【モンスト】ヒースクリフの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト【SAOコラボ】

モンストのヒースクリフ(SAOコラボ)の評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのヒースクリフを運極にする参考にしてください。

ヒースクリフ【究極】適正キャラと攻略はこちら

SAOコラボクエスト
ユウキユウキ

究極
デスガンデスガン

究極
ユージーンユージーン

究極

ヒースクリフの評価と簡易ステータス

進化 ステータス
《神聖剣》ヒースクリフ65

進化素材

反射 バランス 聖騎士
アビADW/全属性耐性
ゲージAB/ダッシュ
友情フレア
SS自強化
ターン24ターン

進化の評価

防御に特化したユニークスキル持ち

ヒースクリフ(進化)は、防御に特化したアビリティやスキルを持ちます。高HP+全属性耐性で、原作さながらの耐久力を発揮します。

また、優れた防御力に加え、ラックスキルにシールドを持つので、彼に致命傷を負わせるのは難しいでしょう。

攻守共に活躍できる自強化SS

継続ターン4ターン
(次回の自身のターンまで)
攻撃倍率約1.2倍
防御倍率被ダメージ量約2/3カット
ヒースクリフ(進化)は、一定期間攻撃力と防御力をアップできる、攻守に秀でたSSを持ちます。次の自身のターンまで継続するので、友情コンボのフレアの威力もアップします。

火力が低い

ヒースクリフ(進化)は防御力に特化した性能を持つ分、攻撃力は低く設定されています。フレアの友情コンボでも火力が出しづらいので、パーティの耐久値を上げる使用方法がメインです。

みんなの評価(進化)

  • 4アビリティ
  • 5HP
  • 3攻撃
  • 3スピード
  • 2.5友情
  • 3.5SS

評価A

▼ヒースクリフ(進化)の評価を書き込む
《神聖剣》ヒースクリフ

評価点 C
ヒースクリフ(進化)の強い点

ヒースクリフ(進化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

No.2
  • 投稿者名:名無しさん
  • 12
  • いいねボタン
評価 B
強い点地味に使いやすい良キャラだよなぁ。

腐りにくいSS友情アビリティ。攻撃以外は軒並み高めのステ。特にPTのHPタンクになってくれる無課金キャラはエデンぐらいしか居なかったからライトユーザーの俺にとっては凄い有難いキャラ。
弱い点投稿なし
評価内訳 友情 ★★☆☆☆ アビ ★★★☆☆
SS ★★★☆☆
No.1
  • 投稿者名:SAOさん
  • 18
  • いいねボタン
評価 S
理由 直ドロ嫌い!
適正クエスト見てると汎用性は高そうね。
評価内訳 友情 ★★★☆☆ アビ ★★★★★
SS ★★★★☆

みんなのキャラ評価一覧はこちら

ヒースクリフは運極にする?

  • 投票
    運極にする 28票
  • 投票
    運極にしない 22票

進化の適正クエスト

降臨クエスト

韋駄天
(超絶)
ジューダス
(超絶)
ツクヨミ零
(超絶)
イザナギ
(超絶)
摩利支天
(超絶)
毘沙門天
(超絶)
ヤマトタケル
(超絶)
阿修羅
(超絶)
イザナギ廻
(超絶廻)
イザナミ廻
(超絶廻)
アジダハーカ
(激究極)
永倉新八
(激究極)
徳川綱吉
(激究極)
ヴリトラ
(激究極)
カレンネイヴィス
(激究極)
▼その他のクエストはこちら▼
ジュン
(激究極)
ラブリードリィ
(激究極)
ギャラクシーサーペント
(激究極)
ユミル
(激究極)
みくも
(激究極)
司馬懿
(激究極)
真シヴァ
(究極)
Mオラゴン
(究極)
Vキスキルリラ
(究極)
燐銅少佐
(究極)
ユウキ
(究極)
シャイターン
(究極)
ノヴァリオン
(究極)
ネオン
(究極)
ヨトゥン
(究極)
スウィーティカ
(究極)
獅子丸
(究極)
六条御息所
(究極)
ギガファイター
(究極)
滝廉太郎
(究極)
バハムートX
(究極)
スキュラ
(究極)
申公豹
(究極)
パイン
(究極)
近松門左衛門
(究極)
かまいたち
(究極)
スノーマン
(究極)
ジョーカー
(究極)
董卓
(究極)
ダークドラゴン
(究極)
ダヴィンチ
(究極)
ゼロ
(究極)
イエティ
(究極)
マリーダ
(究極)
フェンリル
(究極)
光の妖刀ムラマサ
(究極)
セクシーローラー
(究極)
ジャック
(究極)
ゴースト
(究極)
紀伊
(究極)
エメラルドドラゴン
(究極)
ポルターガイスト
(究極)
フルール
(究極)
PC-G3
(究極)
天狗
(究極)
セルケト
(究極)
サターン
(究極)
リリス
(究極)
ドラキュラ
(究極)
ティーガー
(究極)
平清盛
(究極)
クィーンバタフライ
(究極)
オリガ
(究極)
沖田総司
(究極)
羅刹
(究極)
モルドレッド
(究極)
ファイアードラゴン
(究極)
ズーマー
(究極)
スルト
(究極)
エールソレイユ
(究極)
炎刃ムラサメ
(究極)
ヴィシャス
(究極)
アスタロト
(究極)

覇者の塔

20階 26階 29階
34階 40階 -

ヒースクリフのステータス詳細

《神聖剣》ヒースクリフ(進化)

《神聖剣》ヒースクリフ

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 聖騎士
ボール型 反射
タイプ バランス型
アビリティ アンチダメージウォール/全属性耐性
ゲージ アンチブロック/ダッシュ
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル シールド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 23,519 14,632 226.57
タス値 +3,900 +5,000 +79.9
最終ステ 27,419 19,632 306.47
ゲージ - 23,558 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
神聖剣(24ターン)
効果
一定期間、自身の攻撃力と防御力がアップ
友情コンボ 威力
フレア 24,255

進化素材(進化前)

必要素材 個数
大獣石
大獣石
30
紅獣石
紅獣石
10
紅獣玉
紅獣玉
5
獣神玉
獣神玉
1

ヒースクリフ(進化前)

ヒースクリフ

アビリティ

レア度 星5
属性
種族 聖騎士
ボール型 反射
タイプ バランス型
アビリティ アンチダメージウォール/全属性耐性
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル -

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 20,186 11,970 285.07
タス値 +0 +0 +0
最終ステ 20,186 11,970 285.07

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
全員、突撃!(12ターン)
効果
自身のスピードがアップ
友情コンボ 威力
フレア 6,418

関連記事

最新キャラ
前田慶次 前田慶次 アガスティア アガスティア マリトパーナ マリトパーナ カルガフル カルガフル
ユエ・ビン ユエ・ビン キャローネ キャローネ 童磨 童磨 ブラックリリー ブラックリリー
アグリッピナ アグリッピナ スカアハ スカアハ ムーラン ムーラン

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/8更新
最強キャラランキング|11/8更新
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
ランク達成ミッションの報酬と星6確定ガチャの当たりキャラ
ランク達成ミッションの報酬と星6確定ガチャの当たりキャラ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/8更新
最強キャラランキング|11/8更新
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
ランク達成ミッションの報酬と星6確定ガチャの当たりキャラ
ランク達成ミッションの報酬と星6確定ガチャの当たりキャラ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー