【マスターデュエル】ゴキブリデッキの回し方と対策|NRデッキ

ゴキブリ大

遊戯王マスターデュエルのゴキブリデッキをご紹介。ゴキブリデッキのレシピは勿論、評価や立ち回り、展開方法、対策も記載しています。低コストの格安構築デッキを調べる参考にしてください。

デッキレシピ一覧
十二鉄獣戦線ミニバナー十二鉄獣戦線 幻影騎士団幻影騎士団 相剣相剣
@イグニスターイグニスター ドライトロンドライトロン シャドールシャドール
電脳界電脳堺 壊獣カグヤ壊獣カグヤ プランキッズプランキッズ
閃刀姫閃刀姫 エルドリッチエルドリッチ ドラゴンメイドメイド

ゴキブリデッキの評価

ゴキブリカード

評価 格安構築
テーマ ゴキブリ
カテゴリー ビートダウン
使いやすさ ★★★★★

ゴキブリデッキは、昆虫族を軸としたビートダウンデッキです。昆虫族はサポートカードが多いため、URやSRを使わない低コストの格安構築でも強力な妨害や展開が行なえます。

ゴキブリデッキのレシピ

生成必要CPとデッキカード枚数

必要CP
CP-UR【アイコン】0 sr0 R1,260 n420
カード枚数
モンスターカード×25 魔法カード×9 罠カード×6 リンク×15

メインデッキの採用カード一覧

デッキレシピ
ゴキボール ゴキボール ゴキボール G戦隊 シャインブラック G戦隊 シャインブラック G戦隊 シャインブラック 寄生虫パラノイド 寄生虫パラノイド
ゴキポール ゴキポール ゴキポール 共振虫 共振虫 共振虫 応戦するG 応戦するG
応戦するG ギガプラント 超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG 超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG G・ボールパーク G・ボールパーク G・ボールパーク -
汎用カードや手札誘発
惑星探査車 究極封印神エクゾディオス 究極封印神エクゾディオス 月の書 月の書 サイクロン サイクロン サイクロン
禁じられた聖杯 禁じられた聖杯 禁じられた聖杯 強制脱出装置 強制脱出装置 強制脱出装置 バージェストマ・ディノミスクス バージェストマ・ディノミスクス
バージェストマ・ディノミスクス - - - - - - -
エクストラデッキ
No.50 ブラック・コーン号 No.50 ブラック・コーン号 No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク No.70 デッドリー・シン No.70 デッドリー・シン グラビティ・コントローラー
転晶のコーディネラル パワーコード・トーカー 天威の鬼神 冥宮の番人 虫忍 ハガクレミノ 虫忍 ハガクレミノ スリーバーストショット・ドラゴン -

カード枚数

カード 枚数
【R】ゴキボール 3
【R】G戦隊 シャインブラック 3
【R】寄生虫パラノイド 2
【R】ゴキポール 3
【R】惑星探査車 1
【R】ギガプラント 1
【R】超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG 2
【N】共振虫 3
【N】応戦するG 3
【N】究極封印神エクゾディオス 2
【R】G・ボールパーク 3
【R】月の書 2
【R】サイクロン 3
【R】禁じられた聖杯 3
【R】強制脱出装置 3
【R】バージェストマ・ディノミスクス 3
EXデッキ 枚数
【R】No.50 ブラック・コーン号 2
【R】No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン 1
【R】No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク 1
【R】No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング 1
【N】No.70 デッドリー・シン 2
【R】スリーバーストショット・ドラゴン 1
【R】グラビティ・コントローラー 1
【N】虫忍 ハガクレミノ 2
【N】冥宮の番人 1
【N】パワーコード・トーカー 1
【N】転晶のコーディネラル 1
【N】天威の鬼神 1

ゴキブリデッキの回し方

Gボールパークを発動

Gボールパーク

Gボールパーク
レアリティ R カード種 フィールド魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:ダメージ計算時に発動できる。その戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージを0にし、自分のデッキからレベル4以下の昆虫族モンスター1体を墓地へ送る。この効果で通常モンスターが墓地へ送られた場合、さらにその同名モンスターを自分の手札・デッキ・墓地から任意の数だけ選んで特殊召喚できる。
②:自分フィールドのモンスターが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地から昆虫族の通常モンスター1体を選んで特殊召喚する。

ゴキブリデッキの初動は、フィールド魔法のGボールパークの発動を最優先で行います。Gボールパークさえ発動できれば大量展開が行えるため、盤面を一気に構築できます。

Gボールパークの入手方法と効果はこちら

Gボールパークで通常モンスターを大量展開

展開を行う通常モンスター
ゴキボールゴキボール G戦隊 シャインブラックG戦隊 シャインブラック

Gボールパークが設置できたら、効果を使って通常モンスターを大量展開します。展開したモンスターはそのまま一気にLPを削っても良いですし、エクシーズ・リンク召喚の素材にしても構いません。

墓地のモンスターを有効活用

墓地の同名モンスターを装備に 墓地の全モンスターをデッキに戻す
超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG超装甲兵器ブラックアイアンG 究極封印神エクゾディオス究極封印神エクゾディオス

Gボールパークによる大量展開で一気に墓地が増えるため、墓地を活用できるモンスターを簡単に召喚可能です。究極封印神エクゾディオスは、墓地のモンスターをデッキに戻せるため、Gボールパークの効果を再利用でき相性が良いです。

ゴキブリデッキの対策カード

Gボールパークを破壊する

効果的なカード
サイクロンサイクロン 砂塵の大竜巻砂塵の大竜巻 邪神の大災害邪神の大災害

ゴキブリデッキは、モンスターの展開をGボールパークに頼っているため、Gボールパークを破壊するカードで対策ができます。

Gボールパークは、戦闘時に効果を発動するので、バトルフェイズに入った瞬間に破壊するのが最も効果的です。

墓地除外も効果的

効果的なカード
次元の裂け目次元の裂け目 奈落の落とし穴奈落の落とし穴 バージェストマ・ディノミスクスディノミスクス

ゴキブリデッキは、墓地にモンスターを送って展開や妨害を使うテーマなので、除外効果を持つカードは極めて効果的です。

特に、墓地に行くカードを全て除外する次元の裂け目は、対処できなければ勝ち目が無いほどよく効くカードです。

関連記事

新規追加・強化テーマ
エクソシスターエクソシスター 代行者代行者 デスピアデスピア E-HEROHERO

ランクマッチおすすめデッキ

環境外テーマデッキ

デッキレシピ一覧
帝 時械神小大時械神 エクゾディアエクゾディア
ブラックマジシャンブラックマジシャン レッドアイズバーンレッドアイズ ブルーアイズブルーアイズ
ウィッチクラフト小ウィッチクラフト 蟲惑魔蟲惑魔 -

無課金おすすめ低コストデッキ

格安関連デッキ
真竜小真竜 幻煌小幻煌 天威小天威
マリンセスマリンセス カエルバージェストマカエル 妖仙獣小妖仙獣
メガリス小メガリス バナー小ガスタ バナー小(1)シャーク
無敵コック無敵コック バナー小(2)ワイト 列車小列車

低コスト格安デッキ一覧はこちら

遊戯王マスターデュエル遊戯王マスターデュエル攻略トップへ

©2023 Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエルの注目記事

天威デッキの回し方と対策
天威デッキの回し方と対策
バーンカードの紹介と対策
バーンカードの紹介と対策
アクセサリー一覧
アクセサリー一覧
HEROデッキの回し方と対策|NRデッキ
HEROデッキの回し方と対策|NRデッキ
ディメンション・ウォールの入手方法と収録パック
ディメンション・ウォールの入手方法と収録パック
闇を纏うヒーローの出し方と収録カード
闇を纏うヒーローの出し方と収録カード
天威の拳僧の入手方法と収録パック
天威の拳僧の入手方法と収録パック
天威デッキの回し方と対策
天威デッキの回し方と対策
バーンカードの紹介と対策
バーンカードの紹介と対策
アクセサリー一覧
アクセサリー一覧
HEROデッキの回し方と対策|NRデッキ
HEROデッキの回し方と対策|NRデッキ
ディメンション・ウォールの入手方法と収録パック
ディメンション・ウォールの入手方法と収録パック
闇を纏うヒーローの出し方と収録カード
闇を纏うヒーローの出し方と収録カード
天威の拳僧の入手方法と収録パック
天威の拳僧の入手方法と収録パック
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー