【ゼンレスゾーンゼロ】素材・アイテム一覧と入手方法

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の素材とアイテムを一覧で記載。入手方法や使い道の紹介はもちろん、名前やカテゴリでの絞り込み検索も可能です。素材集めの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ育成要素まとめ | 交換コード一覧 |
素材・アイテム一覧
素材名検索
×
カテゴリで絞り込む
| 素材・アイテム | 使い道・入手方法 |
|---|---|
ディニー
|
新エリー都で流通している法定通貨。これさえあれば様々なものが手に入る。 【入手方法】 ・模擬実戦-基本素材 ・ビデオ屋 ・残響シグナル交換 |
ポリクローム
|
一層のフィルムでは一色しか出力できないが、複数の層を重ねることでカラーの画像が得られる。 【入手方法】 ・依頼報酬 ・探索 ・モノクローム交換 |
未加工マスターテープ
|
【常設チャンネル】で変調を行うために必要なもの。 【入手方法】 ・零号ホロウ ・余波シグナル交換 ・マスターテープ交換 |
暗号化マスターテープ
|
【独占チャンネル】及び【音動機チャンネル】で変調を行うために必要なもの。 【入手方法】 ・余波シグナル交換 ・マスターテープ交換 ・残響シグナル交換 |
ボンプチケット
|
【ボンプチャンネル】で変調を行うために必要なもの。 【入手方法】 ・零号ホロウ ・ボンプコイン交換 |
初級強攻認証バッジ
|
「強攻」に特化したエージェントのレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・分解 |
高級強攻認証バッジ
|
「強攻」に特化したエージェントのレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・分解 ・合成 |
バンガード認証バッジ
|
「強攻」に特化したエージェントのレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・合成 |
初級撃破認証バッジ
|
「撃破」に特化したエージェントのレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・分解 |
高級撃破認証バッジ
|
「撃破」に特化したエージェントのレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・分解 ・合成 |
ブレイカー認証バッジ
|
「撃破」に特化したエージェントのレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・合成 |
初級支援認証バッジ
|
「支援」に特化したエージェントのレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・分解 |
高級支援認証バッジ
|
「支援」に特化したエージェントのレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・分解 ・合成 |
コマンダー認証バッジ
|
「支援」に特化したエージェントのレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・合成 |
初級異常認証バッジ
|
「異常」に特化したエージェントのレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・分解 |
高級異常認証バッジ
|
「異常」に特化したエージェントのレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・分解 ・合成 |
ルーラー認証バッジ
|
「異常」に特化したエージェントのレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・合成 |
初級防護認証バッジ
|
「防護」に特化したエージェントのレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・分解 |
高級防護認証バッジ
|
「防護」に特化したエージェントのレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・分解 ・合成 |
ガードナー認証バッジ
|
「防護」に特化したエージェントのレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-等級資格 ・合成 |
強攻キット
|
「強攻」タイプの音動機のレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・分解 |
強化型強攻キット
|
「強攻」タイプの音動機のレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・残響シグナル交換 |
特化型強攻キット
|
「強攻」タイプの音動機のレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・合成 |
撃破キット
|
「撃破」タイプの音動機のレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・分解 |
強化型撃破キット
|
「撃破」タイプの音動機のレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・残響シグナル交換 |
特化型撃破キット
|
「撃破」タイプの音動機のレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・合成 |
支援キット
|
「支援」タイプの音動機のレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・分解 |
強化型支援キット
|
「支援」タイプの音動機のレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・残響シグナル交換 |
特化型支援キット
|
「支援」タイプの音動機のレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・合成 |
異常キット
|
「異常」タイプの音動機のレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・分解 |
強化型異常キット
|
「異常」タイプの音動機のレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・残響シグナル交換 |
特化型異常キット
|
「異常」タイプの音動機のレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・合成 |
防護キット
|
「防護」タイプの音動機のレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・分解 |
強化型防護キット
|
「防護」タイプの音動機のレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・残響シグナル交換 |
特化型防護キット
|
「防護」タイプの音動機のレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・模擬実戦-音動機改造 ・合成 |
エーテル電解液
|
ボンプのレベル上限を20まで引き上げられる。 【入手方法】 ・零号ホロウ ・雑貨店 ・分解 |
エネルギー循環液
|
ボンプのレベル上限を40まで引き上げられる。 【入手方法】 ・零号ホロウ ・雑貨店 ・合成 ・分解 |
濃縮型冷却液
|
ボンプのレベル上限を60まで引き上げられる。 【入手方法】 ・合成 ・インターノット依頼[逸聞] ・EVENTS |
アクセサリ「ハムスターケージ」 |
エージェントの高等スキルを上げるのに必要な貴重アイテム。 【入手方法】 ・イベント ・エリーファンド |
基礎物理チップ
|
エージェントの物理属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・分解 |
基礎着火チップ
|
エージェントの炎属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・残響シグナル交換 |
基礎氷結チップ
|
エージェントの氷属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・合成 |
基礎感電チップ
|
エージェントの電気理属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・分解 |
基礎エーテルチップ
|
エージェントのエーテル属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・残響シグナル交換 |
上級物理チップ
|
エージェントの物理属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・合成 |
上級着火チップ
|
エージェントの炎属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・分解 |
上級氷結チップ
|
エージェントの氷属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・残響シグナル交換 |
上級感電チップ
|
エージェントの電気理属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・合成 |
上級エーテルチップ
|
エージェントのエーテル属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・分解 |
特化物理チップ
|
エージェントの物理属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・残響シグナル交換 |
特化着火チップ
|
エージェントの炎属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・合成 |
特化氷結チップ
|
エージェントの氷属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・分解 |
特化感電チップ
|
エージェントの電気理属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・残響シグナル交換 |
特化エーテルチップ
|
エージェントのエーテル属性スキルレベルが上がる。 【入手方法】 ・模擬実戦-エージェントスキル ・合成 |
見習い調査員の記録
|
エージェントの経験値を100Ptアップする。 【入手方法】 ・模擬実戦-基本素材 |
正式調査員の記録
|
エージェントの経験値を600Ptアップする。 【入手方法】 ・模擬実戦-基本素材 ・残響シグナル交換 |
ベテラン調査員の記録
|
エージェントの経験値を3000Ptアップする。 【入手方法】 ・模擬実戦-基本素材 |
音動機用蓄電池
|
音動機の経験値を100Ptアップする。 【入手方法】 ・模擬実戦-基本素材 |
周波数変換型音動機電源
|
音動機の経験値を600Ptアップする。 【入手方法】 ・模擬実戦-基本素材 ・残響シグナル交換 |
音動機用エネルギーモジュール |
音動機の経験値を3000Ptアップする。 【入手方法】 ・模擬実戦-基本素材 |
ボンプ用ソフトウェアパッチ |
ボンプの経験値を100Ptアップする。 【入手方法】 ・零号ホロウ |
ボンプ用アルゴリズムモジュール |
ボンプの経験値を600Ptアップする。 【入手方法】 ・零号ホロウ |
ボンプ用システムウィジェット |
ボンプの経験値を3000Ptアップする。 【入手方法】 ・零号ホロウ |
可塑化助剤
|
ドライバディスクの経験値を100Ptアップする。 【入手方法】 ・定期掃討 ・模擬実戦-基本素材 ・雑貨店 ・ドライバディスクの分解 |
結晶化助剤
|
ドライバディスクの経験値を500Ptアップする。 【入手方法】 ・定期掃討 ・模擬実戦-基本素材 ・雑貨店 ・ドライバディスクの分解 |
エーテル助剤
|
ドライバディスクの経験値を2000Ptアップする。 【入手方法】 ・定期掃討 ・模擬実戦-基本素材 ・雑貨店 ・ドライバディスクの分解 |
殺戮を掴む掌
|
エージェントの高等コアスキルをアップさせるのに必要なアイテム。 【入手方法】 ・要警戒狩り |
終幕のダンスシューズ
|
エージェントの高等コアスキルをアップさせるのに必要なアイテム。 【入手方法】 ・要警戒狩り |
活性ドライブ
|
エージェントの高等コアスキルをアップさせるのに必要なアイテム。 【入手方法】 ・要警戒狩り |
高次元データ:壊滅の突進 |
エージェントのコアスキルをアップさせるのに必要なアイテム。 【入手方法】 ・エキスパート挑戦 |
高次元データ:深紅の震慄 |
エージェントのコアスキルをアップさせるのに必要なアイテム。 【入手方法】 ・エキスパート挑戦 |
高次元データ:凶刑の訃報 |
エージェントのコアスキルをアップさせるのに必要なアイテム。 【入手方法】 ・エキスパート挑戦 |
高次元データ:追襲の骸影 |
エージェントのコアスキルをアップさせるのに必要なアイテム。 【入手方法】 ・エキスパート挑戦 |
高次元データ:鋼鉄の悪意 |
エージェントのコアスキルをアップさせるのに必要なアイテム。 【入手方法】 ・エキスパート挑戦 |
残響シグナル
|
【発信源ストア】で貴重なものと交換できる。 【入手方法】 ・変調 |
余波シグナル
|
【発信源ストア】でアイテムと交換できる。 【入手方法】 ・変調 |

ゼンレスゾーンゼロ攻略wiki|ゼンゼロ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











