サンライズ 【サンライズ】
天候を火にする、魔力を1消費する
フレアドーズ 【フレアドーズ】
敵全体に火属性攻撃、さらに魔力1につき10000の追加ダメージを与える、魔力を3消費する、アリーナでは効果が減少
プロミネントソンク 【プロミネントソンク】
味方全体の次の攻撃を魔力に応じて強化、敵全体に超強力な火属性攻撃、魔力をすべて消費する
アビリティ 【太陽の魔力】
クエスト開始時に12の魔力を持つ(魔力は最大で12)、さらにターン終了時、スキル1を発動
解放条件:最初から
【マシンHP&攻撃+300】
マシンの味方全員のHPと攻撃力が300アップ(重複なし)
解放条件:ソウル99で解放
【夢の始まり】
ターン終了時に魔力が0の時、HPを全開し、「夢見るエクトベル」になり、天候を闇にする、現在の魔力に応じてマシンの味方全員の受けるダメージを軽減する(重複なし)
解放条件:覚醒で解放

エクトベルの使い道

真究極エクトベル

魔力を消耗しながら戦う短期決戦型

真究極エクトベルは、魔力を消耗しながら戦う短期決戦で運用するのがおすすめのキャラです。初期100の魔力を持ち、スキルを発動するたび魔力を消耗します。魔力を回復する手段を持っていないため、短期決戦で使用しましょう。

マシンパーティで活躍

真究極エクトベルは、味方のマシンのHPと攻撃力を強化し、さらに魔力の量に応じてマシンの味方の被ダメを軽減できるので、マシンパーティで活躍できるキャラです。他の3体もマシンのキャラを編成して、味方を支援しましょう。

究極エクトベル

闇天候で火力が上がる火属性アタッカー

究極エクトベルは、闇天候で火力が上がる火属性アタッカーです。火属性ですが、闇天候変化スキルを持つので、火力を上げるためにスキル1も狙って発動させましょう。

魔力100で変身

究極エクトベルは、魔力100で変身するキャラです。毎ターン10回復するので、スキル3で魔力を消費しなければ、10ターン後に変身します。

しかし、変身後にはマルチスキルや闇天候時に味方の被ダメ激減のあるアビリティが消滅するので、気をつけましょう。

夢見るエクトベル

魔力をためて変身できる

夢見るエクトベルは魔力をためて強力な目覚めしエクトベルに変身できるキャラです。魔力は初め0ですが、ターン経過とスキル2の発動で魔力がためられます。魔力が12にたまった時に変身とHPを全快する効果を持ちます。

変身後の目覚めしエクトベルの方が強力なので、スキル2を運用しながら戦うのがおすすめです。

天候闇時に威力が上がるスキル

夢見るエクトベルは天候が闇属性の時に威力が3倍に増えるスキル3を持ちます。スキル1で天候を闇にできるので、火力役として編成する場合は初めにスキル1を発動する必要があります。

注意点としてスキル3を発動すると自身もダメージを受けるのと、モチーフ武器の星界の瞳孔を装備し武器スキルが発動すると被ダメが3倍に増え気絶する可能性が高い点に注意しましょう。

星界の瞳孔の評価はこちら

マシンパーティで活躍できる

夢見るエクトベルはマシンステータスアップを持つので、マシンパーティを組んで活躍できます。

スキル形状の相性が良いキャラにはニパ子ヴァーミリオンフォームやシグマがいるので、一緒に編成してクエストに挑戦しましょう。

目覚めしエクトベル

魔力を消費してブーストをかける

目覚めしエクトベルは魔力を消費して強力なブーストをかけられるキャラです。魔力を消費して強力なブーストをかけられる代わりに全て魔力を消費して変身前に戻ってしまう点は注意が必要です。

モチーフ武器の星界の瞳孔を装備して武器スキルを同時に発動できるようにすると高火力が狙えます。

魔力を消費して追加ダメージを与えられる

目覚めしエクトベルは魔力を消費して魔力1に付き10000の追加ダメージを与えられるキャラです。

武器スキルが未チャージでスキル3を発動して変身前に戻りたくない時にはスキル2を使いましょう。

おすすめの武器

装備 おすすめ理由
星界の瞳孔
  • 星界の瞳孔
  • ・被ダメ3倍の代わりに与ダメ2倍
  • ・マシンのHP550アップ

夢見るエクトベルの入手方法

天上界グランバトル

関連記事

キャラ関連記事一覧
レベル上げの効率的な方法 ソウルの効率的な集め方
蜃気楼の塔キャラの作成優先度 工房作成品一覧
究極融合とは モンスターグレードとは
覚醒の効率的なやり方 精霊神ソウルシードの集め方
チームアイテムおすすめ ミスリル強化おすすめ
武器カスタムチケットについて グレード素材の集め方
ソウルマスターおすすめ 未進化で強いキャラ
オリハルコン強化おすすめ 究極融合素材の集め方
武器強化素材の集め方 武器交換おすすめ
ゴブリン商人交換所 合言葉一覧

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

星界の瞳孔の最新評価
星界の瞳孔の最新評価
究極融合の概要とキャラ一覧
究極融合の概要とキャラ一覧
イベント一覧|開催中・過去イベントまとめ
イベント一覧|開催中・過去イベントまとめ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ベリーの試練攻略とおすすめパーティ
ベリーの試練攻略とおすすめパーティ
アグライアの評価とスキル倍率
アグライアの評価とスキル倍率
無職転生コラボガチャシミュレーター(ロキシーピックアップ)
無職転生コラボガチャシミュレーター(ロキシーピックアップ)
無職転生コラボガチャシミュレーター(ロキシーピックアップ)
無職転生コラボガチャシミュレーター(ロキシーピックアップ)
試練の塔攻略とおすすめキャラ一覧
試練の塔攻略とおすすめキャラ一覧
アグライアの評価とスキル倍率
アグライアの評価とスキル倍率
無職転生コラボガチャ当たりランキング
無職転生コラボガチャ当たりランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ロキシー(エレストコラボVer.)の評価とスキル倍率
ロキシー(エレストコラボVer.)の評価とスキル倍率
試練の塔50階の攻略とおすすめパーティ
試練の塔50階の攻略とおすすめパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー